
会話が続かない!外国人と楽しく話すにはどうすればいい?
あなたは初対面の外国人と、楽しく会話ができますか?
多くの人が英語を話せない、ちょっと抵抗があるといって諦めてしまいます。
英会話スキルも大切ですが、それよりも積極的に話しかけるという姿勢が大切です。
多少つたない英会話でも、何度も話しかけることで相手の話す内容を理解することができます。
Do you listen to music?
音楽は良く聞く?
Do you follow any sport team?
応援してるスポーツのチームはある?
Do you watch movies?
映画は良く観る?
趣味の話題は、日本語と同様に話が弾みやすいのでおすすめです。
趣味は聞くだけも楽しいですが、相手と共通の趣味を見つけられたら、会話が盛り上がること間違いなしです。
また、自分の趣味について話せるようになると、さらに盛り上がると思います。
・恋愛について話す
どこの国でも女性は大好きなこの話題。「あんな恋愛がしてみたい!」という理想はどこの国の女性たちにも存在し、その場を盛り上げるネタのひとつです。そして各国の人の持つ恋愛観から、その国の気質というのが浮かび上がってくることも少なくありません。
恋愛の話は、万国共通の盛り上がる話題です。
国が違えば恋愛事情も変わるので、日本ではありえない、驚く恋愛話を聞けるかもしれません。初対面でも遠慮せずどんどん質問しよう!
ただし、初対面の人にいきなり恋愛の話をするのは失礼ですから、ある程度打ち解けてからにしたほうがいいです。
もっと楽しく会話するためには?
初対面の外国人と楽しく会話するには、質問以外にもポイントがあります。
今から紹介するポイントさえ押さえれば、会話はもっと盛り上がるはずです。
・リアクションはいつもより大きく
海外にいると実感しますが、日本人はリアクションに乏しいです。
日本ではみんなそうなので不思議には思いません。
むしろ外国人ってなんてリアクションが大きいんだ…と思いますよね。
でも外国人とコミュニケーションをとるなら相手と同じくらい大きくリアクションするほうが上手くいきます。
相手の外国人と同じくらいの大きなリアクションをすれば、相手も心地よく話すことができます。
ただし、わざとらしいリアクションは逆に会話を盛り下げるので、自然なリアクションをしましょう。
・ジェスチャーを交える
相手にも自分の言いたいことを伝えようと思ったら、表情やジェスチャーがあった方が通じやすくなります。丁寧に対応しようとすると、ジェスチャーは消えてしまうもの。ざっくばらんに、ちょっと大雑把な人になったつもりで、「駅ならあっちの道だよ!」「お客さん、2人?」「ほら、これ持ってって」と、カジュアルに伝えてみましょう。
ジェスチャーは言葉にしにくい自分の気持や考えを表現するのに、とても便利です。
特に、英語があまり得意ではない人は、積極的にジェスチャーしましょう。
初対面でも遠慮せずどんどん質問しよう!
初対面の外国人と会話するときの話題やコツを紹介しましたが、どうでしたか?
そのほとんどが、同じ日本人と話すときと同じでした。
相手が日本人でも外国人でも、会話のコツはあまり変わりません。
なので、相手が外国人でも、自身持って自分から喋りかけましょう!

この記事が気に入ったら
いいね!しよう
最新情報をお届けします
関連するまとめ

100円でバスタイムが激変!100均バスグッズが凄すぎた
超コスパで知られている皆大好きな100均には優秀なバスグッズがたくさんあることをご存知でしょうか? 今回は自…
Opsahal63 / 3972 view

【家の大掃除】暑い夏を迎える前に!やっておきたいお掃除6選
年末に大掃除をしてからふと気づくとまもなく半年が経過します。これから暑い夏を迎える前に少しずつお掃除をしてお…
nana2boys / 11312 view

編み物初心者にもおすすめ!家族におくるハンドメイドグッズ
かわいい毛糸グッズを見かけると、自分でも作れたら…。なんて思ったことはありませんか?今回は、初心者でも気軽に…
サクマメグム / 10655 view

うっかり服についてしまった化粧品汚れ…綺麗にシミ抜きする方法は?
お気に入りの服やおニューの服に、化粧品の汚れがついてしまったら嫌ですよね。 しかも化粧品って、一度ついたら簡…
SnoaraLaredo / 4577 view

これで大丈夫!【お中元】最低限押さえておきたいポイントをまとめています
お中元の季節になりましたが、正しいマナーをご存知ですか。今回は、贈り方や贈る時期や一般的な予算、マナーについ…
さくらしまこ / 10296 view

お子様が北海道に進学する家族に参考にしてほしい賃貸の探し方
北海道には有名な大学がありますが、それ以外の学校でも進路で本州から北海道を受験する方は多数います。めでたく合…
citrus mama / 5087 view

これでお掃除が好きになる!ダニやほこりから子供を守るハウスダスト除去方法
ハウスダストは、どんなに掃除をしても1日経てば溜まっています。 生活をしていると必ず出てくるハウスダスト。…
Linda58 / 5731 view

海外ダイエッターたち注目の成分「アフリカマンゴノキ」その効果やいかに!?
ハリウッド女優など海外セレブたちが愛用しているダイエット製品はたくさんありますよね。そんな海外ダイエッターの…
マチュピチャ / 6454 view

使い勝手が1番!あったらうれしいシステムキッチンの機能5選
キッチンは女性の城!!やっぱり使いやすい空間にしたいですよね。では、キッチンを使いやすくする機能にはどのよう…
snowfairy / 7436 view