手作りだから安心♪噂の酵素シロップの作り方やレシピを紹介
最近、注目を集めているんゴア酵素シロップです。
そんな酵素シロップについて興味を持っている人もいるでしょう。
今回は、酵素シロップがなにかを紹介していきます。酵素シロップの作り方やアレンジレシピもお教えするので、チェックしてみましょう。
作り方はいたってシンプルです。
食材と砂糖を混ぜて発酵させるだけ!
旬の食材を使うと、より美味しく仕上がりますよ。
覚えておきたい酵素シロップを使ったレシピ
酵素シロップが完成したら、どのように食べればいいのか疑問に思う人もいるはずです。
そこで最後に、酵素シロップを使ったレシピを紹介するので参考にしてみましょう。
作った後のフルーツの使い方
以下のようにいろんな使い方を楽しんでください。
・ヨーグルトに入れて食べる
・豆乳や牛乳などとミキサーで混ぜてフルーツシェイクに
・カレーなどの煮込み料理に etc.
フルーツの果肉はヨーグルトなどに入れると食べやすくなるのでおすすめです。
また、煮込み料理に隠し味として加えることで、味に深みを出せるようになりますよ。
フードプロセッサーでまわしてジャムに。
ケーキに添えたり、焼き込んだり、いろいろ使えます。
フルーツとお酢とオイルをプロセッサーで混ぜればソースやドレッシングに。
酵素シロップをドレッシングにしてサラダに加えると、酵素をたっぷりと摂れるようになります。
他にも、溶かしバターに酵素シロップを混ぜて、ホットケーキなどにかけるのもアリです。
酵素シロップで美味しく酵素を摂取しよう!
今話題の酵素シロップは誰でも簡単に作れます。
家庭で作り置きしておけば、毎日新鮮な酵素を摂取することができるでしょう。
アレンジも利くので、毎日飽きずに食べられるのも嬉しいポイントですね。また、旬の果物を使うと、季節感も楽しめるようになりますよ♪
この記事が気に入ったら
いいね!しよう
最新情報をお届けします
関連するまとめ
【おせちってなんで食べるの?】子どもに伝えたいおせち料理の基本知識
みなさんはおせち料理を食べる意味はご存じですか?なんとなくお正月に食べるものだからと意味を知らずに食べている…
nana2boys / 10429 view
【鍋のおすすめブランド】ホッコリする!おしゃれ&高機能5選
寒さが増してくると恋しくなるのが温かい料理ですね。アツアツ料理に鍋は欠かせない存在。シチューのCMに出てくる…
ひらり / 7199 view
時短!簡単!忙しいママを助ける「つくりおきおかず」レシピ10選
仕事が忙しかったり、雨が続いたり。体調が悪い日もあるかもしれません。今回は、「つくりおき」初心者にも挑戦しや…
サクマメグム / 10171 view
赤ちゃんのおやつって、いつから、どんなものをあげていいの?
離乳食が3回食になって、おっぱいやミルクを飲む量が減ってくると、おやつをあげたくなりますよね。いつからあげて…
tikatika / 7351 view
トーストレシピ7選★朝食・おやつに手軽にできる簡単アレンジ
朝はパン派という方にも、安売りしていた食パンを消費したい人にも見てほしい、アレンジトーストレシピを紹介します…
tujico / 7347 view
ひな祭りのお祝いに!子どもが喜ぶ人気定番メニュー5選
初めてのひな祭り!どんな献立にしようか迷ったときに参考にしてください。子どもも喜ぶ基本の定番のメニューをご紹…
minmama / 8169 view
ダイエット効果だけでなく節約にも!満腹こんにゃくメニュー5選
こんにゃくといえばダイエットのイメージが強いかと思いますが、調理の方法次第で立派な節約メニューになるのです。…
makowork / 6426 view
ダイエットの強い味方!おからダイエットレシピ10選
低カロリー高たんぱく質食材である【おから】!ダイエットには当然もってこいの食べ物ではありますが、あのぽそぽそ…
tokakko / 9313 view
バリエーションが増える!ミニトマトを使った料理レシピ5選
サラダに添えたり、お弁当に入れたりと使い勝手のいいミニトマトですが、そのまま食べると飽きてしまいがち。ミニト…
tujico / 4675 view



