お気に入りの服に化粧品が…

お気に入りの服に、うっかり口紅やファンデーションなどの化粧品をつけてしまったらショックですよね…。

化粧品は、一旦服についてしまうとなかなか落ちないから厄介ですよね。

また、その服が買ったばかりのものだったり、お気に入りのものだったりすると、さらにショックは倍増だと思います。

落ちにくい化粧品…自分でシミ抜きできる?

落ちにくい化粧品汚れは、クリーニングに出すと綺麗に落とすことができます。

しみ抜きは有料オプションとなりますが、オプションを申し込まなくても、無料の範囲内で対応してくれました。

仕上がった衣類を見ると、シミは十分綺麗に消えています。

しかし、1枚2枚だったらわざわざクリーニングに出すのも面倒ですし、お金もかかって大変ですよね。

そこで、化粧品汚れを自分で落とすコツについてご紹介します♪

ファンデーションの汚れを落とす方法

ファンデーションの汚れは、油分で出来ているので、同じ仲間である油分を使用すると効果的に落とすことができます。

例えば、クレンジングオイルなどは、その最たるものです。汚れが付いたな・・染みになるなと思ったらお手持ちのクレンジングオイルを垂らして、優しく円を描くように伸ばしていくと落ちます。

化粧落としと同じ原理でファンデーションを落とせるというわけです。
実は、焦ってこすったり、水洗いしたりといった応急処置は逆効果です。力を加えると繊維の奥に入り込んで、より落ちにくくなってしまうんです。

応急処置は「はたいて軽く落とす」程度にしましょう。ファンデーションは生地の表面に乗っているだけなので、おうちに帰ってからゆっくり対処すればラクに落とせますよ。

歯ブラシやティッシュなどを使って、汚れた部分を優しく擦るのがポイントですよ。

口紅のしみ抜きに使うもの「台所用洗剤」普段の食器洗いで使っているものでOKです。

「クレンジングオイル」これも油。最後に台所用洗剤を忘れずに。
1 シミに直接キッチンペーパーを当てて、衣類を裏返しにする
   ↓
2 裏側(シミがないほう)から、めん棒or歯ブラシでオリジナル洗剤を少しずつ塗布する
   ↓
3 トントンと叩いて、キッチンぺーパーに汚れを押し出す
   ↓
4 目に見える汚れが落ちたら、お湯ですすぐ

先にクレンジングオイルをつけて汚れた部分に染み込ませた後、台所用洗剤で洗うのがポイントです。

汚れが薄くなるまで何度か繰り返し、丁寧に洗い流していきましょう。

マスカラの汚れを落とす方法



関連するキーワード

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

最新情報をお届けします

更新情報をtwitterで受け取る

更新情報をpush通知で受け取る

関連するまとめ

機能派?デザイン派?人気のお弁当箱8選

最近のお弁当箱はとっても機能的なものや、お弁当箱に見えないようなおしゃれなデザインのものなどたくさんあります…

sumomomama / 7916 view

女性用ウィッグブランド・メーカーまとめ!人毛や人工毛を使用したものまで一挙紹介

女性用ウィッグブランドメーカーについて、それぞれの特徴などをまとめましたので、ぜひ参考にしてください。

さくら / 8049 view

対面キッチン?アイランド型?子育てにおすすめなキッチン5選

自宅の中で、キッチンは特に大切な場所。物件を探す時、家を建てるときなどに注目するポイントです。アイランドキッ…

pippo / 8208 view

冬も大活躍のサーキュレーター!人気のおすすめ機種5選

部屋の空気の循環におすすめなのがサーキュレーター。冷房や暖房を使う時期は、サーキュレーターを併用することで効…

myia / 9052 view

おしゃれなお弁当箱でやる気もUP♡おすすめお弁当箱20選!

お弁当箱がおしゃれだと、ランチタイムが楽しくなりますよね。そこでおすすめのおしゃれなデザインのお弁当箱を集め…

marotabi / 10218 view

【家を建てるときに見たい】お部屋づくりの参考になるサイト5選

famimo世代が悩む家の購入。注文住宅が理想だけど、建築家をどうやって選べばいいのかわからなかったり、お部…

nana2boys / 10957 view

シンプルライフとは、質素な暮らしではありません!知ってほしい豊かな生活について

日本には様々な物が溢れており、お金さえあれば何でも買えます。ですが、何でも買える=豊かな生活というわけではあ…

いっち / 11108 view

掃除機の寿命は5年未満!?長期に渡り掃除機を使用できる7つの方法

家電製品の中でも、もっとも寿命が短いと言われている掃除機ですが、現在の製品は価格も高い物が多いので、少しでも…

HF-LIFE / 26842 view

主婦だってコミュニケーション能力は必要!覚えておくと便利なちょっとした一言。

いい大人が「あのー、そのー」では知性が疑われかねません。 ちょっとした一言で上手く切り抜けられるような便利な…

よしだ あき / 9220 view

マイホーム購入の資金準備で頭に置いておきたい事まとめ

夢のマイホームを手に入れるため、 今回は、ローンを組む時に気を付けたいことをまとめています

さくらしまこ / 10393 view

アクセスランキング

人気のあるまとめランキング

Facebookページ

フォローして新情報をチェック

twitterをフォロー

フォローして新情報をチェック