
体の中からコントロール!セラミドを増やす・減らす食品
肌の保湿力を高めてくれるセラミドですが、化粧品類だけでなく食品から摂取し内側から増やしていくことができます。
セラミドが豊富に含まれている食材を上手に摂取して、肌を若く保つ方法についてまとめてみました!
セラミドを多く含んでいるのが黒色の食材です。
こんにゃく、しらたき、黒ごま、黒豆、小豆、ひじき、わかめ、ごぼう、ソバ、コーヒー、紅茶、黒胡椒などの食品には豊富に含まれています。また、米(米ぬか)、小麦胚芽、牛乳にも多く含まれています。
中でも、もっとも多いのはこんにゃくです。こんにゃくには、米ぬかの15倍のセラミドが含まれ、セラミドのサプリメントは、こんにゃく芋が原料になっているといいます。
効率良くセラミドを増やしたいなら、こんにゃくが一番良いと言われている理由は圧倒的セラミド成分の豊富さにあります。
また、セラミド生成をサポートする食品として、タマネギや白菜などの「白」や抗酸化作用を持つ「赤」「緑」「黄」などの緑黄色野菜を同時に摂取しましょう。
さらに、ビタミンB群の1種、ナイアシンもいっしょに摂ることで、セラミドを増やす効果が期待できます。
最近では、米の胚芽、パイナップルやトウモロコシから抽出したグルコシルセラミド、ミルクセラミドなどを食べ物として摂取した場合のお肌への研究が進んでいます。
バランスよく摂取するのが大切

この記事が気に入ったら
いいね!しよう
最新情報をお届けします
関連するまとめ

質の良い眠りは大切!おすすめのベッドとマットレスメーカー5選
自分の体調管理をする上でも、しっかり睡眠することが必要ですが、産後、眠りが浅くなってしまったママや、なかなか…
ReilyLady / 5307 view

ケバく見られない!ママ世代のナチュラルアイメイクの基本
学生時代や独身時代と同じようなアイメイク、可愛いけれどママ世代としてはどうなの…?とお悩みの女性のために、マ…
tujico / 4712 view

産後の腹筋は逆効果?産後ダイエットでやってはいけない事
産後なかなか痩せないし、体型が戻らないと焦るママさんも多いと思います。しかし、産後にはやってしまうと逆効果な…
sumomomama / 7240 view

もう突然の雨にも負けない!おすすめの天気アプリTOP3
皆さんはスマホに初めから入ってる天気アプリを使っていて外れてしまったことはありませんか? 正確な天気情報を知…
Jinkolia39 / 4365 view

脱毛サロンの正しい選び方!おすすめの人気脱毛サロンをご紹介
少し前まではエステサロンで行うイメージも強く、迷わず選ぶことができた脱毛サロンですが、最近はありすぎてどこが…
ぐあんしん / 5123 view

キッチンに使える!家計に優しい!100均のキャンドゥ厳選商品
あの犬のキャラクターが目印のキャンドゥの100均を知っていますか?たくさんの100均のお店がありますが、今注…
kanakuma / 7855 view

お出かけで参考にしたいYouTuberメイクアップアーティスト5名
子育てが始まると自分のことなんて後回しですが、そんなママ達でもお出かけの時は綺麗にしたいものです。そんな時に…
ReilyLady / 4529 view

一家の家具はこれで決まり!簡単組み立てダンボール家具♡*
話題のダンボール家具は、釘なども一切不使用! 安全で安心の子供用家具です。 簡単に作れることやコスパが◎なこ…
HF-LIFE / 12248 view
ここまでセラミドが含まれている食材についてまとめてきましたが、参考になりましたか?
年齢の割に肌がは若々しいからは、直接的なケアだけでなくこういった食事にも気を遣うことで抗酸化による肌の衰えを防いでいるのかもしれません。
肌をいつまでも若く保ちたいなら今のうちから食材にも気を遣っていきましょう!