アフリカマンゴノキは、細胞内の食欲をコントロールしているレプチンやアディポネクチンに作用すると言われています。
まず、満腹中枢ホルモンと呼ばれているレプチンは、分泌が多くなれば食欲が収まると言われています。そして、そのレプチンの働きを活性化させるアディポネクチンの量が増えれば、さらにレプチンの働きが活性化するので痩せる、という構図です。
アフリカマンゴノキは、このアディポネクチンの分泌量を増やすと言われており、ヒト臨床試験でも実証されているそうです。

臨床試験の結果は以下です。

体重

体重

アフリカマンゴノキ由来エラグ酸3mg摂取8週間後にプラセボ群と比較して体重が有意に低下した。

体脂肪・BMI・ウエスト

体脂肪・BMI・ウエスト

アフリカマンゴノキ由来エラグ酸3mg摂取4、8週間後に有意に低下した。

中性脂肪

中性脂肪

アフリカマンゴノキ由来エラグ酸3mg摂取4、8週後において中性脂肪が有意に低下した。

実験データは、科学的根拠に乏しすぎる!

臨床意義上、最も重要なのは「腹部脂肪面積」についての評価。これがないと少なくとも特定保健用食品としての表示が許可されません。

また、国から許可されている、特保成分の効果は12週間で1kgとされています。
しかし、アフリカマンゴノキの知見では8週間で6kg以上も低減と報告されています。

これが事実であるならば、1ヵ月あたり3kg減る→21000kcal/月=700kcal/日のエネルギー消費作用が必要となります。
こんなにも劇的な効果が期待できる成分の場合は、もはやノーベル賞ものです。
また、仮に本当に劇的な効果がある場合は、安全性に対する懸念があります。

いずれにしても論文の科学的根拠の質が悪い可能性が高いということは否定できません。

さらに…

不透明実は、アフリカマンゴノキの機能性に基づいた論文があるのですが、カメルーン人の23〜55歳の成人を対象としているだけであり、その効果がひじょうに限定的でなのです。
とある社が、社内で行ったオープン試験で日本人10名に効果があったか調べたという研究もあるのですが、化学的根拠に欠けると指摘されており、本当に痩せるのか、安全なのか…というところは、正直うやむやになっているのです。

また、アフリカマンゴノキがエラグ酸に効果があると実証されているのですが、これも説明があまり深堀りされておらず、十分に納得できる内容ではなかったことも問題点として挙げられます。
仮に、被験者に良い効果があらわれたとしても、それがアフリカマンゴノキによるものなのか、はっきりとしないというところも問題点でしょう。

まとめ

現在、アフリカマンゴノキの成分を使用したアイテムが、各メーカーから多く販売されています。製品化されているので安全性には問題ないと思われがちですが、痩せるなどそういった効果を謳っているアフリカマンゴノキに効果があるのか、冷静に考えなければいけません。
数多くの問題点がクリアできた、その時。アフリカマンゴノキの各種効果を信頼すべきではないでしょうか。


関連するキーワード

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

最新情報をお届けします

更新情報をtwitterで受け取る

更新情報をpush通知で受け取る

関連するまとめ

ママ達ちゃんと寝てますか?睡眠不足が招く便秘や様々な症状

最近ぐっすり眠れた気がしないというママも多いのでは?睡眠不足は放っておくと深刻な事態を招くこともあります。

ReilyLady / 5680 view

【乳ガン検診】初めてのマンモグラフィ体験をお伝えします!

女性芸能人の「乳ガン」のニュースが話題になり、検診について関心を持つ方も増えたのではないでしょうか?しかし実…

ひらり / 6941 view

子供にもうつるマイコプラズマ肺炎の症状と治療法を知ろう

マイコプラズマ肺炎は自然治癒も可能ではありますが、重症化するケースもありますので、なるべく病院へ受診しましょ…

さんにんのまま / 6258 view

産後ダイエット上級編!5分間サーキット運動プログラム

自分のことに時間はかけられないけど、産後ダイエットは確実に成果を出したい!というママ必見の5分間サーキットト…

ReilyLady / 6525 view

乾布摩擦の効果がすごい!健康のために始めてみませんか?

乾布摩擦には意外にたくさんの効果があること、ご存知でしょうか?簡単なのにすごい!乾布摩擦の効果を調べてみまし…

myia / 14142 view

大人も子供も感染する、マイコプラズマ肺炎の症状や治療法

しつこい咳、治まらない発熱…普通の風邪だと思っていたのに治らない。そういう時、もしかしたら「マイコプラズマ肺…

いっち / 7509 view

飲み物でスッキリ!女性にオススメ便秘解消ドリンク5選

若い女性は男性の約5倍便秘になりやすいと言われています。そんな便秘を解消するには摂取する水分の見直しが必要不…

makowork / 5183 view

もう悩まない!薄毛対策に期待が持てる5つのテクニック!

年々進行するパパの薄毛は、多くの男性が抱える悩みです。しかし薄毛対策に期待が持てる方法だってあるのです。そこ…

HF-LIFE / 9339 view

ママたち知っていますか?意外と多い腎盂腎炎。膀胱炎との違いは

腎盂腎炎という病気を知っていますか?実は2〜30代の女性に多い病気なのです。妊娠している女性もかかりやすいも…

ReilyLady / 4840 view

今年も大流行!家族で気をつけたい、溶連菌感染症について

流行中の溶連菌感染症。 症状や検査方法についてまとめてみました。

akimama / 9643 view

アクセスランキング

人気のあるまとめランキング

Facebookページ

フォローして新情報をチェック

twitterをフォロー

フォローして新情報をチェック