【B型】可愛くてもう一台欲しくなる!デルタ ディズニー アンブレラストローラー

デルタのベビーカーは、その可愛さに子供も大人も欲しくなってしまいます。セカンドベビーカーとして購入する人が多く、ベビーカーを嫌がるようになった子供もお気に入りのキャラクターのベビーカーならご機嫌で乗ってくれるようです。走行性や、耐久性はA型に比べると落ちますが、長距離や長時間でなければ問題ないです。重さは3・2㎏で、旅行用にもいいですね。

【B型】かっこよくて小回り抜群のJEEP スポーツ スタンダード

B型は小回りが効きにくいものが多いイメージなのですが、それのイメージを変えてくれるのがJEEPスポーツスタンダードです。JEEP車のようなタフな走行を目指しているので、大きなタイヤに拘りがあります。でこぼこ道の走行もスムーズです。畳んでもA4スペースに収まるほどコンパクトです。重さは5㎏なので、選ぶ際に少し重さがネックになりますね。

色んな場面をリアルに想像して、ぴったりのものを選んでみましょう

いかがでしたか?A型もB型も、メリットデメリット両方持ち合わせているので、あなたのライフスタイルにマッチするものをよくよく考えて検討してみましょう。一生懸命悩んで決めたお気に入りのベビーカーでのお出かけは、とっても幸せな時間になりますよ。



関連するキーワード

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

最新情報をお届けします

更新情報をtwitterで受け取る

更新情報をpush通知で受け取る

関連するまとめ

うるさすぎるママ友にうんざり・・・。文句の対象になりやすい5つのママファッション!!

ママのファッション面って、話題に上りやすいですよね。しかも自分のことは棚にあげて、人のことばかり口ずさむママ…

HF-LIFE / 26097 view

こどもは偏食がつきもの!賢くこどもの好き嫌いを克服する方法6選

こどもは偏食がつきものです!しかしこどもの成長を考えると、バランスの良い食事をして欲しいと思いますよね。そこ…

HF-LIFE / 5583 view

みんなはどうしてる?赤ちゃんもママも幸せな卒乳の方法とは?

1歳の誕生日を迎えた頃から、卒乳について考え始める人が多くなるのではないでしょうか?時期やタイミング、やめ方…

tikatika / 6973 view

幼稚園児にやらせたい習い事&実際にやらせて良かった習い事まとめ

お子さんが大きくなってくると、やらせてみたくなる習い事。最近は色んな種類があって迷ってしまいますね。 お子さ…

akimama / 15491 view

3歳までの子育てや親子の関わり方と重要性

何となく日々のお世話に追われる3歳までの忙しい育児の時間ですが、その後の将来にとって、実はとても大事な時期で…

yuukorin / 11014 view

子供を持つ親の悩みの一つ!同じテレビばかり見るのはいけないこと?

幼児期に見られる行動の一つに、何度も何度も繰り返し同じテレビを見るという行動もあります。 この行動に対して、…

HF-LIFE / 46279 view

子供を乗せる自転車は電動あり?なし?どっちを選べば良いの?

初めて購入する子供を乗せる自転車!お値段も結構お高いですし、失敗したくないですよね。どんな自転車を購入すれば…

yoc97★ / 3286 view

トイレトレーニングに便利なグッズ「ママも子供も笑顔で卒業」

「トイレトレーニング」と聞くと憂鬱な気分になってしまうママはいませんか?ただでさえ忙しいママのお仕事。増える…

ひらり / 6633 view

子供がいじめに遭ったとき、親がとるべき対応とその理由

子供が学校に通うようになると、勉強や人間関係など様々な悩みが生まれます。その中でも「いじめ」については多くの…

snowsnow / 7698 view

赤ちゃん寝かしつけ方5選

まだまだ遊びたい! 産まれて間もなくて昼夜の区別がついていない、そんな2歳くらいまでのお子さんの寝かしつけを…

momama / 6151 view

kanakuma

待機児童激戦区に住んでいる2歳児を育児中の主婦です。育児を通して感じた事を活かし、少しでも皆さんのお役に立てる記事を執筆できるよう頑張ります。

アクセスランキング

人気のあるまとめランキング

Facebookページ

フォローして新情報をチェック

twitterをフォロー

フォローして新情報をチェック