
【室内でも紫外線は襲ってくる】室内での紫外線対策方法をチェック!
女性の敵である紫外線!そんな紫外線は室外だけでなく、室内にいても襲ってきます…。
そのため、室内にいても紫外線対策が必要なのです。しかし、そんな室内紫外線対策方法とはどういったものなのでしょうか?
肌トラブルの原因となる紫外線を撃退するためにもチェックしておきましょう!
紫外線対策グッツを紹介
ここからは、紫外線対策におすすめのグッツを紹介します。
・室内カーテンやブラインド
一般的に紫外線が気にされるようになる以前から、自然光を遮るものとして知られているカーテンやブラインドは、十分な紫外線対策となります。
カーテンやブラインドで紫外線を反射あるいは吸収させることで、窓際で紫外線を遮り、室内への侵入を防ぐことができます。
ミラーレースカーテンは、レースに特殊な加工をして、光を反射させます。紫外線をカットできますし、遮熱効果もあります。フローリングや家具の日焼けも防げます。
・UVカットフィルム
窓に直接貼るUVカットフィルムも対策の一つ。
UVカット効果だけではなく、窓ガラスの飛散防止や断熱効果などもあり機能的です。
・紫外線カットガラス
しかし最近は従来の一枚のガラスを窓にはめ込んでいた「単板ガラス」ではなく、複数枚のガラスを合わせてその間に特別な素材や空間を入れるという「複層ガラス」というものが多く取り入れられてきたことで、窓ガラス自体の紫外線カット率も向上したそうです。
室内でも紫外線対策をしよう!
自然光を取り入れて明るい暮らしをしたい所ですが、紫外線を受けることで、肌トラブルなどに繋がってしまいます。
そのため、室内でも正しい紫外線対策をする必要があります。
最近は、様々な紫外線対策グッツが出ているので、自分の家にあった対策方法を見つけましょう!

この記事が気に入ったら
いいね!しよう
最新情報をお届けします
関連するまとめ

本当に完全無料?来店型保険ショップのメリットデメリット・賢い使い方
商業施設の中やショッピングセンターの傍など街中で見かける保険ショップ。保険の見直し・加入など相談が無料で出来…
moon_roses / 6192 view

我が家に向いているのはどちら?ルンバとブラーバを徹底比較!
アイロボット社から発売されているルンバとブラーバ。どちらも人気の商品です。それぞれどのような特徴があるのでし…
サクマメグム / 7183 view

こどもが触れても大丈夫!重曹を使ったお手軽お掃除術をご紹介
重曹でできる家庭内の掃除方法をご紹介します。重曹があれば、キッチンやお風呂場の洗剤がいらなくなるかも?!
サクマメグム / 8482 view

土地活用の方法が知りたい!初心者には初期費用ゼロのタイムズの駐車場経営がおすすめ!
土地があるのはいいことですが、ただ持っているだけではもったいないですよね。なんとか有効に土地を使えないかと思…
&nenn / 5857 view

布団のダニ対策に!布団掃除機の選び方のポイントは?
話題の布団掃除機。商品の種類も豊富になり、価格の幅も広がりました。住環境はもちろん、気候、花粉やPM2.5な…
tikatika / 5378 view

エアコンと扇風機を併用して電気代をお安くする方法をご紹介
暑い夏を乗り切るために、エアコンは家庭の必需品となっています。そして少しでも電気代を節約するには?家庭に取り…
サクマメグム / 4716 view

昔ながらの雰囲気を味わえる健康ランドの魅力をお伝えします。
今、スーパー銭湯や温泉は手軽に入浴を楽しめる施設として変わらぬ人気を保っていますね。そんな中だんだん施設が減…
ほのりかこう / 15054 view