高円寺ってどんな街?

東京の杉並区に位置する高円寺。
住みやすい街ランキングには入っていないものの、実は住みやすさ抜群の街なんです。
一体どんな街なのか、高円寺のおすすめポイントを見ていきましょう。

激安スーパーが多い

高円寺と言えば、なんといっても激安スーパーの多さです。

一つのスーパーだけが安いわけではなく、街のいたるところに激安のスーパーがあります。

地味なポイントではありますが、引越して住むとすればかなり重要なポイントです。

主要駅へアクセスしやすい

JR高円寺駅は東京の主要な路線である「中央線」「総武線」が停まります。
中央線は東京、神田、御茶ノ水、総武線は飯田橋、市ヶ谷、秋葉原といったメジャーな駅に停車するため、一度の乗り換えで都内のだいたいの場所に行けてしまうのです。

商店街があることから飲食店が多い

商店街は飲食店も豊富です!

明るい時間から営業しているお店もあります。中には朝方まで営業しているお店もあるので、帰りが遅くなっても外食には困らないですね。
武蔵小山と似たような街並みは、長い商店街があり、郊外は落ち着いた雰囲気。子育てやアクセスも便利というものです。そういった街並みや諸条件がマッチする場所は、高円寺や戸越銀座、埼玉県川越など。あえてエリアをずらして、街並みから土地を探すことで、予算内に見つかる理想の環境と家造りができるのです。

これらのメリットがあることから、高円寺は住みやすい街として評判になっています。
買い物に困らないことや飲食店が多いところなどは、子供を持つママさんから特に高く評価されているようです。

高円寺でおすすめの子連れ可ランチスポット

子育てしやすい街・高円寺には、子連れで楽しめるランチスポットがたくさんあります♪
そこで、おすすめの子連れ可ランチスポットをご紹介します。

honohono café(ホノホノカフェ)

優しい女性オーナーが細やかに気配りしてくれる店。未就学児までなら、ジュースをサービスしてくれる。
2階にある個室は和室になっており、畳なので子供を直に寝かせることもできる。
ママ5人、子供5人までが許容範囲。個室には、子供が飽きないように木馬もある。
オススメはフォーとおにぎりのランチ(700円)。子供用の小皿やスプーンなども用意されているので、気兼ねなくたずねて欲しいとのこと。

Baby King Kitchen(ベイビーキングキッチン)



関連するキーワード

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

最新情報をお届けします

更新情報をtwitterで受け取る

更新情報をpush通知で受け取る

関連するまとめ

スマホとカメラで子供の安全をいち早く確認できる!『スマ@ホーム・カメラ』

自宅のセキュリティーを強化できるアイテムが、パナソニックから発売されています。 スマ@ホーム・カメラは、現在…

HF-LIFE / 6751 view

住宅購入の際に知りたい保険や団信のまとめ

持ち家になると住宅ローンや固定資産税など住居にかかわる費用が途端に増えてきます。住宅ローンを組む際に団信への…

お土産要員 / 5819 view

家族が増えたら買いかえる!?おすすめ洗濯機の選び方をご紹介

こどもの成長はなによりの喜びです。しかし、同時に増えてゆく洗濯物…。今回は、洗濯の量や回数に合った洗濯機をご…

サクマメグム / 6024 view

【しめ縄&鏡餅】飾り方を知ってお正月気分を盛り上げちゃおう!

子どもが生まれてから「季節の飾りつけ」を楽しむ気持ちが出てきた人、いませんか?独身の時は気にもしなかったお正…

ひらり / 5453 view

家族の安眠を守りたい!布団掃除機の選び方とおすすめ4選

布団専用の掃除機。様々なメーカーから発売されています。ダニやハウスダストをしっかり吸いとれると好評の商品をご…

サクマメグム / 5953 view

返品送料無料なんです!育児中でも気軽にネットショッピング

様々なものがネットで買える時代ですが、買ってみたものの実際見たら気に入らなかった、ということもよくありますよ…

myia / 5822 view

仕事にも、家計にも!こんなに便利な簿記を、ぜひ学んでみましょう!

皆さんは「簿記」をご存知でしょうか?ほとんどの人が内容を知っているでしょうが、自分には関係ないと思っている方…

いっち / 9346 view

業者に依頼して遺品整理を進めてみた|これから遺品整理をする方へ

今回はこれから遺品整理をする方へ自分の実体験を元に、作業方法やおすすめの業者をご紹介します。遺品整理を何から…

まるお / 3197 view

【アウトドアグッズ】今から始める人向け!おすすめBBQグッズまとめ

楽しいBBQ。これまでは人に任せっきりだったけれどそろそろ自分でも始めたい、そんな初心者さんにおすすめのBB…

nana2boys / 10201 view

生命保険加入時に知っておきたい告知についてのまとめ

告知は生命保険に加入する時に、契約の対象となる人(被保険者)の最近の健康状態や既往歴、身体の障害、現在の職業…

もみあげ天使 / 4702 view

アクセスランキング

人気のあるまとめランキング

Facebookページ

フォローして新情報をチェック

twitterをフォロー

フォローして新情報をチェック