七五三の由来について

七五三は天和元年11月15日に館林城主である徳川徳松(江戸幕府第5代将軍・徳川綱吉の長男)の健康を祈って始まったとされています。昔は赤ちゃんの死亡率が高く、子供が成長するということはとてもおめでたいことだったのです。

もともとは関東圏における地方風俗だったのですが、徐々に全国へ広まっていたという説があります。そして、奇数は縁起の良い数ということから3歳・5歳・7歳で子供の成長をお祝いをするという行事になったそうです。

各年齢の意味は??

昔は数え年で七五三のお祝いをしていたそうなのですが、近年では満年齢でお祝いする家庭が増えてきているようです。また、1人は満年齢・もう1人は数え年という風に兄弟や姉妹でタイミングを合わせて行うケースもあるようです。お祝いする年齢を厳格に守らなくてはならないというルールはありませんので、各家庭に合わせても良いかと思います。

では、次に各年齢別でお祝いの意味を一緒に学んでいきましょう!

3歳(数え年の場合は満2歳になる年)

男の子・女の子ともにお祝いします。江戸時代は『将来、健康な髪が生えてきますように』という意味を込めて、3歳までは髪を剃る習慣があったため、それを終了する儀として「髪置きの儀」とも言われています。

5歳(数え年の場合は満4歳になる年)

男の子のお祝いをします。江戸時代の武士の正装として袴を着用していたことから、男の子が人生で初めて袴を着用するという儀として「袴儀(はかまぎ)」と言われています。男として社会の一員になるという意味が込められているそうです。

7歳(数え年の場合は満6歳になる年)

女の子のお祝いをします。女の子は7歳になると、それまでの紐付きの着物に代わって本裁ちの着物を着て、丸帯を締めます。このことから「帯解きの儀」と言われています。この日から1人で帯を結べるようになり、一人前の女として社会に認められるという意味が込められているそうです。

七五三の祝い方にルールはあるの?

七五三は子供が無事に成長したことをお祝いする家庭行事の1つですので、お祝いする気持ちが何よりも大切なのです。一般的には、家族で写真撮影・神社に参拝・家族で食事するという祝い方が多いのですが、最近では写真撮影だけという家庭も増えてきているのだそうです。

参拝する神社も、わざわざ有名な神社にまで出向かなくても近所でも良いのです。そして、祈祷をあげてもらわなくても参拝するだけでも良いのです。それぞれの家庭に合ったお祝い方法を選びましょう。七五三の主役はもちろん子供たちですので、子供たち中心に考えることが大事なのではないでしょうか?

七五三のお参りについて

時期はいつ?

七五三は、本来は11月15日に行われる行事だったそうです。旧暦の11月15日は「二十八宿の鬼宿日」で鬼が出歩かない日と言われていたこと、そして冒頭でも述べたように徳川徳松の健康を祝った日が11月15日だったということが起源のようです。明治の改暦以降は、新暦の11月15日に行われるようになったそうです。

ただ、最近では幼稚園・保育園や小学校に通っているお子様の都合、両親の仕事の都合上、日にちにこだわる家庭は少なくなってきています。夏の暑さが和らいだ10月中旬から、本格的に冬の寒さがくる前の11月下旬頃の大安や先勝の縁起の良い日にお参りに行かれることが多いようです。

神社の祈祷料は?

「初穂料」・「玉串料」とも言います。相場は3,000~10,000円だそうですが、七五三の時期は神社は混み合うことが多いので、事前に神社に確認をしても良いかも知れませんね。また、のし袋を用意しなくても良い神社もありますので、合わせて確認をしましょう。

のし袋が必要な方は、のし袋の書き方などのルールがありますので、以下のサイトを参考にしてみてください。



関連するキーワード

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

最新情報をお届けします

更新情報をtwitterで受け取る

更新情報をpush通知で受け取る

関連するまとめ

【基礎知識】生後9ヶ月の遊び・離乳食はどんな感じ?

9ヶ月になると、ママやパパ、兄弟の真似をしてバイバイをしたり、声も真似で出すことも!とってもキュートに感じら…

famimo編集部 / 6754 view

【基礎知識】生後4ヶ月で離乳食はまだ早い?

首もすわって、抱っこもなんなくこなせるようになってくる4ヶ月。赤ちゃんと過ごす生活にもだいぶ慣れてきて、外出…

famimo編集部 / 29636 view

【基礎知識】10ヶ月の赤ちゃんと目一杯遊ぼう!

つかまり立ちする子もいれば、ハイハイで移動する子もいる。早い子ではじめの一歩を踏み出す子もいる10ヶ月の時期…

famimo編集部 / 5041 view

Embracing Diversity: The Rise of LGBTQ+ Se…

gay sex dolls: https://www.dldolls.co.uk/collections/m…

pikasdf / 113 view

【基礎知識】生後5ヶ月になったらこんな服も楽しめるかも!?

動きが大きくなり活発になってくる生後5ヶ月。一緒に楽しめることが増えてくる反面、突然始まった夜泣きに苦労する…

famimo編集部 / 7179 view

【基礎知識】生後8ヶ月になると突然の◯◯が始まる可能性も!?

赤ちゃんというよりも、”子ども”らしい体型に近づき、あれこれ触っていたずらもしちゃう、そんな8ヶ月は突然◯◯…

famimo編集部 / 9159 view

【基礎知識】祝・生後6ヶ月!健診で発達状態をチェックしよう

生後半年が過ぎる6ヶ月。1日1日は大変で長く感じるのに、あっとい間に半年が過ぎていることに驚いている人も多い…

famimo編集部 / 6123 view

【基礎知識】生後2ヶ月は予防接種開始!笑う姿もカワイイ♪

よく笑うようになってきて、一緒の生活が楽しくなってくる生後2ヶ月。1日の過ごし方のリズムも整ってきて、いよい…

famimo編集部 / 7194 view

知らないと恥ずかしい!七五三の常識やお参りのまとめ

七五三には何をしたらいいの?親はどんな服装で行けばいいの?七五三についての常識やお参りの作法についてまとめま…

ReilyLady / 7119 view

【基礎知識】生後0ヶ月の赤ちゃんと過ごす1日はどんなもの?

待ちに待った赤ちゃんとの生活。0ヶ月の赤ちゃんと過ごす日々は、毎日が発見の連続!病院から帰ってきて、家で過ご…

famimo編集部 / 6018 view

kaeru_5

3姉妹の母をしています。毎日慌ただしいけれど、とても充実した日を送っております。
頼れる人がいないため主人と二人三脚で手探り状態の子育てをしていますので、こういう子育てなどに関する情報がゲットできるサイトの存在はとてもありがたいですφ(..)メモメモ

アクセスランキング

人気のあるまとめランキング

Facebookページ

フォローして新情報をチェック

twitterをフォロー

フォローして新情報をチェック