初対面の外国人には積極的に質問

初対面の外国人と会話するとき、何が必要だと思いますか?
一般的には、英会話スキルが必要だと言われていますね。

分からないところを繰り返すレッスンで、苦手だったスピーキング力が伸びました。ニュアンスだけじゃなく、考えていることを組み立てて話すことの大切さを学んでいます。
一般的には、ネイティブの講師に英会話を習うと、ネイティブの発音で耳が慣れリスニングの勉強になります。また欧米の文化を学ぶこともできるため大変人気があります。

英会話スキルを身につけるため、英会話スクールに通う人も多くいるはずです。
しかし、外国人と話すとき、英会話スキルと同じくらい必要なことがあります。
それは、初対面でも遠慮せず質問する力です。

会話はキャッチボールのようなものです。質問されたことに答えるだけの形、相手のコメントに対して自分の感想を述べるだけの形では、自然な会話はできなくなります。なので、英語力が足りないとか、まだ出会ったばかりだからとかの口実を作って「気を付ける」より、むしろ自分から積極的に質問をしていきましょう。
その質問というのも

英語圏の人たちの心理を学び

相手に負担を掛けない質問、

相手を嫌な気持ちにさせない質問です。

この「質問」をたくさん増やすことで

短期間でも

相手の話を一方的に聞くだけじゃなく

質問で話を盛り上げて

会話を続けることができるようになります✨

よくTV番組で芸能人が、外国人と楽しく会話しているシーンがありますよね。
なぜ、あまり上手くない英語であそこまで楽しく会話できるのか?
理由は、自分から積極的に質問しているからです。

会話はキャッチボールなので、分からない時は分からない、知らない時は知らないもありです。分からない事は聞いてしまえばいいと思います。それから、日本語では聞いては失礼かもと思う事でも、どんどん聞けば良いと思います。

英語を話せないことは気にせず積極的に質問すれば、自然と会話が続きます。
外国人と話すとき、「上手く英語が話せるか」よりも、相手を知ろうという気持ちが大切です。

初対面でも楽しく会話できる話題

初対面の外国人には、こちらから積極的に質問することが大切ですが、どんな質問をすればいいのでしょうか?
初めての人でも、会話に困らない定番のネタをまとめてみました。

・出身地を聞いて話を広げる

相手が外国の方であることがはっきりしているのであれば、まずはどこの国から来た人なのかを聞いてみましょう。

Where are you from?
「出身はどこですか?」
Which country are you from?
「どこの国から来たのですか?」

出身地について質問すれば、相手の国の文化や習慣に触れるので、話が広がりやすいです。
ただし、話が盛り上がりすぎて、相手の国の文化を下に見るような質問をしないよう気をつけましょう。

・どんな趣味があるのか聞く



関連するキーワード

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

最新情報をお届けします

更新情報をtwitterで受け取る

更新情報をpush通知で受け取る

関連するまとめ

通信費比較!格安SIMで簡単スマホの通信費を安く済ませる方法

毎月の固定費を見直す時に、意外と見逃している通信費。今まで使っていたスマホでも通信費が安くなるかもしれません…

ReilyLady / 5575 view

家族で楽しむベランダガーデニング。育てやすいハーブ5選

子どもと一緒にハーブを育ててみませんか?花壇や庭がなくても、ガーデニングはベランダでも充分楽しむことができる…

サクマメグム / 5179 view

電力の小売自由化って何?メリットとデメリットをレクチャー

これまで家庭や商店向けの電気は、東京電力や関西電力など各地域の電力会社だけが販売していました。しかし、201…

kaeru_5 / 5660 view

これでバッチリ!家庭の防犯・子どもの安全対策グッズ7選

ゴールデンウィーク等の長期休暇、週末に家族でお出掛けなどで家を留守にしたり、 夜間のガレージなど、人目に付か…

さくらしまこ / 15078 view

敏感肌で悩んできた人に使ってほしい!「弱バリア肌」を脱出できる商品「エクスバリア」と…

さまざまなコスメやスキンケアであふれている世の中ですが、敏感肌の人が使えるものは限られており、なかなか自分に…

UEDR / 4233 view

アレルギー対策にもばっちり!おすすめ布団乾燥機の比較と選び方

寒くなる季節や雨の多い季節になるとふんわりからっと乾燥したお布団が恋しくなりますよね。そんなときにおすすめな…

tokakko / 7043 view

【かぶらない子ども服】カッコかわいい服を手に入れる方法まとめ

着せ替え人形のように子供に自分好みの服を着せることができる時期もほんのわずか。それならば、その時だけでも他の…

nana2boys / 15359 view

お子様が北海道に進学する家族に参考にしてほしい賃貸の探し方

北海道には有名な大学がありますが、それ以外の学校でも進路で本州から北海道を受験する方は多数います。めでたく合…

citrus mama / 5287 view

ママは1秒も無駄にできない!日常の時短メイクアップ方法

毎日忙しいママ達は、自分のために使える時間なんてほとんどないですよね。日々のメイクを時短できる方法をまとめま…

ReilyLady / 6233 view

【室内でも紫外線は襲ってくる】室内での紫外線対策方法をチェック!

女性の敵である紫外線!そんな紫外線は室外だけでなく、室内にいても襲ってきます…。 そのため、室内にいても紫…

Lipzen64 / 4949 view

アクセスランキング

人気のあるまとめランキング

Facebookページ

フォローして新情報をチェック

twitterをフォロー

フォローして新情報をチェック