最近人気を高めている天然無垢材ってなに?

住宅建材には様々な種類のものがあるので、マイホームを建てる際にはどれを選ぶべきか迷ってしまうこともあるでしょう。

そんな数ある住宅建材の中から、今回紹介するのが天然無垢材です。

これから家を建てる人の中には、小さなお子さんを持つ方も多いはず。

そんな方は特に、無垢材や天然素材など、家の素材にも細心の注意を払うべきです。

天然無垢材は、多くの人に選ばれている住宅建材の一つです。

特に、小さな子供を持つ人からの人気が高いといわれています。

無垢は「全く混じりもののない、そのままのもの」という意味があります。

無垢材家具とは直訳すると「そのままの材の家具」つまり、植わっていた木を伐採し、 それを製材したままの材でできている家具ということです。 まー簡単に言うと、ベニヤや合板、コンパネの様な貼り物でないということです。

薄い木板を張り合わせた集成材とは違い、丸太から直接切り出したものが無垢材です。

接着剤などを使っていないので、小さな子供やペットがいる人でも安心して利用できる住宅建材といえます。

住宅に天然無垢材を使う主なメリットを紹介

天然無垢材がどのような住宅建材なのか、しっかりと理解できたと思います。

次は、天然無垢材にはどのようなメリットがあるのんか調べてみましょう。

・風合いや暖かみがある

「無垢材」は丸太から切り出したままの自然な状態の木材。

無垢材は天然の材質なので、割れやひびなども入りやすいですが、集成材などの加工した木材にはない風合いや温かみがあります。

・断熱性が高い

木の断熱性はコンクリートの約12倍と言われるほどで、周囲の温度に影響されにくいのが特徴です。

夏、木に触れてもベタつくことなく、とてもさわやか。冬は、ほんのりとした温もりを感じることができます。

木の住まいではエアコンに頼る度合いが低くなるので、からだへの負担が軽減されるとともに、省エネにも役立ちます。

・湿度を調整する

自然素材の無垢材は、複合フローリングにはない調湿作用があることもメリットです。お部屋の湿度によって空気中の水分を吸放出し、一定に保とうとします。

昔の木造家屋が、高温多湿の日本の夏をエアコンなしでも過ごせたことも納得できますね。

・癒しの効果が得られる

木にはストレスを和らげる癒しの効果もあります。

色や木目による視覚的な作用、木肌に触れた時の触覚的な作用、樹木が発する芳香成分フィトンチッドによる森林浴効果など、さまざまな面で「癒し」を感じことができるのです。

このように、天然無垢材からは様々なメリットが得られます。

さらに、木材はさらさらとした手触りで触り心地が良いのもメリットの一つでしょう。

【注意点】天然無垢材にはデメリットもある!



この記事が気に入ったら
いいね!しよう

最新情報をお届けします

更新情報をtwitterで受け取る

更新情報をpush通知で受け取る

関連するまとめ

【かぶらない子ども服】カッコかわいい服を手に入れる方法まとめ

着せ替え人形のように子供に自分好みの服を着せることができる時期もほんのわずか。それならば、その時だけでも他の…

nana2boys / 15151 view

100均なのにおしゃれ♡キッチン用品おすすめ25選!

100均のキッチン用品は日々進化しているんです!100円に見えない、おしゃれなキッチン用品をまとめてみました…

marotabi / 16413 view

冬におすすめ!ダニ退治&ポカポカ布団になる布団乾燥機5選

布団乾燥機は梅雨の時期くらいしか活躍しないと思っていませんか?最近の布団乾燥機には様々な機能がついていて年中…

sumomomama / 7524 view

プレゼントにも最適!ママが本当に喜ぶキッチン用品5選

家族のために食事の準備をするとき、お気に入りのキッチン用品で料理できたら、それだけでストレス発散になりそうで…

サクマメグム / 5101 view

忙しい主婦にオススメ!誰でも簡単にできる『ながらダイエット』

ダイエットしたい!けどジム行く暇もお金もない!家事に育児、働いていればなおさら時間がないですよね。そんな方に…

sumomomama / 5661 view

冬でも暖房を使わずにポカポカあったか♡寒さを感じずに快眠できる6つのコツ♡

冬は寒くて夜中に起きてしまう・・・。 こんな毎日が続いてしまっては、寝不足で日中が辛いですよね。 そこで暖房…

HF-LIFE / 3853 view

夏の贈り物や手土産にオススメ!7種の商品まとめ

お中元やおもたせなど、食べ物を贈る機会はたくさんありますが、種類が色々あって何を贈れば良いのか迷ってしまいま…

akimama / 11950 view

梅雨のせいでお家がボロボロに!?錆に負けないよう対策

梅雨のせいで雨が続くと気分が憂うつになることが増えます。 梅雨の影響を受けるのは体や心だけでなく、お家も雨…

Grolia63 / 4384 view

この夏オススメの100均のインテリア雑貨10選

お部屋のインテリア。皆さんは何かやっていますか?おしゃれな部屋には憧れるけどどうしていいか分からなかったり、…

sumomomama / 11301 view

お子さんがいるご家庭にオススメ!便利家電7選

家事に子育てに忙しい毎日を送るご家庭に、特にオススメしたい家電をまとめてみました。

akimama / 9241 view

アクセスランキング

人気のあるまとめランキング

Facebookページ

フォローして新情報をチェック

twitterをフォロー

フォローして新情報をチェック