人工毛ウィッグの悩み①「人前でお風呂に入るのが怖い問題」

昔はウィッグをつけたまま頭を洗えなかったので、お風呂を拒まなくを得なかったのです。

天然毛髪には不思議な性質があります。ぬれるとパーマや癖が伸び、乾くと元に戻るのですが、昔の人工毛は水分を吸収するとベタッと髪の毛どうしがくっついてしまい、乾いてしまうと乾いても元に戻らない、熱が加わると伸びてしまうのです。

▼二重構造で不自然さを解消

今の人工毛は天然の髪のように、乾けば元のカールが復活するので、これなら一緒にお風呂にはいることができ、問題解決です。

今の人工毛は違う性質のものを二重構造にし、カールは内側の素材が形作って、ぬれると外側の素材が水を吸い重くなって伸びます。

そして、乾くと内側の素材の力で元に戻るのです。

実は、天然毛髪も同じ二重構造だったのです。

人工毛ウィッグの悩み②「お日さまが怖い」

昔の人工毛でも部屋の中では色の段差はあまりわからないのですが、外に出て太陽光が当たると色の段差が。

明るいところではほんのちょっとの違いが目立つのです。

▼700色をブレンドし、1人の髪の色を作り出せるようにし、不自然さを解消

ですので、アデランス研究所にあるだけで約700色、さらにそこから何色かブレンドして一人の髪の色を作り出せるようにしました。

この色の数を作り出すのに、着色するのではありません、チップの配合を試行錯誤しながらここまで作り上げたのです。

人工毛ウィッグの悩み③「髪のセットが怖い」

実は人間の髪には結構な強度があります。例えば髪の毛10本あれば1.5Kgの重さを持ち上げることができます。
しかし、セットしようとウィッグをブローしていくと、ブローの途中で切れてしまうという問題がありました。これでは、ヘアーアレンジが思う通りに楽しめなかったのです。

▼素材の加熱と冷却を繰り返し、天然毛の3倍の強度に

人工毛の素材は加熱と冷却を繰り返しながら引っぱることで内部に強い結晶ができ、強度が出ること

どういう機械かは企業秘密のため見せてもらえませんでしたが、絃のように伸ばして、弛めて、200℃ぐらいまで加熱してという工程を繰り返して作ってるのです。
顕微鏡でもわからないわずかな差で上手くいかないことを学んで、顔料を変えたことで強い毛を作ることができるようになりました。


関連するキーワード

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

最新情報をお届けします

更新情報をtwitterで受け取る

更新情報をpush通知で受け取る

関連するまとめ

機能派?デザイン派?人気のお弁当箱8選

最近のお弁当箱はとっても機能的なものや、お弁当箱に見えないようなおしゃれなデザインのものなどたくさんあります…

sumomomama / 7869 view

女性用ウィッグブランド・メーカーまとめ!人毛や人工毛を使用したものまで一挙紹介

女性用ウィッグブランドメーカーについて、それぞれの特徴などをまとめましたので、ぜひ参考にしてください。

さくら / 7991 view

高級エステ並!即効性があってキレイになれる美顔器はどれだ!?

「美しい肌でいたい」「あの頃の私に戻りたい…」いつまで経っても女性の美意識は衰えることはありません。美意識の…

くのいち / 3521 view

キッチンは導線が命!憧れのシステムキッチンの価格相場

料理は毎日作るものだから、キッチンは極力効率的にすすめたいものですよね。憧れのシステムキッチンならスムーズな…

ReilyLady / 5718 view

これでお掃除が好きになる!ダニやほこりから子供を守るハウスダスト除去方法

ハウスダストは、どんなに掃除をしても1日経てば溜まっています。 生活をしていると必ず出てくるハウスダスト。…

Linda58 / 5966 view

【家の大掃除】暑い夏を迎える前に!やっておきたいお掃除6選

年末に大掃除をしてからふと気づくとまもなく半年が経過します。これから暑い夏を迎える前に少しずつお掃除をしてお…

nana2boys / 11610 view

洗濯物が乾きにくい時期に活躍?実際に浴室乾燥機を使ってみた

梅雨や冬の寒い日、悪天候が続いたりして洗濯物がなかなか乾かないことってありますよね。そんな時、活躍してくれる…

ReilyLady / 5034 view

小さな子供と一緒に楽しめる、おすすめの映画作品6選

子供の頃に見た作品は、時が経っても思い出となって残ります。 アニメにしろ実写にしろ、今は多彩な作品が世に溢れ…

いっち / 9508 view

その防犯対策は逆効果?!空き巣に対する間違った対策まとめ

自分は防犯対策をしても安全とはいいきれません。実際に防犯対策をしていても、空き巣による被害が起こることがあり…

Rivera24 / 4647 view

乾燥しやすい季節に注意!顔の粉吹きを改善する方法

顔に白い粉が吹いて「見た目が汚い…。」「化粧ノリが悪い…。」などの悩みを抱えていませんか? そんな困った顔の…

Estrada85 / 5283 view

アクセスランキング

人気のあるまとめランキング

Facebookページ

フォローして新情報をチェック

twitterをフォロー

フォローして新情報をチェック