
子どもに読み聞かせてあげたい絵本7選 【オススメ年齢対応!】
「ママになったら、子どもに絵本を読み聞かせてあげたい」って思っている人多いと思います。
でも種類は多いし、月例や年齢によってどれを選んだらいいか迷ってしまいますよね。
今回は、オススメの読み聞かせ絵本についてまとめています。
ねないこ だれだ
なにをたべてきたの?
娘が生まれてから、1500冊以上の絵本を読んできました。
その中でも、マイベスト5に入る一冊です。
初めて読んだのは、娘が2歳くらいだったと思います。
すごく気に入って、毎晩のように読まされました。
図書館で借りたので、手元には無いのですが、
何かで紹介されているのを見るたび、
「もう一度、読みたい!!」と強く思う一冊でした。
なんていうか・・・この豚、すごく肌がキレイ(笑)
思わず触りたくなります。
白ともピンクともいえる美肌に
灯りをともすように果物の鮮やかな色彩が映えます☆
この絵だけでも、十分な価値があります。
そして、更に素晴らしいのは、
「食べました。体に色がつきました」で終わりではなく、
うまーく、リセットされるところ。
さすがの岸田衿子さんという印象です!
2歳だった娘、5歳になった娘、
覚えていない娘は、2回感動を味わえたようです(笑)
本当に素晴らしい絵本です。超オススメします!!
ぐりとぐら
わたしのワンピース
ねずみさんのながいパン

この記事が気に入ったら
いいね!しよう
最新情報をお届けします
関連するまとめ

エルゴの使い方が分からない?新米ママへのおすすめ動画5選
初めての子育て。抱っこ紐はエルゴという方も多いと思います。でも使おうとしてみると「窮屈そうでけど大丈夫?」「…
ピロ子 / 5564 view

トイレトレーニングに便利なグッズ「ママも子供も笑顔で卒業」
「トイレトレーニング」と聞くと憂鬱な気分になってしまうママはいませんか?ただでさえ忙しいママのお仕事。増える…
ひらり / 6308 view

ボーネルンドもキドキドも楽しめる関東の併設店舗をご紹介!
ボーネルンドのショップと室内遊び場キドキド。ふたつの施設が同時に楽しめる「あそびのせかい」をご紹介します!
サクマメグム / 4114 view

赤ちゃんの髪で作る胎毛筆!『必要な髪の長さ』と『一般的な価格』って??
初めて記念は、なるべくたくさん残したい♡ 特に赤ちゃんの髪で作る筆は、後々に残る大切な記念です(^^♪
HF-LIFE / 5778 view

女の子ならみんな大好き!おススメままごとキッチン15選
女の子に限らず、男の子にも人気があるままごと遊び!特に女の子なら、ママの後ろ姿に憧れて言葉遣いまでまねっこ☆…
manahaha / 8744 view

子どもを見守るPTA活動。母業が充実するメリットがいっぱい!
こどもは大事!だけど役員をやるとなると…。そんなママたちへ、小学校のPTA活動の実態と興味深いメリットをご紹…
サクマメグム / 8807 view

赤ちゃんも便秘はつらい!簡単にできる乳児の便秘解消法5選
赤ちゃんのお通じがあまりよくない。そういう時はとても心配ですよね。便は赤ちゃんの健康状態を知る大切なバロメー…
snowfairy / 3229 view

赤ちゃんの便秘をすっきり解消!離乳食いちおしレシピ
おっぱいをあげていた頃はあんなに出ていたのに、離乳食を始めてからもう何日も赤ちゃんのうんちがでてくれない…。…
tokakko / 7341 view

こどもの発育の仕方も変わってくる?賢くお手伝い意欲を湧かせるコツ
お手伝いはこどもの性別により、好みも分かれます。 好みに合わせたお手伝いをしてもらうことで、お手伝い意欲を沸…
HF-LIFE / 5769 view

外科病棟看護師として5年間働いておりました。
結婚を機に退職、3人の子供の子育てに奮闘中です。
仕事の経験、子育ての経験、末娘が重度知的障害があるため福祉との関わりを元にしたまとめ記事の作成を得意としております。
アクセスランキング
人気のあるまとめランキング
Facebookページ
フォローして新情報をチェック
twitterをフォロー
フォローして新情報をチェック
“ 寝る時間を決めていても、子どもはなかなか寝ないもの。
夜は子どもが起きている時間ではありませんよ、というメッセージですが、子どもにとってはなかなか怖いようです。なんといってもおばけにされて、手をつかまれておばけの世界に連れて行かれるのですから・・・
連れて行かれたままお話が終わりますのでインパクトがあります。
こういった怖いお話は、ママやパパや大好きな大人が読んでくれるという安心感があってはじめて楽しめるもの。おばけの世界から子どもが帰ってこられるように、優しく読んであげるとよいのではないでしょうか。"
http://www.ehonnavi.net/ehon/213/ねないこだれだ/