
結婚後に豹変?妻が感じた夫のギャップと円満な夫婦関係を築くためのコツとは
付き合っていた頃はあんなに優しかったのに、結婚してから夫がすっかり変わってしまった...。
そんな悩みを持つ女性は多いはず。
世の女性達は、結婚後に夫に対してどんなギャップを感じているんでしょうか?
今回、既婚女性が感じる結婚後の夫のギャップと、円満な夫婦関係を築いていくためのコツをまとめました。
結婚後にギャップが生じやすい男性には、次のような特徴があります。
自慢話が多い
自慢話が多い男子は、知らず知らずのうちに、大きく見せることが癖になってしまい、等身大の自分を見失いがちです。
結婚したあとも、「見せかけの自分」のイメージでいられると、生活を一緒にする女子としては、経済的にも、人付き合いという意味でもストレスを抱えてしまうでしょう。
地に足がついた自慢なのか、根拠のない自慢なのか、彼の話を聞くときにチェックしておきましょう。
運転すると気性が荒くなる
運転すると気性が荒くなる男性って多いですよね。
「性格が変わるのは運転の時だけだから大丈夫」と思うかもしれませんが、結婚後は運転時の攻撃的な性格が日常生活にも現れ、些細なことで怒るようになってしまう可能性があります。
ギャンブルや趣味にお金をかける
ギャンブルや趣味などにお金を掛ける男性は、結婚後もお金を掛け続ける傾向があります。
ふたりの仲が良い時は、多少は抑えられるかもしれませんが、ケンカなどが起こると、またギャンブルや趣味にお金をつぎ込んでしまう可能性があります
自分だけに優しい
自分だけに優しい男子は「優しくしていれば俺のことを好きになってくれる」という結果を得るための優しさなのです。つまり、欲しい物を手に入れたいための策略、ということ。
結婚後は手に入れた安心感からかすぐに消えてなくなり、釣った魚に餌をやらない状態に。
人によって態度が変わる人や、趣味にお金をかけすぎる人は要注意。
結婚前に、彼にこれらの傾向がないかしっかりチェックしておいてくださいね。
結婚後も夫婦円満な関係を築いていくためには
どんな人でも、結婚後は少なからず変わっていくもの。
では、結婚後も円満な夫婦関係を継続していくためには、どんなことを心得ていればいいんでしょうか?
会話をする
お金の事や子育ての事以外に、二人の個人的会話をする時間を作る事が仲良し夫婦になるコツと心得なのです。
晩御飯の後、二人でお酒を飲みながら今日あった出来事や、趣味の話、そう言った話をする時間を取って、コミュニケーションを取るのが夫婦円満の秘訣であり、コツと心得なのです。
スキンシップをとる
毎日、どこでもいいから、ボディタッチ。
できれば、毎日いっしょに風呂に入り共通の趣味、友達の話題を話す。
また、たまには1、2日お互い干渉しないようお互いの自分の時間をとりお互い羽を伸ばすことも必要。
「ありがとう」と「ごめんね」を忘れない
「ありがとう」をちゃんと伝え合うことができれば、世の中の夫婦喧嘩の80%ぐらいは消えてなくなるのではないでしょうか。ところが慣れとともに「言わなくてもわかるだろう」「察してほしい」になり、不穏な空気が流れてしまうわけです。
お互いの自由も尊重する

この記事が気に入ったら
いいね!しよう
最新情報をお届けします
関連するまとめ

【春&GW】子どもを連れて行きたいお出かけ情報まとめ〜首都圏日帰り編
暖かくなってきてレジャーも楽しめるようになってきましたね!春〜GWにかけて遊びに行ってみたいお出かけ先関東編…
nana2boys / 11358 view

人気急上昇中!究極にシンプル、そして美しい。4℃の結婚指輪
永遠につけていたい結婚指輪は、指なじみのいいシンプルなものがベストです。シンプルながら、可憐な輝きを魅せる4…
kanakuma / 5616 view

嫁姑問題もサヨナラ!孫好きな両親に喜ばれるテクニック5選
夫のご両親との関係はなるべく良好でいたいもの。核家族が増えてきた今、やはりコミュニケーションが少なくなるほど…
pippo / 7948 view

結婚率1%未満…40代以降でも結婚できる男女の特徴とは?
未婚率の上昇が叫ばれている今、40代以降でも独身の男女はとても増えています。しかし中には、結婚したくてもなか…
snowsnow / 7523 view

姑とのトラブルを上手に回避するコツをまとめています
夫には家族でも自分には他人・・育った環境を考え方も世代も違う、でもうまくやっていかなきゃいけない存在それが姑…
さくらしまこ / 13883 view

働くママが夫に抱える不満とは?妻のSOSを見逃すべからず
働くママが夫に抱きやすい不満をまとめました。奥様に当てはまる点はありませんか?奥様から発せられるSOSを見逃…
tujico / 7076 view

離婚にまで発展する産後クライシスとは!?原因と解決法に関して
産後鬱は、知っている人も多いですが、産後クライシスを知っていますか?産後クライシスの理解があれば、危機を回避…
kanakuma / 6292 view

浮気のサインって本当?夫が結婚指輪を外す理由
全国で普段結婚指輪を外している夫の割合は70%だそうです。 なぜほとんどの男性は指輪を外しているのか。 1…
Clofersy48 / 9184 view

今までの感謝を形に♡喜ばれる結婚式での両親へのプレゼント5選
最近では結婚式でプレゼントをして両親への感謝の気持ちを表現するといった形が増えているようです。でもいったい何…
sumomomama / 5271 view

これで安心!子連れ旅行で宿を選ぶ際のポイント5選
子供が産まれてそろそろ家族旅行にでも行きたいなぁ…と考えている方に是非気を付けていただきたいのが「宿選び」で…
atuhanaママ / 5018 view