
金魚8000匹が魅せる奇跡!日本橋アートアクアリウム展が凄すぎる
蒸し暑い夏日が続いていますが日本橋では心も体も涼しくなるイベント”アートアクアリウム展”が開催されています。
和と現代アートを融合させた幻想的な空間を楽しむことができます。
そんなアートアクアリウム展についてまとめてみたので、「夏の最後にどこかへ出かけたい!」という方は是非ご覧下さい。
アートアクアリウム展めっちゃ良かった( ☆∀☆)幻想的な作品に癒されました~ pic.twitter.com/kXiYGGOjAi
— あきほ (@akiho161221) 2018年9月5日
昨日、友達と
— ひびき🎯 (@BM_tamutamu_) 2018年9月6日
アートアクアリウム展行って来たのぉ〜❤️
見たかったのっ☺️
凄く綺麗でした😊😊
絶対 見に行くべきだよっ❣️#アートアクアリウム展#松坂屋美術館 pic.twitter.com/HWaPrAC2VE
アートアクアリウム展行ってきたよー!😆皆、元気プリプリで綺麗やった!パネル見てても愛情込められてるなーって思った😭
— チャム (@titiyamu) 2018年9月5日
背中が金粉みたいになってる子とかおったし後、見せ方が上手かった。金魚のシルエットも綺麗に見えるようにしてた。 pic.twitter.com/iZYhsVQ5n2
アートアクアリウム展に行ってきました☆
— ダフミニ★*☆치사토★*☆ (@CPaburo) 2018年9月5日
平日だけどまだまだ人気でたくさんの来場者‼️色んな角度から見て楽しめれたしとても綺麗で癒された時間を過ごしてきました✨ pic.twitter.com/hRUZFhiNlG
今日は、仕事後にアートアクアリウム展に行ってきました~(≧∀≦)すごい人だった!!
— tamagocoron☆彡.。 (@noatan1212) 2018年9月1日
照明の色で雰囲気変わるなぁ(ღ˘⌣˘ღ)
ピンクに彩られたバスタブはガヤさん思い出したʬʬ
とても、綺麗でした(∩´∀`∩)💕 pic.twitter.com/ZSQeuveS1e
アートアクアリウム展やっと行けたーー😍あの空間、時間があったらずっといられる… pic.twitter.com/a6WFN7Rq67
— ぶうたん@氷奏13東1え53b (@bootannn) 2018年8月29日
金魚だけじゃない楽しみ方
アートアクアリウム展はDJイベントや能などのステージも楽しむことができます。
また、19:00時以降な飲み物片手に回ることができるなどさまざまな楽しみ方があるので、興味のある方は一度行ってみてはいかがでしょうか?

この記事が気に入ったら
いいね!しよう
最新情報をお届けします
関連するまとめ

国内旅行なら沖縄へ!乳幼児連れ家族におすすめのホテル6選
旅行へ行ってリフレッシュしたいけど、赤ちゃんや幼児がいるからと躊躇していませんか?沖縄にはファミリー向けのホ…
Momo / 5279 view

初めての子連れ海外旅行。親子で楽しめるおすすめの観光地5選
連休がとれたら海外旅行へ!子連れに人気の観光地をご紹介します。今回は時差が少なく、気候が安定しているアジア圏…
サクマメグム / 7421 view

日本の花火は世界一!一度は見ておきたい美しい花火大会5選
夏の風物詩、花火大会。芸術作品といっても過言ではない素晴らしい花火大会が、日本にはたくさんあります。その中で…
myia / 12730 view

子供と一緒に日帰り旅行をしたい!人気のデイユース利用法5選
お泊り旅行だとお金がかかるし、荷物も増えますね。かと言って日帰りにするとゆっくり休憩もできないので疲れてしま…
カオルくんmama / 7896 view

参観日・お呼ばれに!可愛いママになる簡単で自然なメイクの仕方
みなさんは普段どのようなメイクをしていますか?毎日同じメイクをしていると慣れてしまって気づかないものですが、…
citrus mama / 8691 view

赤ちゃん連れでも安心!親子で楽しめるキッズ歓迎の映画館5選
赤ちゃんと一緒に映画館へ行きませんか?今回は、都内近郊にあるおすすめの映画館をご紹介します。パパママ揃ってリ…
サクマメグム / 5662 view

夫がもらったチョコのお返しどうする?妻のセンスの見せどころ
夫が会社などでもらってきたバレンタインのお返しを「選んでおいてー」と頼まれた時どうする!?センスがいい!と思…
tujico / 4774 view

この夏行きたい!関東オススメの5つのキャンプ場まとめ
今年の夏は自然豊かな環境で、家族仲良くキャンプを楽しんでみてはいかがでしょうか? 関東にあるオススメのキャン…
akimama / 9006 view

子供が喜ぶ工場見学!親も嬉しい食べ物のお土産付きの所は?
工場見学と言えば、物作りの勉強にもなりますし、思わぬ発見があって子供だけでなく大人も楽しめる所がたくさんある…
kaeru_5 / 5807 view