結婚式当日の写真や子どもと一緒に撮った写真をつけるようにしましょう。

できれば、結婚した日付や子どもの生まれた日が
どこからに小さく書かれているとわかりやすくなります。

自分だけor赤ちゃんだけの年賀状は、
何を紹介したいのかわからなかったり誰からの年賀状なのか
パッと見てわかりません。

産後ハイ・結婚ハイの状態で年賀状を送ると
友だちから冷めた目で見られてしまう可能性もあるということを
少しだけ意識しておくといいかもしれません。

【コツ2】写真は1枚だけ・全体に淡く載せるとステキに見える

写真をハガキ全体に配置できるようにサイズを整えて
はっきりした色味よりも淡い色調でのせるとオシャレに見えます。

文字とかぶらないような位置に家族がくるように配置にもこだわりましょう。

はっきりしたカラーのでる写真年賀状はドドン!と家族の顔が見えるので
写りのよいものを送ってあげたい相手にはいいのですが
友だちなどに送るのは気恥ずかしいものです。
もらったほうも処分に困ってしまう可能性もあるので
できれば、写真は主張しすぎず判別できる程度にしておきましょう。

【コツ3】差出人名に家族の名前を連名でいれる

結婚してから数年の年賀状は旧姓をいれるようにしておきましょう。

家族連名にしておけば、家族で同じ年賀状を使えるのでデザインも1通りで済み
間違えて別の家族のハガキを使ってしまって困ることもありません。

結婚・出産したことでもっとも変化のある家族の名前の欄で
ひっそりお知らせするのもいいかもしれませんね。

【コツ4】足元や後ろ姿など印象深い写真を使う

家族写真を撮ろう!と張り切って写真館に行くよりも
普段の何気ない日常のなかで
足元や後ろ姿などを撮った写真のほうがいいものになることもあります。

子どもの顔が写っている写真を送ることに抵抗がある人は
こうした方法で家族が増えたことを伝えるのもおすすめです。



関連するキーワード

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

最新情報をお届けします

更新情報をtwitterで受け取る

更新情報をpush通知で受け取る

関連するまとめ

結婚、出産、独立…保険の見直しを検討すべきタイミングとは!?

結婚、出産、独立と家族の構成や状況に応じて保険の見直しをおこなうという人は多いのではないでしょうか。でも、そ…

maokoe51 / 4620 view

家事が面倒、やる気が出ない…今すぐ解決できる5つの方法!

家事のやる気が出ないとき、どんなことをすればモチベーションをあげられる!?どうしても家事が面倒になったとき、…

tujico / 3994 view

相次ぐ個人情報の漏洩!通販利用者が被害を最小限に抑えるためにできる5つのこと

個人情報の漏洩が相次ぐ昨今。 通販の利用に対して、問題視する声も出ています。 大切な個人情報を守るためにも、…

HF-LIFE / 4997 view

通信費比較!格安SIMで簡単スマホの通信費を安く済ませる方法

毎月の固定費を見直す時に、意外と見逃している通信費。今まで使っていたスマホでも通信費が安くなるかもしれません…

ReilyLady / 4784 view

こんな使い方が!子ども部屋で大活躍のカラーボックス活用法5選

お手軽な値段で手に入るカラーボックスは、子ども部屋の収納にはぴったりです。そして、ほんのちょっとの工夫で、カ…

サクマメグム / 6418 view

そろそろ買い替え?最新おすすめパソコンはコレだ!

古いパソコンのデータが重くてサクサク動かない、と不満を持っていませんか?今のパソコンはとても低価格で高スペッ…

myia / 6234 view

男は女よりも痛みに弱い?気になる噂を徹底検証!

「男性は女性よりも痛みの耐性が弱い」という話を耳にしたことがある人は多いでしょう。 確かに男性の方が平均寿命…

Bondelia52 / 4035 view

家電リサイクル法ってなんだっけ?家電リサイクルの方法や料金

家電リサイクル法って名前は知っていても、中身はちゃんと知っていますか?いざという時に困らないためにも、生活に…

ReilyLady / 4601 view

【手土産どうしよう〜!】毎年悩む帰省のときのお土産選び6つのポイント

帰省のときにもっていくお土産はいつも悩みの種ですよね。毎年同じもので恒例の”アレ”と決めてしまえばいいのです…

nana2boys / 7868 view

外干しよりダニに効果有り?おすすめ布団乾燥機5選

ダニが気になる布団、毎日外に干したいけれど雨の日もあるし花粉やPM2.5も気になります。そんな方に今おすすめ…

myia / 7200 view

nana2boys

プロフィールの閲覧ありがとうございます!
2011・2013年生まれの2男児の育児に
日々追われるママです。
大学で乳幼児発達を専攻していたので
幼稚園教諭と保育士免許を持っています。
卒業後は幼稚園や保育園と企業のいいものをつなげる
お手伝いのようなお仕事をしていました。
子どもと楽しく、ママやパパがストレスを溜めずに
過ごせるような情報をまとめていきたいと思います♪
育児は十人十色、色々な方法や技を試して
それぞれのご家庭の「我が家の法則」を作っていく
サポートになれば嬉しいです!

アクセスランキング

人気のあるまとめランキング

Facebookページ

フォローして新情報をチェック

twitterをフォロー

フォローして新情報をチェック