
ニット生地のセーターは手洗いがおすすめ!気になる洗い方も紹介
寒い時期になくてはならないニット生地の洋服ですが、洗濯機で洗濯すると縮んだり伸びたりと困ることも多いと思います。
せっかく新しいのを買っても、洗濯に失敗するとがっかりしますよね?
今回はそんなニット生地の洗い方について勉強していきます。手洗いの方法や、干し方を覚えていきましょう!
上記で紹介した流れで手洗いすると、ニット生地の洋服でも綺麗に洗濯できます。
それから、中性洗剤をすすいだ後に柔軟剤を入れるのもおすすめです。ふんわりとした仕上がりになりますよ。
ニット生地の衣類は平干しにするのがポイント
基本的に洗濯ものはハンガーにかけて干しますが、ニット生地の洋服の場合は避けるようにしましょう。
ハンガーにかけると洋服が伸びてしまうので、平干しするのがベストなのです。
セーターをダメにしない干し方は「平干し」です。
ハンガーで吊り下げずに、セーターを平らにした状態で干します。平干しには市販の平干しネットを使うのがおすすめです。通気性が良いので、平らに置いても裏表をしっかりと乾かすことができます。
干す前には手で叩いてしわを伸ばし、セーターの形を整えましょう。セーターを干す時に大切なのは、とにかく「吊り下げない」こと。
ニットやセーターのようなデリケートなアイテムを干すため、「平干しネット」という専用のアイテムも販売されています。
あとは風通しのいい場所で乾燥させれば完了。
平干しにすることで、生地が伸びるのを防げます。
平干しネットがない場合は、テーブルや洗濯籠などを代用して干すようにしましょう。
また、日陰干しにするのが失敗しないためのポイントですよ。
ニット生地の洗濯は手洗いが一番!
洗濯機を使うよりも、手洗いした方がニット生地の洋服は綺麗に仕上がります。
干す際もハンガーなどは使わずに、平干しするようにしましょう。
洗濯で失敗しなくなれば、おしゃれなセーターなども安心して購入できるようになりますよ!

この記事が気に入ったら
いいね!しよう
最新情報をお届けします
関連するまとめ

産後の気になる下半身は、正しい姿勢でウォーキングダイエット
産後体型の変化に戸惑いを感じたママ達も少なくないのではないでしょうか。産後太りに有効なウォーキングダイエット…
ReilyLady / 4463 view

もっと家族の笑顔が増える!とっておきのコストコの商品8選
今話題の大型倉庫型店舗、コストコ。様々なお買い得商品に溢れ、足を運ぶだけで楽しい場所ですよね。ご家族みんなに…
MAIKORO / 10093 view

スイーツ女子を唸らせ見た目も満足のお取り寄せスイーツ5選!自分へのご褒美にも、手土産…
頑張っている自分へのご褒美に、絶対にハズしたくない手土産に、自信をもってお勧めするお取り寄せスイーツを集めま…
よしだ あき / 8695 view

【引っ越しシーズン到来】小さい子ども連れの引越しで使いたいおまかせパックとは?
小さい子どもを連れての引っ越しは大変です。荷物をまとめるのもなかなか思うようにできませんし、荷解きだって倍以…
nana2boys / 8376 view

オークラヤ住宅のCMにしている女優さんは誰?口コミや評判も調べてみた!
オークラヤ住宅のCMをご存知ですか?2019年版のCMは一度見ると忘れられない…という声も多々あり、話題とな…
キクチユウカ / 5637 view

本州とどう違うの?北海道の葬儀の一般的な流れとマナー
転勤や単身赴任など、引っ越しで本州から北海道に来た人はちょっとした風習の違いに驚くことや戸惑うことがあるかと…
citrus mama / 12363 view

会話が続かない!外国人と楽しく話すにはどうすればいい?
あなたは初対面の外国人と、楽しく会話ができますか? 多くの人が英語を話せない、ちょっと抵抗があるといって諦め…
Moss29 / 4947 view

【子供と触れあうから身につけるものにこだわりたい】天然素材のオーガニック商品を使って…
妊娠や子供が産まれたことをきっかけにオーガニック製品やロハスな生活に興味があるけどドラッグストアのコスメ以外…
reichel / 8988 view

サキナエステマシンって実際に効果はどうなの?口コミ・評判も集めました♫
芸能人にも愛用者の多い「エステマシン」を販売しているサキナ。実際に使用している人の口コミ・評判はどうなのでし…
ゆーが / 7956 view