『0歳からOK』の絵本5選

コミュニケーションのはじまりです

赤ちゃんは絵本が大好き!言葉はまだ身につけていなくても、目や耳でめいっぱい楽しんでいるはずです。心地の良いリズムの言葉や、変化のある色や形で描かれた絵本を、ママやパパが語りかけるように繰り返し読んであげてくださいね。

ピョーン

かえるがぴょーん、ねこがぴょーん。
いぬがぴょーん、バッタがぴょーん。
ページをめくると、子どもたちの大好きな動物たちがぴょーんとジャンプ。
小さな子にもわかりやすい言葉と動きの繰り返しで、0才からのお子さんのはじめての絵本にもぴったり。見ているお子さんも思わずいっしょに「ぴょーん」とカエルジャンプをしたくなるはず。
ぴょーんという言葉に「あー、うー」と反応を示す子も。

そして、なんといってもこの本の魅力は、動物たちの表情。
犬がジャンプしたところなんて見たことありますか?
あんまりジャンブが得意でない動物たちも一生懸命ジャンブしてます。

この絵本を描いた松岡達英さんは、自然科学、生物のイラストレーターとして活躍中の方なので動物たちの絵もとっても精密。そして、あんまり見たことのない動物たちのジャンブする姿には、大人も納得のリアリティやユーモラスあり。
大人も子どもも大満足の一冊です。
引用先:http://www.yuchan.net/yuchan/ehon/vol7/pyon.html

絵本 ピョーン

842円

ぴょーん (はじめてのぼうけん (1)) 単行本 – 2000/6/1
まつおか たつひで (著)

じゃあじゃあ びりびり

あかちゃんの「最初の本」として大人気!「じどうしゃ ぶーぶーぶーぶー」「いぬ わん わん わん わん」「みず じゃあ じゃあ じゃあ」「かみ びり びり びり びり びり びり」真っ赤でコンパクトなサイズに、たくさんの“音”が詰まっています。1つの見開きページに、1つの音。シンプルで目をひく絵はもちろん、文字の配置場所もたのしい。たとえば、かみびりびり・・・のページは、ほんとに「びりびり」と裂けた紙の形に似た配置。文字と絵の効果で、まるで絵がうごきだしそうに見えます。

これはまさしく魔法の絵本!!

長女の本を選びに行った図書館で、「まだ早いかなあ・・」と思いつつ5~6ヶ月だった次女に・・と借りてきた絵本。

ところがものすごい食いつきよう!!
めくるページページに反応し、声をあげ大喜び。

おお泣きしている時やぐずっている時など
ガラガラなどは見向きもしないのに
この本を読むと読んでいる間はピタリと泣き止み、熟読(?)。

そのあまりの効果に我が家では「魔法の絵本」と別名がつくことに。


カラフルでわかりやすい色使いも素敵ですが
やはりひとつひとつの言葉に「さすが!」と思わせられます。

みずの「じゃあじゃあ」
かみの「びりびり」
ふみきりの「かんかんかんかん」
ねこの「にゃんにゃん」

とても吟味された擬音語が選ばれているんですよね。
破裂音や濁音、高音・低音、やさしい音・・
読んでいると自然にそういう音になりますもの。


本当にステキな絵本です。0歳の赤ちゃんに絶対お勧めです。

もちろん我が家はその後ご購入となりました~。

じゃあじゃあびりびり

648円

じゃあじゃあびりびり (まついのりこのあかちゃんのほん) 単行本 – 2001/8
まつい のりこ (著)

(松谷みよ子あかちゃんの本) いないいないばあ

中央児童福祉審議会推薦
〈よい絵本〉
B5変型判 21×18.6cm
20頁

息子にはじめて読んでみた本です。
 まだ小さかったのに、「ばぁ!」とめくったところで、絵を見て「へっ」て声を出して笑ったのを今でも覚えています。この本はあまりにも有名でとてもいい本だとうわさには聞いてはいたけれど、本の力ってすごいなぁと実感しました。
 ただもうこの時期は、本といってもおもちゃ感覚です。なめて溶けているわ、破ってテープで貼ってあるわ、背表紙もわれてるわで、見るも無残です。でもそれだけこの本と一緒にいたってことですよね。「お疲れ様です」と本に感謝です。
 絵も味があって、動物の表情が愛嬌があってかわいい。
 さいごの「のんちゃん」のところを自分の子どもの名前にして読んだりもしました。

がたんごとんがたんごとん

ストーリーは単純でこの表紙のトーマスとは程遠いコミカルな顔をした電車が途中で哺乳瓶などを次々に乗せて、最後は食卓にたどり着くというもの。

乗客を乗せるたびに、顔が微妙に変化するのがポイントです(?)

がたん ごとん がたん ごとん

756円

がたん ごとん がたん ごとん (福音館 あかちゃんの絵本) 単行本 – 1987/6/30
安西 水丸 (著)

はくしゅぱちぱち

中川ひろたかさんの作品はどれも好きですが、今ハルとパチパチを楽しみながら読んでいます☆ねこさんやくまさんが出てきて特技を披露。拍手ぱちぱち~♪次は誰が出てくるのかワクワク!・・・しているのはママだけ?
村上康成さんの絵もいい味だしてますよ♪

はくしゅぱちぱち

950円

はくしゅぱちぱち (あかちゃんあそぼ) 大型本 – 2005/3/1
中川 ひろたか (著), 村上 康成 (イラスト)

2~3歳にオススメの読み聞かせ絵本5選

2歳児は、体の発達だけでなく、心や脳の発達も著しい時期です。

だからこそ、創造する力もどんどん広がりを見せ、
絵本を「きれいな絵」だけでなく、
「内容」で楽しむことが、できるようになります。

単純なストーリーものは分かりやすく、
子供も飽きずに、読み聞かせができるのでお勧めです。

知っているものが出てくる絵本

例えば、男の子なら電車や車、女の子ならかわいらしい動物、
その他、今人気のキャラクターものなどが出てくる絵本であれば、
なかなか座って、じっと聞いてくれない子供も、興味をもって絵本を見てくれます。

ミッフィーやペネロペ、おさるのジョージなど、
アニメで、放映中のキャラクターが描かれた絵本も人気です。



2歳の子供にとって、絵本は想像を広げるために、とても重要なものです。
絵本を読むことは、脳の発達だけでなく、情緒にも大きく影響を与えます。
お子様にとって「楽しい!」と思える絵本を、選んであげてくださいね。


関連するキーワード

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

最新情報をお届けします

更新情報をtwitterで受け取る

更新情報をpush通知で受け取る

関連するまとめ

言葉の発達に遅れ??1~2歳前後のこどもの発達についての対応策!

こども広場へ行くと、言葉の発達に対する悩みを抱えたママ達に出会います。まだ1歳前後のこどもの場合、障害があっ…

HF-LIFE / 9059 view

赤ちゃんとお出かけする時に計画したいポイントまとめ

お出かけはいつも育児を頑張っているパパやママの息抜きになります。 赤ちゃんとお出かけする際の注意点やお店の選…

reichel / 4408 view

行かせる?行かせない?プレ保育実施幼稚園の選び方

何かと話題のプレ保育。楽しみながら選んで、お子さんにピッタリの園が見つかるといいですね♪

akimama / 8965 view

もうすぐ保育園!育休明け、仕事に復帰する前にしておくべきこと

無事保育園も決まっていよいよ仕事復帰。でも、子どものことも仕事のこと、家のことなど上手くやっていけるのか不安…

m.tnaka0221 / 5618 view

ママに一台は当たり前!電動自転車、人気モデルでいざ比較!

今やママに一台は持っている割合が高くなってきた電動自転車。保育園・幼稚園への送迎や買い物や遊びに行くにも便利…

nakou / 7989 view

絵本の読み聞かせはいつから?そのメリットとは!

絵本の読み聞かせはいつごろから始めるのが良いのでしょうか?絵本を読んであげると脳が刺激されて賢い子になる!?…

marotabi / 3310 view

【関西】東条湖おもちゃ王国へ遊びに行こう!【遊び場】

東条湖にあるおもちゃ王国に行った事がありますか?夏休みに家族みんなで遊びに出かけたら絶対に楽しい「東条湖おも…

kanakuma / 7467 view

【イヤイヤ期を乗り越えろ!】2歳前後の反抗期を楽しむコツ

2歳前後から始まる何でもかんでも「イヤ」と言い出す通称イヤイヤ期。誰でも通る道と思っていても、アレもコレもイ…

nana2boys / 6581 view

赤ちゃんの温泉デビュー!入浴のマナーや注意点について

赤ちゃんが生まれてから忙しくなって、自分の時間が持てなくなったママとパパは多いのではないでしょうか?そんな時…

kaeru_5 / 4200 view

悩んでいるママがいっぱい!赤ちゃんのガンコな便秘対策法

月齢を問わず、赤ちゃんの便秘に悩んでいるママは、結構多いのでは?個人差があるとは言え、何日もうんちが出ていな…

tikatika / 5804 view

さくらしまこ

外科病棟看護師として5年間働いておりました。

結婚を機に退職、3人の子供の子育てに奮闘中です。
仕事の経験、子育ての経験、末娘が重度知的障害があるため福祉との関わりを元にしたまとめ記事の作成を得意としております。

アクセスランキング

人気のあるまとめランキング

Facebookページ

フォローして新情報をチェック

twitterをフォロー

フォローして新情報をチェック