
体の中からコントロール!セラミドを増やす・減らす食品
肌の保湿力を高めてくれるセラミドですが、化粧品類だけでなく食品から摂取し内側から増やしていくことができます。
セラミドが豊富に含まれている食材を上手に摂取して、肌を若く保つ方法についてまとめてみました!
セラミドを多く含んでいるのが黒色の食材です。
こんにゃく、しらたき、黒ごま、黒豆、小豆、ひじき、わかめ、ごぼう、ソバ、コーヒー、紅茶、黒胡椒などの食品には豊富に含まれています。また、米(米ぬか)、小麦胚芽、牛乳にも多く含まれています。
中でも、もっとも多いのはこんにゃくです。こんにゃくには、米ぬかの15倍のセラミドが含まれ、セラミドのサプリメントは、こんにゃく芋が原料になっているといいます。
効率良くセラミドを増やしたいなら、こんにゃくが一番良いと言われている理由は圧倒的セラミド成分の豊富さにあります。
また、セラミド生成をサポートする食品として、タマネギや白菜などの「白」や抗酸化作用を持つ「赤」「緑」「黄」などの緑黄色野菜を同時に摂取しましょう。
さらに、ビタミンB群の1種、ナイアシンもいっしょに摂ることで、セラミドを増やす効果が期待できます。
最近では、米の胚芽、パイナップルやトウモロコシから抽出したグルコシルセラミド、ミルクセラミドなどを食べ物として摂取した場合のお肌への研究が進んでいます。
バランスよく摂取するのが大切

この記事が気に入ったら
いいね!しよう
最新情報をお届けします
関連するまとめ

【部屋別】100均グッズでスッキリ収納できちゃうアイディア12選!
100均グッズを活用した収納術をまとめました。今回は、お得で機能的に整理整頓するアイディアを厳選しました。
さくらしまこ / 55574 view

ケバく見られない!ママ世代のナチュラルアイメイクの基本
学生時代や独身時代と同じようなアイメイク、可愛いけれどママ世代としてはどうなの…?とお悩みの女性のために、マ…
tujico / 4739 view

アフリカマンゴノキ由来エラグ酸「サプリメント」は本当に痩せる!?
高いダイエット効果があると、今日本でも注目を集めている成分「アフリカマンゴノキ由来エラグ酸」を使ったサプリメ…
まこと / 4899 view

【賃貸マンションの探し方】転勤族が引越をする際の注意点!
「賃貸探しのことなら不動産屋に聞けば分かる。」と思いますか?確かにそうかもしれません。しかし転勤族の先輩に聞…
ひらり / 6327 view

毎月の固定費、見直してますか?電力自由化で電気代削減
毎月の出費が抑えられるなら1円でも抑えたいですよね。電力自由化で固定費の割合を大きく占めていた電気代の削減が…
ReilyLady / 5719 view

子どもが安全に使えるスマートフォンとは?各社のサービスを比較
最近では、子どものスマートフォン利用者が増えています。各社のサービスや対策を比べて、安心安全なものを選びたい…
サクマメグム / 5556 view

ベビーがいても安心♪クリスマスの壁飾りをマスキングテープで!
何でも口に入れてしまう時期の赤ちゃんがいると、クリスマスツリーを床に置いて飾りつけするのは危ないですよね。で…
ひらり / 14649 view

使いたい時にサッと出せる!人気のコードレス掃除機5選
掃除したいけど掃除機を出すのが面倒なときありますよね。そんなときでもサッと出せて掃除できちゃう人気のコードレ…
oppekeizm / 3494 view

色移りからティッシュまで・・・洗濯機で起こる様々なトラブルの解決策まとめ
一人暮らしの方でも週に数回、家族がいる主婦の場合は毎日洗濯をしているでしょう。 疲れが溜まっている時などに…
Estrada85 / 4944 view

生命保険加入時に知っておきたい告知についてのまとめ
告知は生命保険に加入する時に、契約の対象となる人(被保険者)の最近の健康状態や既往歴、身体の障害、現在の職業…
もみあげ天使 / 4530 view
ここまでセラミドが含まれている食材についてまとめてきましたが、参考になりましたか?
年齢の割に肌がは若々しいからは、直接的なケアだけでなくこういった食事にも気を遣うことで抗酸化による肌の衰えを防いでいるのかもしれません。
肌をいつまでも若く保ちたいなら今のうちから食材にも気を遣っていきましょう!