「バリア機能を強化すること。マイナスの肌状態からまずは『ゼロ』の状態へ戻すことが重要」
バリア機能がマイナス状態で、美白ケアなどを取り入れてしまうと、刺激が強く、肌がそれを拒否してマイナスの度合いを深めてしまう恐れがあるため、まずはバリア機能を強化し、肌の土台を整えてからプラスアルファのケアへ進むべき

エクスバリアには「サクランTM」が!

「サクランTM」は、ヒアルロン酸の約5倍の保水力を持つといわれる高保湿成分ですが、高分子のため肌内部に浸透しにくいです。
、浸透せずに皮膚表面を覆うことで、様々な外部刺激から肌を守ってくれるのです。一般的な化粧品では、主に粉体(パウダー状の成分)を用いて外部刺激をブロックしますが、「サクランTM」※を用いることでブロック効果だけでなく皮膚表面のうるおい保持効果も同時に期待できます。まさに、「弱バリア肌」にはうってつけな成分、というわけです。

エクスバリアを使ってみよう!

バリア機能が低下した肌へのこれまでのアプローチは、角層を厚く保護して外的刺激から守りながら回復を待つことと、赤みなどの炎症を抑えてバリア機能がさらに低下するのを抑えることが中心だった。肌を保護することが第一優先のため、どうしても使用感が重くなり、スキンケアとして快適に使える感触を実現することが難しかった。
肌のバリア機能というのは3つの層からできていて、それぞれのバリア層に必要な成分は異なります。その事実を受け構築されたのが、化粧水・美容液ゲル・クリームにそれぞれ役割を分けた「バリアコンプリーションシステム」です。

化粧水:フイルナチュラント『エクスバリア リペア ローション』

\バリアの源にアプローチ!/

\バリアの源にアプローチ!/

乾燥、肌あれをくり返しがちな“弱バリア肌”も、角層深くまで浸透してしっかりうるおす保湿化粧水。
なめらかにととのえて、みずみずしくすこやかな肌にみちびきます。

まずは、たっぷりのうるおいで角層の深部までしっかりと満たして肌を守ります。

少しコクのあるテクスチャーで、ぐんぐん肌に馴染む化粧水。

美容液ゲル:フイルナチュラント『エクスバリア リペア ゲル AL』

\弱バリア肌にうるおいの膜を。/

\弱バリア肌にうるおいの膜を。/

乾燥、肌あれをくり返しがちな“弱バリア肌”も、角層のすみずみまでケアしてハリ・ツヤをあたえる美容液ゲル。
モイストヴェールのうるおいで満たし、ふっくらすこやかな肌にみちびきます。

次のステップは、ゲル状の美容液。デリケートな肌にもやさしく溶けこみ、うるおいで密封します。

すーっと馴染んで気持ちよく、肌がもっちりふっくらと蘇るような感覚。

しっかりうるおうのにベタつかないのも嬉しい!

さすが、MAQUIA2019下半期ベストコスメ 敏感肌部門賞にも輝いた逸品!!

クリーム:フイルナチュラント『エクスバリア リペア クリーム』

\うるおい逃さず、バリア機能の形成をサポート/

\うるおい逃さず、バリア機能の形成をサポート/

サクランTM高濃度配合。
乾燥、肌あれをくり返しがちな“弱バリア肌”も、外部刺激からしっかりまもる保湿・保護クリーム。
うるおいバリアで密封し、しっとりすこやかな肌にみちびきます。

※シリーズ内でクリームのみ高濃度配合

最後のクリームは、個人的にイチオシ!

ピタッと密着してベタつかず、外部刺激から肌をしっかり守ってしっとり肌に整えてくれます。

一日中、肌が守られているような使用感が病みつきに。


関連するキーワード

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

最新情報をお届けします

更新情報をtwitterで受け取る

更新情報をpush通知で受け取る

関連するまとめ

家族での引っ越しは費用も大変!コストダウン5つのポイント

家族全員ともなると、荷物の量も、引っ越し費用も大きな負担になりますよね。少しでもコストを抑えたい方のために、…

ReilyLady / 6195 view

夏の贈り物や手土産にオススメ!7種の商品まとめ

お中元やおもたせなど、食べ物を贈る機会はたくさんありますが、種類が色々あって何を贈れば良いのか迷ってしまいま…

akimama / 12123 view

自転車はどこで買う?価格だけじゃない!調べるべきポイント

自転車を売っているお店はたくさんありますが、どこで買うのがベストなんでしょうか?買った後のことも考えて購入店…

myia / 8136 view

ライフスタイルに合った洗濯機を!人気のおすすめ洗濯機10選

一昔前は二層式が主流だった洗濯機、どんどん進化し、最近では全自動型から洗濯と乾燥機が一体になったものまで各家…

manahaha / 7581 view

子供と一緒に作って飾れる簡単七夕飾り☆彡

7月7日は七夕ですね。お願い事を笹に飾ったり、飾りを作るのは大変そうですが、意外に簡単にできるものもあります…

sumomomama / 11169 view

家事が面倒、やる気が出ない…今すぐ解決できる5つの方法!

家事のやる気が出ないとき、どんなことをすればモチベーションをあげられる!?どうしても家事が面倒になったとき、…

tujico / 4565 view

思い出が詰まりすぎて捨てられない!ランドセルはリメイクしましょう!

6年間お世話になったランドセルのリメイクがSNSなどでも話題になっています。どんな再利用法があるのでしょうか…

よしだ あき / 10822 view

人工毛の進化はここまできた!人工毛ウィッグのメリット・デメリットなどまとめて紹介

人工毛というと、比較的安価でいつもと違うヘアスタイルを気軽に楽しめる♫というファッション性の高いものとして使…

YUGAMI / 4680 view

『万が一のとき』のために…「災害」や「事故」に備える保険まとめ

表題のとおり災害や事故に備える知識や保険をまとめました。「死亡保障」「障害年金」「地震保険」をまとめています…

さくら / 5537 view

本州とどう違うの?北海道の葬儀の一般的な流れとマナー

転勤や単身赴任など、引っ越しで本州から北海道に来た人はちょっとした風習の違いに驚くことや戸惑うことがあるかと…

citrus mama / 12408 view

アクセスランキング

人気のあるまとめランキング

Facebookページ

フォローして新情報をチェック

twitterをフォロー

フォローして新情報をチェック