イギリスには「ゴールデンルール」と呼ばれる伝統的な紅茶のいれ方があります。
その伝統には、美味しく紅茶をいれるヒントが詰まっています。
まずは基本を押さえておきましょう。

1.良質な茶葉を使いましょう
2.ふた付きのティーポットを使いましょう
3.茶葉の量はティースプーンで正確に量りましょう
4.お湯は新鮮な水をしっかり沸騰させましょう
5.時間を計り、茶葉をきちんと蒸らしましょう

美味しい紅茶の入れ方 ahmad tea アーマッドティー - YouTube

出典:YouTube

ゴールデンルールを守った紅茶の入れ方を分かりやすく説明している動画です。
紅茶を入れる流れも知ることができるので、是非参考にして下さい!

リーフティーの入れ方

ティーバッグに比べて入れ方が少し難しいリーフティー(茶葉)の入れ方を見ていきましょう!

1.水を沸騰させる

やかんに汲みたての水を入れて、火にかけ沸騰させます。5円玉くらいの泡がボコボコ出ている状態が目安です。

2.ポットを温める

ポットにお湯を注ぎ、あらかじめ温めておきます。

3.茶葉を入れる

1杯分の茶葉の量は2.5~3g。細かい茶葉はティースプーン中盛り1杯、大きな茶葉は大盛り1杯が目安です。

4.蒸らす

ティーポットに熱湯(150~170ml×人数分)を勢いよく注いでフタをし、約3分蒸らします。リーフのジャンピングが、おいしい紅茶のサインです。

5.カップに注ぐ

ポットの中をスプーンで葉をおこすように軽く混ぜ、ポットからカップへ、茶こしを使って紅茶を注ぎ分けます。

濃さが均一になるようにすべてのカップに平均的に注ぎ分けます。「ベストドロップ」と呼ばれる最後の一滴まで注ぎましょう。



この記事が気に入ったら
いいね!しよう

最新情報をお届けします

更新情報をtwitterで受け取る

更新情報をpush通知で受け取る

関連するまとめ

楽しい!美味しい!子供と一緒にできる簡単パン作りレシピ

子どもも大人も大好きなパン。いざ食べたくなっても作るのが面倒なイメージがありますよね。今回は時短でしかもこど…

sumomomama / 17002 view

柔らかくて感動する程おいしい鶏胸肉の料理レシピ4選

鶏胸肉は、パサパサして美味しくないというイメージがありませんか?そんなイメージを払拭する美味しくて柔らかい鶏…

kanakuma / 21688 view

見た目も味も楽しい!ハロウィンパーティー料理5選

年々盛り上がるハロウィン。子供のお友達やママ達みんなで集まってパーティーをする方もいらっしゃるのでは。でもい…

oppekeizm / 7181 view

食卓が華やぐ!ひな祭りに作りたい可愛いちらし寿司5選

ひな祭りにちらし寿司があると、食卓がグッと華やぎますよね。色とりどりの食材で盛り付けたら、お祝いムードが一気…

minmama / 10555 view

パパにも友チョコにも♡母娘で作る簡単バレンタインレシピ5選

女の子がいるご家庭では、友チョコのやり取りやパパへのプレゼントなど、バレンタイン時期は大忙し!母娘で楽しく作…

tujico / 5645 view

こんにゃくダイエットって本当に効果あるの?やり方とおすすめのレシピ

ダイエットに効果的な食材はいくつかありますが、中でも代表的なものが「こんにゃく」です。 今回は、そんなこんに…

Reed862 / 5153 view

ホットケーキミックスを使った簡単なおやつの作り方5選

子供が喜んで食べてくれるおいしいおやつがあると良いと思いませんか?実はホットケーキミックスを使うとおいしいお…

berry / 6296 view

遠足のお弁当に何入れる?子供に人気でおすすめのおかず5選

遠足の時のお弁当って、すごく困ってしまいませんか? 毎回同じおかずを入れるわけにもいきませんよね。 そこで今…

HF-LIFE / 8543 view

【朝くらいは楽したい】カンタンで見栄えのいい朝食レシピ9選

1日の始まりである朝食。でもママだって朝は眠い。そんなときに役立つカンタンで見栄えのいい朝食レシピをご紹介し…

nana2boys / 22883 view

楽チンで美味しい共働きの家計を支える節約&短時間レシピ10選

共働きで忙しい家庭では、毎日のご飯の支度は本当に大変なことと思います。無理せず続けられるよう、短時間で安く作…

MAIKORO / 9891 view

アクセスランキング

人気のあるまとめランキング

Facebookページ

フォローして新情報をチェック

twitterをフォロー

フォローして新情報をチェック