ペーパーロジック株式会社

▼文書サイクルの全過程をペーパーレス化

ペーパーロジックでは、e-文書法や電子帳簿保存法(含スキャナ保存制度)にとどまらず、電子署名法や会社法、会計監査指針なども考慮し、法令準拠の完全な電子化・ペーパーレス化を実現します。

選べる3つのサービス

①電子稟議

▼電子稟議の用途

各種申請届出・稟議書・取締役会議事録の他、マスタ連携による入力自動化やcsv取込による帳票自動生成などが可能

▼電子稟議の特徴

PKI基盤を利用した電子証明書による電子署名とタイムスタンプを併用
書類に応じた法定保存期間や保存要件を満たし、安全に電子化
承認経路分岐やcsv取込による書類一括作成などワークフロー機能も充実

②電子契約

▼電子契約の特徴

電子署名法・会社法はもちろん、e-文書法や電子帳簿保存法の保存要件へも完全対応

PKI基盤を利用した電子証明書による電子署名とタイムスタンプを併用
契約書に応じた法定保存期間や保存要件を満たし、安全に電子保存が可能
エンタープライズ向け電子契約の仕組みをクラウド経由で提供します。

③電子書庫



関連するキーワード

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

最新情報をお届けします

更新情報をtwitterで受け取る

更新情報をpush通知で受け取る

関連するまとめ

職場の苦手な人と上手く付き合うには?ストレスのない上手な接し方

いろんな人がいる職場では、誰でも少なからず苦手な人はいると思います。 そんな人とも上手に付き合っていくには、…

Hanson40 / 3818 view

年末が近づくと難しい書類が増える?扶養控除等申告書とは何か?

毎年年末になると、忙しくなって提出しなければいけない書類もいくつかありますよね。その中の一つである扶養控除申…

ReilyLady / 5590 view

会議は話し方で決まる!プレゼンテーションが上手くなる方法

会社に務めて数年になると、プレゼンテーションをやる機会があります。 だけど、プレゼンテーションが初めての人は…

Klonders46 / 3562 view

【在宅ワーク】始める前に知っておきたい8つのこと

家事や育児の合間に少し余裕がでてくると、考え出すのが在宅ワークですよね。どんな仕事があるのか、そもそもできる…

nana2boys / 8721 view

正社員で職場に復帰したい専業主婦におすすめの転職エージェント6選

そろそろ仕事したいけど、専業主婦からだとブランクがあって正社員での職場復帰は難しい。 そう考えて諦めていませ…

みさとん / 5075 view

気になる育児休暇の期間!皆どれくらいで復帰しているの?

出産後も働き続けるという女性が増え、育児休暇を取得する人はどの企業でも珍しくなくなってきました。でも実際、皆…

snowsnow / 6711 view

【完全マニュアル】しっかり準備で安心の職場復帰!

育児休暇ももうすぐ終わり、職場復帰を考えたとき、これだけはやっておきたい準備をまとめています

さくらしまこ / 9617 view

保育士からベビーシッターへ転職!有利なポイントや魅力を解説

「保育士の仕事がキツくて辞めたいが、子供と関わる仕事はしたい」と、 思っている人はベビーシッターへ転職を検討…

Golda52 / 4031 view

【在宅ワーク】育児をしながらでもできる仕事の実態まとめ

「家で子どもを見ながら仕事ができたらな」「在宅ワークってカンタンに稼げるの?」育児中の主婦にはとても魅力的に…

nana2boys / 8016 view

【在宅ワーク】育児をしながら家で仕事をするときのポイント6つ

育児をしながら在宅で仕事をできたら、在宅ワークを考えているなら事前の心と環境の準備をしましょう!育児をしなが…

nana2boys / 8543 view

アクセスランキング

人気のあるまとめランキング

Facebookページ

フォローして新情報をチェック

twitterをフォロー

フォローして新情報をチェック