大型犬の室内飼いは可能!まずは必要なものを準備する

室内でも大型犬を飼うことはできます。

そして、大型犬を室内飼いする場合はいくつか必要なものがあるので、先にそれを準備しておくといいでしょう。

・サークル

お留守番中や、寝るときなどに犬が過ごすスペースとなるのがサークルです。大きさはまちまちです。

うちでは、お留守番時間が少し長くなりそうだったので、中で飛び回れるくらい大きいものを選びました(コレ)。

クレートやトイレは、サークルの中に設置するのがおすすめです。

・犬用ベッド

犬用ベッドは、愛犬専用のリラックスできるお気に入りの場所となります。

「フェザータイプ」は、フカフカの大きな丸形のクッションです。

大きいサイズを利用することで愛犬のベッドとして使用することができますよ。

・犬用トイレ

室内で飼う場合、最初からトイレを決め、そこで用を足すようにしつけましょう。

安心して排泄ができる環境を作ってあげることが大切です。暗くて寒い場所や、人の出入りが多い場所は避けましょう。

・ドッグフード

良いドッグフード
犬の健康を害する原材料(成分)や添加物が使われていない
犬に必要な栄養素がバランスよく配合されている(高たんぱく・低炭水化物)
愛犬の食いつきが良い
人間でも健康に良くないと言われている防腐剤や着色料などがそれに当たります。人間の体に良くないのと同じように、このような添加物は犬にとってもいいものではありません。

そこで最近注目されているのが無添加ドッグフードです。防腐剤などの添加物を一切使わず、安全に美味しく食べることができるドッグフードが人気となっています。

・おもちゃ

犬が一人でいるときに退屈しないために、おもちゃを準備しましょう。

室外で飼う場合はおもちゃが汚れやすいので、布製のものよりすぐに洗えるものだと、より良いでしょう。

かむと音が鳴るおもちゃは、犬に大人気です。

上記で紹介したようなものを用意しておけば、いつでも大型犬を向かい入れることができます。

このように、しっかりと準備を整えておくことが大切です。

室内飼いの場合は何に気を付けたいこと・・・注意点を確認



関連するキーワード

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

最新情報をお届けします

更新情報をtwitterで受け取る

更新情報をpush通知で受け取る

関連するまとめ

サイクロンor紙パック!あなたに向いている掃除機はどっち?

掃除機には大きくわけて2種類あります。1つは「サイクロン方式」もう1つは「紙パック方式」。以前は紙パック掃除…

myia / 7392 view

ニトリで見つけた子ども用にも安心な洗える布団おすすめ5選

お値段以上?!でお馴染みのニトリ。子ども用におすすめの布団やカバーをご紹介します。子どもがぐっずりと眠れる環…

サクマメグム / 11876 view

相次ぐ個人情報の漏洩!通販利用者が被害を最小限に抑えるためにできる5つのこと

個人情報の漏洩が相次ぐ昨今。 通販の利用に対して、問題視する声も出ています。 大切な個人情報を守るためにも、…

HF-LIFE / 5939 view

機能派?デザイン派?人気のお弁当箱8選

最近のお弁当箱はとっても機能的なものや、お弁当箱に見えないようなおしゃれなデザインのものなどたくさんあります…

sumomomama / 7654 view

男は女よりも痛みに弱い?気になる噂を徹底検証!

「男性は女性よりも痛みの耐性が弱い」という話を耳にしたことがある人は多いでしょう。 確かに男性の方が平均寿命…

Bondelia52 / 4696 view

うっかり子供の洋服に付けてしまった。頑固なファンデーションが落とせる方法!

子供や旦那さんとスキンシップをしていると、ついついファンデーションが洋服についてしまうこともありますよね。し…

HF-LIFE / 3723 view

【岡山県】にある【脱毛専門クリニック】

瀬戸内の穏やかな海となだらかな山々に囲まれている「岡山県」。リモートワークの普及により、東京からの移住者も増…

ray / 4007 view

アパート?マンション?子育てしやすい賃貸物件探しのヒント5点

家族も増えると物が増えて、新婚生活していたお部屋もだんだん狭くなってきます。うーん、そろそろ引っ越そうかなと…

pippo / 8498 view

お子様が北海道に進学する家族に参考にしてほしい賃貸の探し方

北海道には有名な大学がありますが、それ以外の学校でも進路で本州から北海道を受験する方は多数います。めでたく合…

citrus mama / 5125 view

冬でも暖房を使わずにポカポカあったか♡寒さを感じずに快眠できる6つのコツ♡

冬は寒くて夜中に起きてしまう・・・。 こんな毎日が続いてしまっては、寝不足で日中が辛いですよね。 そこで暖房…

HF-LIFE / 3858 view

アクセスランキング

人気のあるまとめランキング

Facebookページ

フォローして新情報をチェック

twitterをフォロー

フォローして新情報をチェック