まるで女優さんのメイクルームのようなライト。5段階の明るさ調整が可能。照らされることで気分があがるだけでなく、肌状態もきめ細かくチェックできます。LEDなので省電力。

⑦音と光の演出 オリジナルサウンド搭載

癒しオリジナルメロディでくつろぎ、心からリラックスしてお手入れ時間をお過ごしください。電源を入れるとサキナのロゴが点灯し、心もオンに弾みます。

サキナビジュー愛用の芸能人とは!?

小雪

最近、あまり姿を見かけないけど、確かに肌が綺麗な印象の小雪さん。

日本酒のお風呂に入っているとか、

毎日、塩で身体を洗っているとか

いろんな言葉が出て、一時期こぞって真似する女性が増えたようですが、

そんな彼女もサキナ(フヨウ)の愛用者なんだとか。

3児の母となった今も、ちゃんと週1回のフルコースを怠らずやっているかは不明ですがw

小雪さんといえば某化粧品会社のメインモデルに起用されていたけど、

まあその辺はお仕事だし・・・w。

ってことで。

桃井かおり

「湯上りたまご肌〜」で有名な桃井かおりさん。

今年でなんと、66歳なんだとか!

とても個性的でチャーミングで、私自身も大好きな女優さん。

でも、桃井かおりさんも小雪さんと同じ化粧品会社のCMに起用されてましたよねw

しかも長年w。

まあ、私の友達のメークアップアーティストも言ってたけど、

政治的にいろいろあるので、ボトルは協賛会社やコマーシャルに出演しているものを使っていても、

中身はその人の好みの化粧水や美容液に入れ替えているのはよくある話しらしいです。

ちなみにその私のメークさんの友達は

サキナ(フヨウ)の化粧水をラ○コムのボトルに入れて仕事の現場に行っていたそうですw。

桃井さんも毎回CM出演しているS○IIの赤いボトルを楽屋で並べているみたいなので、

その辺は気遣ってるってことなのかもしれません!?!?

どちらにしろ、同じサキナ(フヨウ)の愛用者が桃井かおりさんであるのはかなり嬉しいです!

渡辺満里奈

アイドルから結婚して、ママになって大人タレントと変貌した渡辺満里奈さん。

渡辺満里奈さんはテレビで自分のお気に入りの美容法ということで、

テレビでサキナ(フヨウ)の美顔器をお披露目したそう。

なので、確実な愛用者ね。

それにしても、テレビでお披露目するって結構な勇気だと思うんだけど。

だって、化粧品会社のCMは受けません、ってメッセージじゃないですか??

藤原紀香

藤原紀香さんもサキナ(フヨウ)美顔器の愛用者だという噂が。

でも藤原紀香さんの場合、他の美顔器の名前も出てきているので、こちらはどうなんでしょう。

実際の真相は確実ではないけど、

藤原紀香さんに限らず、女優さんはお肌のお手入れ大事ですよね。

何度も出てくるwメークアップアーティストの友達も、

本当に肌があまり綺麗じゃない女優さんは厚塗りするのが大変だ、って言ってましたよw。

本当はナチュラルに仕上げたいんだけどね、って。

使い心地はどうなの?「口コミ」「評判」

『もっちもち肌に生まれかわりました』

使い始めて早6年目。
これは、絶対すごいものです!!!

もともと乾燥肌でしたが、最近はもっちもち肌に変わりました!
人間なので、食べ過ぎ・飲みすぎ・ストレスなどでお肌にちょこっとしたトラブルがでることももちろんありますが、対処方法がわかる・心配しなくていいってすごいです!

母がひどいアトピーとアレルギーもちで真っ赤な顔だったのですが、この美顔器のスチームで今ではすっかりきれいです!
もっと安い他社のスチームでもいいのでは?と思っていましたが、ここのは毛穴にスポッとはまるちょうどいいスチームが出ているらしく、とっても気持いいです!
その他の機能も気持いい~


関連するキーワード

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

最新情報をお届けします

更新情報をtwitterで受け取る

更新情報をpush通知で受け取る

関連するまとめ

産後ダイエットに悩む方のための太ももダイエット方法5選

妊娠期間中に図らずも太くなってしまった太もも。何とかしたいけど、時間も余裕もないし、、、産後ダイエットって何…

ReilyLady / 5850 view

子供のために知っておきたいB型肝炎とワクチンのこと

平成28年10月1日から、定期接種になったB型肝炎ワクチン。よく耳にするけれど、詳しくは知らないB型肝炎とい…

tikatika / 5495 view

産後ダイエット上級編!5分間サーキット運動プログラム

自分のことに時間はかけられないけど、産後ダイエットは確実に成果を出したい!というママ必見の5分間サーキットト…

ReilyLady / 6470 view

大人も要注意、咽頭結膜熱(プール熱)について注意すべき点をまとめています

咽頭結膜熱(プール熱)が学校保健法において指定伝染病と定められているのをご存知ですか。しっかりと知識を身につ…

さくらしまこ / 14173 view

子どもがなりやすい腎臓の病気って?もしなってしまったら?

腎臓病と言うのは、症状が分かりにくく、ただの風邪だと思っていたら腎臓の病気だったなんてこともあります。子ども…

ReilyLady / 4814 view

女性なら正しく知っておきたい【子宮筋腫】の症状原因と治療法

女性特有の病気である子宮筋腫。言葉ではよく聞くものの、どのような病気なのかというのをあまりよく知らない方も多…

tokakko / 7399 view

日頃からのケアで健康な歯を維持!虫歯予防にはガムが効果的

歯をいつまでも綺麗な状態で保ちたいと考えている人は多いと思います。 そこで、歯の健康を大切にしている人にお…

Millert57 / 5665 view

B型肝炎になってしまったら?給付金を受給するためにすべきこと

昭和23~63年の間に、予防接種を受けてB型肝炎になってしまった世代も、今や母親になっている可能性が高い年齢…

ReilyLady / 5455 view

寝る時のマスクでこどもが救われる!?マスクをして寝る子は病気にかかりにくい!!

マスクをして眠る子は、病気にかかりにくいと言われています! この事実は、TVでもよく話題になっています。

HF-LIFE / 12998 view

火傷には三段階のレベルあり!?火傷の恐怖から我が子を守る応急処置まとめ

火傷はどんなに気をつけていても、思いもよらずに起こるものです。また火傷には症状レベルが三段階あり、救急車が到…

HF-LIFE / 66750 view

アクセスランキング

人気のあるまとめランキング

Facebookページ

フォローして新情報をチェック

twitterをフォロー

フォローして新情報をチェック