
【子育てママは要チェック】子育てしやすいアパートとは?
引越しを考える時、次の物件を選ぶときに様々なポイントに注目します。小さい子どもがいる家庭なら、少しでも子どもを育てやすい物件を選ぶはずです。どのようなアパートなら子育てしやすいのか、そのポイントをまとめてみました。
親子のコミュニケーションを取ることが大切ですから、子ども部屋にこもるのは避けましょう。子育てのことを考えるなら、部屋を与えずにリビングで遊ばせた方が子育てしやすいです。
リビングを子どもの部屋として利用するなら、キッチンからリビングを見渡せるような部屋を探すべきです。
キッチンからリビングを見渡すことができる
ママだけでなくパパにとっても、クローズ型の独立キッチンはママの聖域のように感じて出入りしづらい場所になってしまうケースもあります。
家族がオープンに出入りできて、なおかつ料理をしながらコミュニケーションが取れたり料理をしている姿が家族から見えるキッチンは、ぜひ取り入れたいポイントなのです。
子ども部屋が用意できる間取り
子どもが自分の部屋を欲しがった時に備えて、余裕のある間取りを選びます。自分の部屋を手に入れることで、大きな満足感を得ることができ、子どもの成長に繋がるのです。
ですが、部屋に余裕がないアパートに住んでいる家庭だと、すぐに部屋を用意することは難しいです。このようなことがないように、子ども部屋を用意できるような間取りを選びましょう。
3人家族で暮らすのであれば、子供に個室を、そして大人二人の寝室を、と考えると、2LDKが最小サイズと言えるかもしれません。
大人と変わらぬ背丈になった年齢の子供との3人暮らしでは、3人が快適に過ごせるように、ある程度の大きさのリビング、そして収納量をキープ出来る間取りはやっぱり魅力的。
子供の将来を考えてアパートを探そう
子どもがいる家庭は、引越しをする際は子どもの安全のため、将来子どもが成長した時のことを想定して部屋を選びます。
アパートを借りるなら周りに迷惑かけずに、走り回っても大丈夫な一階の部屋を探します。周りに迷惑をかけないだけでなく、怪我や事故を防ぐためにも一階の部屋が安全です。
そのアパートに長く住み続ける予定なら、子どもが部屋を欲しがった時のために余裕のある間取りを探してください。このような問題を解決できる物件なら子育てしやすい部屋といえます。

この記事が気に入ったら
いいね!しよう
最新情報をお届けします
関連するまとめ

本当にいいの?ドラム式洗濯機のメリット・デメリット
洗濯機の買い替え時期が近づくとドラム式か縦型かをまず悩みますよね。そもそもドラム式とは縦型と何が違うのか?ド…
sumomomama / 6766 view

【老後の住まいを考える】賃貸と持ち家のメリット・デメリット
持ち家を購入するか、賃貸にするか、老後の住まいで悩んでいる人は多いのではないでしょうか?。 仕事や貯金、家族…
Holloway29 / 4488 view

サキナエステマシンって実際に効果はどうなの?口コミ・評判も集めました♫
芸能人にも愛用者の多い「エステマシン」を販売しているサキナ。実際に使用している人の口コミ・評判はどうなのでし…
ゆーが / 7774 view

女性用ウィッグブランド・メーカーまとめ!人毛や人工毛を使用したものまで一挙紹介
女性用ウィッグブランドメーカーについて、それぞれの特徴などをまとめましたので、ぜひ参考にしてください。
さくら / 7746 view

「どうしてもお墓参りに行けない・・・」そんな時に役立つのがお墓参り代行サービス!
社会人にもなると、色々な事情でお墓参りに行けなくなってしまうことも多いでしょう。 そんな時に活用したいのが…
Holder1 / 4123 view

スッキリ暮らしたい人必見!お家がキレイになる5つのコツ!
雑誌にでてくるようなスッキリしたお部屋を手に入れるのは、毎日の心がけ次第。満足のいくお部屋を手に入れたら、自…
よしだ あき / 10033 view

これでOK!苦手なアイロンかけもシワなく手早くストレス知らずな凄テク5選
意外なことに、苦手な家事として常に上位ランクインのアイロンがけ。上手にコツをマスターして、ストレスをなくせる…
さくらしまこ / 17794 view

犬と過ごす生活。ペットを飼うことで子どもに養われること
ペットは可愛いだけではなくて、大切なことを教えてくれる存在でもあります。ペットと過ごすことで与えられる素敵な…
ReilyLady / 5122 view

大型犬を室内飼いするのに何が必要?注意すべき点もチェック!
大型犬というと、室内飼いをするのは難しいというイメージがあるでしょう。 ですが、きちんと注意点を把握してお…
Forsted46 / 5025 view

簡単DIY!オシャレでセンスがいい100均インテリア
なんだか殺風景なお部屋になっていませんか?おしゃれなインテリアで暮らしをより豊かにしましょう。インテリアは出…
kanakuma / 15107 view