安全性

ラウンドアップマックスロード製品は農林水産省登録を取得していますので、動物を用いた実験結果や使用方法などに基づき、安全使用上の注意事項が定められております。
よって、安全使用上の注意事項を順守いただければ安心してご使用いただけます。
医薬品及び医薬部外品以外の化学物質は哺乳類の急性毒性試験などの結果をもとに、毒物、劇物とそれ以外の物(通称として普通物※)に分類されます。
ラウンドアップマックスロードは、毒物及び劇物には該当しません。
雑草の茎葉にかからずに土に落ちた成分は、処理後1時間以内のごく短時間で土の粒子に吸着し、その後微生物により自然物に分解。
約3~21日で半減、やがて消失します。

安全性を不安視する声もありますが、正しい使い方さえ守っていれば健康にも問題なく使えます。

注意点を以下にまとめましたのでご参考までに。

ラウンドアップを使う際の注意点

ご使用の際には手袋の着用をお願いしております。
もし、散布液または原液が手に付いてしまった場合は直ちに石けんでよく洗ってください。
また、何らかの異常が認められた場合は医師にご相談ください。
人と同様に散布当日は、散布した場所にペットが入らないように注意してください。また、ラベルの記載以外には使用しないでください。
薬液がペットに付着しているようでしたら洗ってください。また、いつもと様子が違うようであれば、念のため獣医師にご相談ください。
ラウンドアップマックスロードの散布当日は、縄囲いや札を立てるなど配慮し、使用区域に立ち入らないように注意してください。使用前にはラベルをよく読み、安全使用上の注意に従って使用してください。
魚類などの水生生物に影響を及ぼす可能性がありますので、河川、水源地、養殖池などに飛散、流入しないよう注意してご使用ください。養魚田周辺でのご使用には特に注意してください。
ご使用時にはラベルの安全使用上の注意をよくお読みください。

健康上に問題はないといっても使い方を間違えてしまえば、何かしらの健康被害が起きるのも事実です。

ご家庭で散布する際は特にペットや子供への注意が必要で、撒いた後にも対地らないように気を付けましょう。

ラウンドアップが危険と聞くけど・・・

「ラウンドアップに使われている成分が人体に悪影響を及ぼす」という言葉だけが独り歩きして、マイナスイメージに繋がっているようです。

実際は風評被害ですが、教授までが論文を発表したことで問題が大きくなっています。

ラウンドアップの風評被害

安全性が高く、有用な除草剤として古くから世界中で使用されているラウンドアップが危険な農薬であるかのような風評被害に遭っている。不正確な論文や恐怖をあおる映画が作られ、非科学的な風評が拡散し、それが裁判にまで影響し、ラウンドアップを必要としている農業者に不安が広がっている。このような事態になった原因は、ラウンドアップが遺伝子組換え(GM)反対の道具に使われたことである。
「ラウンドアップは危険」という話が時々出てきて話題になった。その一つが、遺伝子組換えに反対しているフランスのセラリーニ教授が2012年に発表した、ラウンドアップがラットの乳がんを増やすという論文である。多くのメディアがこれを報道して不安が広がった。しかし、それまでの多くの研究でラウンドアップには発がん性がないことが確認されている。


関連するキーワード

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

最新情報をお届けします

更新情報をtwitterで受け取る

更新情報をpush通知で受け取る

関連するまとめ

ハンドメイド初心者がミシンを買った!!おすすめ5選をご紹介

こどもの入園準備。これを機にミシンの購入を考えるご家庭も多いのでは?今回は、初心者の方に人気のミシンをご紹介…

サクマメグム / 7474 view

【ナチュラル派のセミフォーマル】子どもの式典に出席するオシャレな服選びのコツ

普段ナチュラルな服装が好きな人にとっての難関が式典に出席する際の服装選びです。似たり寄ったりの服装になりがち…

nana2boys / 30462 view

もっと家族の笑顔が増える!とっておきのコストコの商品8選

今話題の大型倉庫型店舗、コストコ。様々なお買い得商品に溢れ、足を運ぶだけで楽しい場所ですよね。ご家族みんなに…

MAIKORO / 10063 view

家にあるもので楽しく作ろう!子供と作るクリスマスの飾り

子供と一緒に迎えるクリスマス。ママだけが頑張って準備するだけなんてもったいない!子供を巻き込み、クリスマスを…

nakou / 8018 view

赤ちゃんがいる家庭で増え続けるウォーターサーバー選びのコツ5選

便利なウォーターサーバーを利用する家庭は増え続けています。 しかし幼児のいる家庭は、サーバーを選ぶ上で必ず頭…

HF-LIFE / 8594 view

共働き家庭に助かる家電。お掃除ロボットルンバの魅力

黒船のようにアメリカからやってきたルンバ。自動お掃除ロボットでは一番有名。共働き家庭にあったら仕事中にお掃除…

pippo / 6197 view

家事の強い味方!ダイソンコードレス掃除機を使ってみた

ダイソンのコードレス掃除機って、気になるけど実際どうなんだろう?と気になっている方のために、実際の使用感をま…

ReilyLady / 7210 view

質の良い眠りは大切!おすすめのベッドとマットレスメーカー5選

自分の体調管理をする上でも、しっかり睡眠することが必要ですが、産後、眠りが浅くなってしまったママや、なかなか…

ReilyLady / 5464 view

我が家に向いているのはどちら?ルンバとブラーバを徹底比較!

アイロボット社から発売されているルンバとブラーバ。どちらも人気の商品です。それぞれどのような特徴があるのでし…

サクマメグム / 7126 view

ベッドを買う。わが家に適したサイズは?マットレスの選び方は?

ベッドを選ぶのって難しいと感じたことはありませんか?そもそもどうしてベッドって選びづらいのでしょうか?元家具…

hinamama / 5765 view

アクセスランキング

人気のあるまとめランキング

Facebookページ

フォローして新情報をチェック

twitterをフォロー

フォローして新情報をチェック