お気に入りの服に化粧品が…

お気に入りの服に、うっかり口紅やファンデーションなどの化粧品をつけてしまったらショックですよね…。

化粧品は、一旦服についてしまうとなかなか落ちないから厄介ですよね。

また、その服が買ったばかりのものだったり、お気に入りのものだったりすると、さらにショックは倍増だと思います。

落ちにくい化粧品…自分でシミ抜きできる?

落ちにくい化粧品汚れは、クリーニングに出すと綺麗に落とすことができます。

しみ抜きは有料オプションとなりますが、オプションを申し込まなくても、無料の範囲内で対応してくれました。

仕上がった衣類を見ると、シミは十分綺麗に消えています。

しかし、1枚2枚だったらわざわざクリーニングに出すのも面倒ですし、お金もかかって大変ですよね。

そこで、化粧品汚れを自分で落とすコツについてご紹介します♪

ファンデーションの汚れを落とす方法

ファンデーションの汚れは、油分で出来ているので、同じ仲間である油分を使用すると効果的に落とすことができます。

例えば、クレンジングオイルなどは、その最たるものです。汚れが付いたな・・染みになるなと思ったらお手持ちのクレンジングオイルを垂らして、優しく円を描くように伸ばしていくと落ちます。

化粧落としと同じ原理でファンデーションを落とせるというわけです。
実は、焦ってこすったり、水洗いしたりといった応急処置は逆効果です。力を加えると繊維の奥に入り込んで、より落ちにくくなってしまうんです。

応急処置は「はたいて軽く落とす」程度にしましょう。ファンデーションは生地の表面に乗っているだけなので、おうちに帰ってからゆっくり対処すればラクに落とせますよ。

歯ブラシやティッシュなどを使って、汚れた部分を優しく擦るのがポイントですよ。

口紅のしみ抜きに使うもの「台所用洗剤」普段の食器洗いで使っているものでOKです。

「クレンジングオイル」これも油。最後に台所用洗剤を忘れずに。
1 シミに直接キッチンペーパーを当てて、衣類を裏返しにする
   ↓
2 裏側(シミがないほう)から、めん棒or歯ブラシでオリジナル洗剤を少しずつ塗布する
   ↓
3 トントンと叩いて、キッチンぺーパーに汚れを押し出す
   ↓
4 目に見える汚れが落ちたら、お湯ですすぐ

先にクレンジングオイルをつけて汚れた部分に染み込ませた後、台所用洗剤で洗うのがポイントです。

汚れが薄くなるまで何度か繰り返し、丁寧に洗い流していきましょう。

マスカラの汚れを落とす方法



関連するキーワード

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

最新情報をお届けします

更新情報をtwitterで受け取る

更新情報をpush通知で受け取る

関連するまとめ

子育て中でもおしゃれに♡こなれママコーデにおすすめ授乳服5選

子育て中でもおしゃれに過ごしたい!と思うママはたくさんいますよね。見た目もかわいくて授乳もスムーズにできる、…

tujico / 6321 view

外干しよりダニに効果有り?おすすめ布団乾燥機5選

ダニが気になる布団、毎日外に干したいけれど雨の日もあるし花粉やPM2.5も気になります。そんな方に今おすすめ…

myia / 8353 view

電動?普通?子供乗せ自転車の選び方とおすすめ人気モデル8選

子供が1歳を過ぎたら、そろそろ考えたい子供乗せ自転車のこと。電動と普通自転車の違いや、安全な自転車の選び方を…

snowsnow / 19030 view

【部屋別】100均グッズでスッキリ収納できちゃうアイディア12選!

100均グッズを活用した収納術をまとめました。今回は、お得で機能的に整理整頓するアイディアを厳選しました。

さくらしまこ / 55883 view

その布団、ダニだらけかも?!簡単にできるお布団の正しいケア

お布団のお手入れ、きちんとしていますか?実はあまりケアをしていないという方…そのお布団ダニだらけかもしれませ…

snowsnow / 7569 view

【アウトドアグッズ】今から始める人向け!おすすめBBQグッズまとめ

楽しいBBQ。これまでは人に任せっきりだったけれどそろそろ自分でも始めたい、そんな初心者さんにおすすめのBB…

nana2boys / 10283 view

スクラップブッキングって何?子供の写真を簡単かわいく残す!

「スクラップブッキング」って知っていますか?きれいな紙やスタンプ、パンチなど様々なアイテムを使って写真を可愛…

ひらり / 8085 view

女性用ウィッグブランド・メーカーまとめ!人毛や人工毛を使用したものまで一挙紹介

女性用ウィッグブランドメーカーについて、それぞれの特徴などをまとめましたので、ぜひ参考にしてください。

さくら / 8030 view

多忙を極めるママ達必見!崩れないメイクアップ方法/第二弾

主婦でもママでも、忙しい女性にとって、朝のメイク時短ができたり、メイク直しをしなくても崩れずに持続してくれる…

ReilyLady / 5394 view

家族で楽しむ「ふるさと納税」

「ふるさと納税」でおもしろいのがその特典。寄付した金額に応じて、ほとんどの自治体が特典を用意しています。地域…

よんじ / 8826 view

アクセスランキング

人気のあるまとめランキング

Facebookページ

フォローして新情報をチェック

twitterをフォロー

フォローして新情報をチェック