【除草剤】ラウンドアップは本当に危険なの?発がん性は?事実だけを教えます
アメリカのモンサント社が開発したグリホサートを使用し、世界中に販売網を広げているラウンドアップ。現在はモンサント社が買収されてしまいましたが、商品は今でもホームセンターなどに並んでいます。このまとめでは除草剤を検討している人に向けて、安全性や除草剤の種類についてまとめました
そして、「ラウンドアップには発がん性がある」、「ラウンドアップレディーは危険」といった映画が次々作られた。主なものだけでも『ザ・フューチャー・オブ・フード』(2004)、『モンサントの不自然な食べもの』(2008)、『遺伝子組み換えルーレット-私たちの生命のギャンブル』(2012)、『パパ、遺伝子組換えってなぁに?』(2013)、『たねと私の旅』(2017)などがある。
ラウンドアップの注意点とか調べてたら、陰謀論ばっかり引っかかる。インターネット役に立たない。
— Tetsuya@タービン (@thor_tetsuya) 2015年11月13日
普段からラウンドアップを使っている人や、安全性を知っている人には迷惑な話ですが、このような陰謀論を本気で信じている人もいます。
さらには正義感からか拡散まで行っているユーザーもいるため、間違った知識や思想だけが広がっていってしまうのです。
セラリーニ教授の論文
「ジル・エリック・セラリーニ氏の研究報告に載せられた写真は「ゾッとするような」もので、それは、マスコミが衝撃的に報道することを狙ったものでした。しかしながら、世界中の様々な科学者チームが、彼の研究報告を注意深く観察した結果、セラリーニ氏が導いた結論は信ぴょう性がなく、研究自体に重大な誤りがあり、GM食品に対する新たな懸念をもたらすものではないことが分りました。」
セラリーニ氏の研究報告は、実験計画や統計分析、そして結果の解釈や発表の仕方も不完全であったため、一般の人々、科学界、そして医学界からも、世界的な規模で批判されたのです。指摘された問題には、広く知られた事実、すなわち、実験に供されたラット(Sprague-Dawley系統)が、どの様な餌を与えるかによらず、2歳前後で腫瘍を発達させやすい系統であったことも含まれます。
実際の安全性
ラウンドアップ除草剤の有効成分“グリホサート”はもっとも簡単なアミノ酸である“グリシン”と“リン酸”の誘導体です。
ラウンドアップも同様の成分を含んでおり、普通物※1に分類されます。
ラウンドアップは野生生物・鳥類・昆虫類にも極めて安全性が高く、世界の環境保護区や、世界遺産の保全に、広く利用されています。
雑草の茎葉にかからずに土に落ちた成分は、土壌の粒子に吸着して表面近くに薬剤の層を作り、土中の雑草種子から伸び始めた芽などに作用して出てくる雑草を長く抑制します。そのため、植付けを予定している場所ではお使いいただけませんが、従来品より2~3カ月長く雑草の発生を抑えます。
やがて最終的には微生物により炭酸ガスなどに分解され、その後消失します。
グリホサートが分類されている「2A」には、熱い飲み物・赤肉・紫外線・美容業・理容業など(約80種)が含まれている。これも「ラウンドアップや熱い飲み物には発ガン性があるという論文がそこそこあるから『これらには発ガン性がある』といってもおそらく間違いないだろう」という意味になる。何回摂取すればあるいはどの程度の量(濃度)を摂取すればガンになるという概念は示されてない。
専門家以外にはものすごくわかりにくい。
「発がん性がある」という言葉は非常に重く感じますが、普段から摂取している加工肉や、極端に言えば太陽光まで発がん性はあります。
ラウンドアップが高い発がん性を持つという証拠はなく、セラリーニ教授の論文も非常に怪しい要素を持つものでした。
まとめ
ラウンドアップは農業だけでなく、家庭用としても販売されており、幅広いシーンで活用されてきた除草剤です。
使われているグリホサートは現在特許が切れており、他の企業も同様の商品を販売しています。そのためラウンドアップだけを避けていても、同じ成分が使われているケースも多々あります。
現在は開発した企業も買収されているため、名前はありませんが未だに陰謀論が囁かれているのも事実です。このような情報には注意しましょう。
この記事が気に入ったら
いいね!しよう
最新情報をお届けします
関連するまとめ
【子育てママは要チェック】子育てしやすいアパートとは?
引越しを考える時、次の物件を選ぶときに様々なポイントに注目します。小さい子どもがいる家庭なら、少しでも子ども…
Nilfaret49 / 5337 view
もうおじさん臭いとは言わせない!ポロシャツコーデのポイント
ポロシャツに対して休日のお父さんが着る服というイメージを持っている方は多いかもしれません。 ですが、ちょっと…
Ulpersit74 / 6830 view
こどもの4割がアレルギー体質!掃除に欠かせない掃除機選びのコツ4選
こどものアレルギーで、掃除にあけくれている、ママやパパは多いのではないでしょうか?こどものアレルギーは、見て…
HF-LIFE / 10085 view
ダイソーの100均商品でキッチン収納をすっきり片付け
ダイソー商品の100均という安さでも、コスパの高さは素晴らしいものです。ダイソーでそろえられるキッチン収納を…
さんにんのまま / 14528 view
【暖冬でも油断大敵】普段は降らない地域での雪対策とは?
今年は暖冬だといわれていますが、それでも普段は降らない地域で雪が降ったと話題にもなりましたね。めったに雪が降…
nana2boys / 7575 view
【えっ意外!?】10・11月からでも育てられる野菜・果物7選
夏まではガーデニングも楽しめたけど、冬になるから一旦おしまい。と思っているならちょっと待ってください!10月…
nana2boys / 46855 view
ケバく見られない!ママ世代のナチュラルアイメイクの基本
学生時代や独身時代と同じようなアイメイク、可愛いけれどママ世代としてはどうなの…?とお悩みの女性のために、マ…
tujico / 4936 view
これでお掃除が好きになる!ダニやほこりから子供を守るハウスダスト除去方法
ハウスダストは、どんなに掃除をしても1日経てば溜まっています。 生活をしていると必ず出てくるハウスダスト。…
Linda58 / 5987 view
毎月の固定費、見直してますか?電力自由化で電気代削減
毎月の出費が抑えられるなら1円でも抑えたいですよね。電力自由化で固定費の割合を大きく占めていた電気代の削減が…
ReilyLady / 5911 view
子育て中でもおしゃれに♡こなれママコーデにおすすめ授乳服5選
子育て中でもおしゃれに過ごしたい!と思うママはたくさんいますよね。見た目もかわいくて授乳もスムーズにできる、…
tujico / 6322 view


