引っ込み思案におっちょこちょい、小心者、わんぱくちゃん。

引っ込み思案におっちょこちょい、小心者、わんぱくちゃん。

いろんなタイプの人間がいて、個性や性格のふり幅も様々ですよね。
要は正しく理解されて、適正な場所で生活できれば問題はありません。

けれど、発達障害の場合は時間をかけてゆっくり個別~少人数で支援を受けて、
特性を理解してもらう必要があるのです。

支援を受けるには、それぞれの自治体の支援機関で2時間程度の判定を受ける事になります

支援を受けるには、それぞれの自治体の支援機関で2時間程度の判定を受ける事になります

広汎性発達障害や自閉症、知的障害など、成長していく中で診断名が付き、手帳を取得したり療育という支援を受ける事が出来るようになります

「療育」という言葉から連想するものとして、「がんばって訓練をして障害を軽減、克服する」というイメージをも
つ方が少なくありません。しかし、「療育」の本来意味するところは、障害をもちつつ成長する子どもをいろいろな
面から支える、総体的な取り組みにあります。

療育手帳は、自治体によって呼び方が異なりますが、等級に応じて生活の支援を受けたり、
療育支援を受ける事が出来るようになります。

発達障害や自閉症と言っても、同じ診断名でも、一人ひとりみんな違う。だから個別の支援が必要なのです

絵カードや行動の細かな指導をゆっくり丁寧におこなって、困りごとを減らしていくことができます

絵カードや行動の細かな指導をゆっくり丁寧におこなって、困りごとを減らしていくことができます

手帳の取得場所は、各自治体によって異なります。
緑の手帳、愛の手帳など名称も異なりますので各自治体の窓口でご確認ください

まずは、専門機関の門を叩いてください

外野の言葉に惑わされてしまう事もありますよね。
初めての子育てならなおさらかもしれません。
けれども、経験は浅くてもお父さんお母さんはいつも子どもさんと接しているのですから自信を持って、
様子がおかしいな、と思ったら専門機関に相談してください。

早くスタートできれば、診断名がついて心に余裕が生まれます。
接し方を支援してもらえることで、子どもさんも落ち着き始めます。

みんなそれぞれ違うけれど、自分の居場所が見つかれば社会で生きていくことは十分可能なのです。

大切なことは、「子どもにとって心地よい場所を見つけてあげる事」ではないかと思います

大切なことは、「子どもにとって心地よい場所を見つけてあげる事」ではないかと思います



この記事が気に入ったら
いいね!しよう

最新情報をお届けします

更新情報をtwitterで受け取る

更新情報をpush通知で受け取る

関連するまとめ

おさえて安心!失敗しない新生児のベビー服選びのポイント

生まれてくる子を思いながらベビー服を選ぶのって幸せな時間ですよね!でも、いざベビー服売り場へ行ってみると、い…

manahaha / 8022 view

エルゴを使いやすくする!エルゴベビーの付属品4つとその作り方

街中で最も多くのママが使うエルゴベビー。やはりその使いやすさは一度使うとやめられません。一人目で使い、二人目…

kokupu / 37586 view

赤ちゃんや子連れでの帰省や旅行で準備しておくと便利なもの5選

赤ちゃんや小さな子連れでの帰省や旅行は移動時が1番気を使いますよね。そんな時にあると便利なものアイテムをご紹…

sumomomama / 5731 view

保育で役立つ知識!ごっこ遊びが子供に重要な理由やネタを紹介

保育士として働き始めたばかりの人は、どうやって子供を遊ばせたらいいのか分からず困ることもあるでしょう。 そ…

Brooks26 / 4986 view

美味しくてはずれなし!NHKのきょうの料理の夏レシピ

料理のプロの講師が伝授するレシピは、ハズレがなくてとっても美味しいです。暑い季節は食欲不振になりがちですが、…

kanakuma / 8500 view

男の子ママ必見!安くて、買ってよかったベビー服ブランド8選

プチプラでおしゃれな、買ってよかったベビー服ブランドをご紹介いたします。プレゼントにお困りの方も、ぜひ参考ま…

taiママ / 10611 view

全国47都道府県で開催!親子で楽しめるしまじろうコンサートとは?

全国47都道府県で開催予定の、しまじろうコンサート。 しまじろうコンサートは親子そろって楽しめることや、リー…

HF-LIFE / 13851 view

お子さんの為に使ってあげたい!虫よけ・日焼け対策にオススメな商品&全身洗浄料、まとめ

様々な商品があってどれを買ったらよいのか迷ってしまいますが、今回は人気があって口コミ評価も高い商品をまとめて…

akimama / 8303 view

女の子ならみんな大好き!おススメままごとキッチン15選

女の子に限らず、男の子にも人気があるままごと遊び!特に女の子なら、ママの後ろ姿に憧れて言葉遣いまでまねっこ☆…

manahaha / 8899 view

さくらしまこ

外科病棟看護師として5年間働いておりました。

結婚を機に退職、3人の子供の子育てに奮闘中です。
仕事の経験、子育ての経験、末娘が重度知的障害があるため福祉との関わりを元にしたまとめ記事の作成を得意としております。

アクセスランキング

人気のあるまとめランキング

Facebookページ

フォローして新情報をチェック

twitterをフォロー

フォローして新情報をチェック