お家に帰ったらソッコー眠りたい!スキンケアがめんどくさいあなたにおすすめのケア法
毎日仕事に行って、家に帰ってクレンジング・スキンケアをするのはめんどくさいですよね…。
そんなズボラ女子のために、手軽にできるスキンケア法やスキンケアがめんどくさいときの対処法をまとめました!
クレンジングとかスキンケアがめんどくさい…
最近スキンケアがめんどくさすぎて、朝も夜もサボリーノとかフェイスマスク1枚で済ませてる😇😇
— まいちゃん🐰💕 (@maiekooni) 2018年8月5日
夜はちゃんとしなきゃって思ってるのにめんどくさいが勝つ🙍🏿🙍🏿ほんとにめんどくさい😫😫
美白ケアしなきゃマジでやばい。 pic.twitter.com/TFjxGpKtAG
化粧落とすのめんどくさいしスキンケアもめんどくさい。あーあーあ。でも未来の自分のためにやらないといけないね。そうだよね。はあ。
— UN子 (@2_____yF) 2018年8月1日
綺麗になるためにはちゃんとケアしなきゃと思いながらも、めんどくさくてできない…。
わかりますよ、その気持ち(泣)こんなときどうすればいいんでしょうね…。
スキンケアがめんどくさいときの対策
メイクを薄くしておく
あらかじめ、メイクを薄く(軽く)しておくことで、クレンジングを簡単に済ませられるようになります。
例えば、下地やパウダーファンデ(※)を、コンプレックスを隠すようにまぶし、アイメイクも薄く、チークは血色がよくなる程度にしておきます。ナチュラルメイクでも良いのですが、それより少し軽めにしておけるなら、そのほうが良いでしょう。
他のことをしながらやってみる
クレンジング→洗顔は、洗面台でしないといけないけれど、化粧水やリンクルケアや美容液は、ソファーなどに座ってTVを見たり、雑
誌を見たり、音楽を聴きながらのんびりするのはどうでしょうか。
テレビを見ながら化粧水でパッティングしたり、パックをしながらストレッチをしたり、マニキュアを塗ってみたり・・・。
いっそのことスキンケアをしない
モデルさんや美容部員などでない限り、命をかけてまでケアする必要ないし、むしろ強迫概念的になっていれば精神にも悪いでしょう。
そんなんでは、人生疲れます。
スキンケアなんて、したくないならしなくていいと思います。めんどくさいならサボってもいいし、サボっても肌が腐るなんてことはないでしょう。
仕事から帰ってくると、疲れてスキンケアする気も失せますよね。そんなときは、このような対策を試してみるといいかもしれません。
また、一度座ると洗面台まで行くのが面倒になるので、帰宅したらすぐにクレンジングしてお風呂に入るのがおすすめです。その後、思う存分くつろぎましょう。
めんどくさがりなあなたでもできる手軽なスキンケア法
オールインワンジェルを使う
オールインワンジェルとは、化粧水や乳液、美容液、化粧下地といったものの効果を、1つで全てカバーできるスキンケアコスメです。
お湯で洗顔する
洗顔は、肌の汚れを落とすために必要ですが、やや熱めのお湯であれば割と洗浄力があります。
洗顔料を使う気があればそのほうが良いですが、使う気がないならお湯だけで終わってみましょう。
でも、メイクオフのときはちゃんとクレンジング料を使ったほうがいいですね。
クレンジングと洗顔が同時にできるものを使う
この記事が気に入ったら
いいね!しよう
最新情報をお届けします
関連するまとめ
どう変わった?マイナンバー制度導入で新様式になった源泉徴収票
マイナンバー制度導入で、源泉徴収票が変わりました。いつから、どの部分がどのように変わったのかをまとめます。
ReilyLady / 5575 view
もう突然の雨にも負けない!おすすめの天気アプリTOP3
皆さんはスマホに初めから入ってる天気アプリを使っていて外れてしまったことはありませんか? 正確な天気情報を知…
Jinkolia39 / 4722 view
色移りからティッシュまで・・・洗濯機で起こる様々なトラブルの解決策まとめ
一人暮らしの方でも週に数回、家族がいる主婦の場合は毎日洗濯をしているでしょう。 疲れが溜まっている時などに…
Estrada85 / 5152 view
結婚祝い・入学祝いにおすすめ!かわいいぬいぐるみの電報7選
メールやSNSでお祝いのメッセージを簡単に送れるようになった今、電報はなかなか馴染みがないかもしれません。で…
citrus mama / 7420 view
不動産屋に行く前に!賃貸物件探しを成功させる10のポイント
引っ越しが決まって、いざ物件探し!予算は?間取りは?不動産屋に行く前に押さえておきたい物件探しのコツをご紹介…
snowsnow / 5906 view
ベビーがいても安心♪クリスマスの壁飾りをマスキングテープで!
何でも口に入れてしまう時期の赤ちゃんがいると、クリスマスツリーを床に置いて飾りつけするのは危ないですよね。で…
ひらり / 14984 view
「どうしてもお墓参りに行けない・・・」そんな時に役立つのがお墓参り代行サービス!
社会人にもなると、色々な事情でお墓参りに行けなくなってしまうことも多いでしょう。 そんな時に活用したいのが…
Holder1 / 4342 view
あなたの家には箒(ほうき)がありますか?昔ながらの箒によるメリット5選
皆さんは箒を使っていますか?掃除機が広く普及し、毎年のように最新型が誕生するので掃除機がメインといった家庭も…
いっち / 8189 view
足のむくみを取る方法!カリウムを含む食べ物で足元スッキリ綺麗に♪
どうして足がむくんでぱんぱんになってしまうのか、気になっている人もいますよね。 そこで今回は、足がむくんで…
ChrostnSoto / 4132 view
うっかり子供の洋服に付けてしまった。頑固なファンデーションが落とせる方法!
子供や旦那さんとスキンシップをしていると、ついついファンデーションが洋服についてしまうこともありますよね。し…
HF-LIFE / 3864 view



スキンケアがめんどくさいときは、このような対策をするのがおすすめです!