コスパ最強♡安くて優秀なドラッグストアコスメはコレ!
質の良い化粧品=デパコスというイメージがありますが、実はドラッグストアのコスメにもデパコスに負けず劣らず優秀なアイテムがたくさんあるんです。
今回は、そんなドラッグストアコスメの中から、特に人気の高いおすすめのアイテムをご紹介します♪
4色を順番に重ねるだけで極上のグラデーションが簡単に作れるアイシャドウパレットです。
限定色2色を含めた8色展開でどれも使いやすく上品なものばかり。
【KATE】 グラマラスラッシュ
【KATE(ケイト)】の「グラマラスラッシュ」が手放せない理由は、「とにかく楽ちん」だから!
これ1本で下地もマスカラも終わらせることができるので、面倒くさくてマスカラ下地をつける習慣なんて続かないかも……と不安に思っていたあなたにぴったり。
【ヒロインメイク】 ロング&カールマスカラ アドバンストフィルム
泣いてもこすってもにじますキープできるのに、お湯+洗顔料でオフできる設計です。
5mmのロングエクステファイバー配合で超迫力ロングUP。
瞬間ロック成分・形状記憶ポリマー配合で1日中カールロックします。
【メイベリン】ベイビーリップシリーズ
ベイビーワオというクレヨン形のラインで、今愛用しているカラーはチェリーレッド。パールもラメも入っていなくて、色つきリップよりはもう少し発色力があります。
口紅ほど色をのせたくない、グロスのツヤツヤ感も気分じゃない、でもリップクリームだけでは唇の色が悪い......そんなときにお役にたてること間違いなし。
【キャンメイク】 ステイオンバームルージュ
「リップクリーム感覚でいつでもササッと塗れて、重ねればしっかり色もつく所がお気に入り。何色も集めてます」(営業・27歳)という読者も。スルスルとしたなめらかな塗り心地ながら、ティント処方で落ちにくい優秀リップ。
コスメ選びに迷ったときは、ぜひ参考にしてみてくださいね。
ドラッグストアコスメでもデパコスに負けない優秀なアイテムに出会える!
デパコスは5000円~数万円ほどかかるのに対し、ドラッグストアのコスメは500円程度で買えるものもあります。
その上、発色や使い心地も優れたものが多いので、十分満足のいくアイテムに出会えるでしょう。
高いデパコスを買い続けるより、ドラッグストアのコスメでコスパの良いアイテムを揃える方が利口かもしれませんよ。
関連するキーワード
この記事が気に入ったら
いいね!しよう
最新情報をお届けします
関連するまとめ
車内清掃の強い味方!ファミリーにオススメの車用掃除機5選
小さな子どもがいると知らず知らずのうちに汚れてしまう車内。できることなら清潔に保ちたいですよね。そんな時に大…
makowork / 8320 view
こんなキッチンでお料理したい!参考になる素敵なインテリア
キッチンは主婦の城。毎日立つ場所ですから、自分の好きなインテリアに囲まれていたいですよね。今回は、素敵なキッ…
myia / 9660 view
手洗いよりも綺麗いになるの?食器洗い乾燥機のメリットと選び方
食器を洗う時間や拭く時間に他のことができたらと思うことも少ないないですよね。食器洗い乾燥機は便利だけども、ち…
ReilyLady / 6010 view
毎月の固定費、見直してますか?電力自由化で電気代削減
毎月の出費が抑えられるなら1円でも抑えたいですよね。電力自由化で固定費の割合を大きく占めていた電気代の削減が…
ReilyLady / 5897 view
【ペット・犬】犬との生活を始める前に知りたい5つのこと
犬を飼って一緒に生活したい。きっと癒されるはず!そんな理想の生活を夢見てペットに犬を向かいいれようとしている…
nana2boys / 9309 view
体の中からコントロール!セラミドを増やす・減らす食品
肌の保湿力を高めてくれるセラミドですが、化粧品類だけでなく食品から摂取し内側から増やしていくことができます。…
EloabthMrph / 5252 view
化粧直しの時間なんてない!ママのための崩れないメイクの仕方
若いころは化粧直しもしてたけど…。今は化粧ポーチを持つより子どもの荷物!ってなっちゃいますよね。そんなママの…
ReilyLady / 6606 view
男は女よりも痛みに弱い?気になる噂を徹底検証!
「男性は女性よりも痛みの耐性が弱い」という話を耳にしたことがある人は多いでしょう。 確かに男性の方が平均寿命…
Bondelia52 / 4888 view
新築トラブルを回避!駐車スペースを作るときの注意点
新築を考える時、駐車スペースは他の場所より適当に考える人が多いと思います。 しかし、後々駐車スペースで悩んで…
Clonderd62 / 4709 view
赤ちゃんや子どもにピッタリの賃貸マンションの探し方
子どもが小さいうちは、近隣住宅への音への配慮であったり、壁や床に傷をつけたくないなどの心配事がありますよね。…
m.tnaka0221 / 7905 view






