お気に入りの服に化粧品が…

お気に入りの服に、うっかり口紅やファンデーションなどの化粧品をつけてしまったらショックですよね…。

化粧品は、一旦服についてしまうとなかなか落ちないから厄介ですよね。

また、その服が買ったばかりのものだったり、お気に入りのものだったりすると、さらにショックは倍増だと思います。

落ちにくい化粧品…自分でシミ抜きできる?

落ちにくい化粧品汚れは、クリーニングに出すと綺麗に落とすことができます。

しみ抜きは有料オプションとなりますが、オプションを申し込まなくても、無料の範囲内で対応してくれました。

仕上がった衣類を見ると、シミは十分綺麗に消えています。

しかし、1枚2枚だったらわざわざクリーニングに出すのも面倒ですし、お金もかかって大変ですよね。

そこで、化粧品汚れを自分で落とすコツについてご紹介します♪

ファンデーションの汚れを落とす方法

ファンデーションの汚れは、油分で出来ているので、同じ仲間である油分を使用すると効果的に落とすことができます。

例えば、クレンジングオイルなどは、その最たるものです。汚れが付いたな・・染みになるなと思ったらお手持ちのクレンジングオイルを垂らして、優しく円を描くように伸ばしていくと落ちます。

化粧落としと同じ原理でファンデーションを落とせるというわけです。
実は、焦ってこすったり、水洗いしたりといった応急処置は逆効果です。力を加えると繊維の奥に入り込んで、より落ちにくくなってしまうんです。

応急処置は「はたいて軽く落とす」程度にしましょう。ファンデーションは生地の表面に乗っているだけなので、おうちに帰ってからゆっくり対処すればラクに落とせますよ。

歯ブラシやティッシュなどを使って、汚れた部分を優しく擦るのがポイントですよ。

口紅のしみ抜きに使うもの「台所用洗剤」普段の食器洗いで使っているものでOKです。

「クレンジングオイル」これも油。最後に台所用洗剤を忘れずに。
1 シミに直接キッチンペーパーを当てて、衣類を裏返しにする
   ↓
2 裏側(シミがないほう)から、めん棒or歯ブラシでオリジナル洗剤を少しずつ塗布する
   ↓
3 トントンと叩いて、キッチンぺーパーに汚れを押し出す
   ↓
4 目に見える汚れが落ちたら、お湯ですすぐ

先にクレンジングオイルをつけて汚れた部分に染み込ませた後、台所用洗剤で洗うのがポイントです。

汚れが薄くなるまで何度か繰り返し、丁寧に洗い流していきましょう。

マスカラの汚れを落とす方法



関連するキーワード

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

最新情報をお届けします

更新情報をtwitterで受け取る

更新情報をpush通知で受け取る

関連するまとめ

【非常災害に備えたい】ファミリー向け防災グッズまとめ16選

地震大国日本。災害時に家族が困らないように防災グッズは用意しておきたいところです。ファミリー向け、用意してお…

nana2boys / 12159 view

スッキリ暮らしたい人にお勧めの、機能美を追求したブランド家具5選!

飾らないのに美しい、そんな機能美を追求した家具を集めました。

よしだ あき / 8282 view

オークラヤ住宅の評判や口コミまとめ

首都圏のマンション売買に強い不動産会社として知られている「オークラヤ住宅」。果たして、世間の口コミや評判はい…

アルファびくとり / 4510 view

仕事にも、家計にも!こんなに便利な簿記を、ぜひ学んでみましょう!

皆さんは「簿記」をご存知でしょうか?ほとんどの人が内容を知っているでしょうが、自分には関係ないと思っている方…

いっち / 9459 view

赤ちゃんがいる家庭で安心して使えるおすすめの扇風機5選

暑い季節、どのように暑さをしのいでいますか?扇風機を使って快適に過ごしたくても赤ちゃんのいる家庭では使いにく…

makowork / 7377 view

この仕上がりでこの値段!支持率高いセリアのネイル特集

本当に近年の100均グッズは侮れないです。100円なのでトライできる色の幅も遊びも広がり、オシャレの幅もぐ~…

kanakuma / 14361 view

マイホーム購入の資金準備で頭に置いておきたい事まとめ

夢のマイホームを手に入れるため、 今回は、ローンを組む時に気を付けたいことをまとめています

さくらしまこ / 10385 view

ベビーがいても安心♪クリスマスの壁飾りをマスキングテープで!

何でも口に入れてしまう時期の赤ちゃんがいると、クリスマスツリーを床に置いて飾りつけするのは危ないですよね。で…

ひらり / 14969 view

卒園・入園・冠婚葬祭、ママに相応しいナチュラルメイクとは?

こどもが主役の卒園や入園、また家族で伺う冠婚葬祭。ママに相応しいメイクとはどのようなものなのでしょうか。詳し…

サクマメグム / 7872 view

梅雨のせいでお家がボロボロに!?錆に負けないよう対策

梅雨のせいで雨が続くと気分が憂うつになることが増えます。 梅雨の影響を受けるのは体や心だけでなく、お家も雨…

Grolia63 / 4596 view

アクセスランキング

人気のあるまとめランキング

Facebookページ

フォローして新情報をチェック

twitterをフォロー

フォローして新情報をチェック