子どもが小さいなら一階がオススメ!ママが安心できる部屋

新しい部屋を探す際は、その部屋が住みやすいのか様々なポイントをチェックします。

賃貸物件を選ぶ上で、最寄りの駅からの距離はとても大事。駅チカだと家賃がやや高くなる場合もありますが、バスの定期代や駐輪所の料金を考えると、実はそんなに差がないことも。

子どもがいる家庭なら、子どものことを考えた部屋を選ぶべきです。

学校近く
スクールゾーンは、多少騒がしいのを覚悟しましょう笑

グランドが砂の場合、風が強いと部屋に砂が入ってくることがあります。
小さなお子さんを持つ方も多いはず。そんな方は特に、無垢材や天然素材など、家の素材にも細心の注意を払うべきです。

大きくなったら学校に通うので、安全のため近くの部屋に引越したい、天然素材を使用している部屋なら子どもへの影響は少ないなどのポイントに注目するはずです。
子どものことを考えることも大切ですが、それ以外にもお母さんが子育てしやすい部屋かどうかもチェックしましょう。

一階のほうが子育てしやすい?

子育てしやすい部屋を探すなら、アパートの一階がオススメです。一階なら小さい子どもが走っても誰にも迷惑をかけません。

子育てするなら1階はメリット多し
「走り回るな」「物を落とすな」と何度注意しても、子どもには難しいお願いかもしれません。
1階なら、階下に気を使うこともありませんし、万が一の災害時にも、すぐ外に避難できます。

二階よりも上の部屋だと、子どもが走り回った時に下の階の人に迷惑をかけることが多いです。それが原因で住人トラブルに発展することもあるので、他の住人とギクシャクしてしまうでしょう。
一階なら、いくら子どもが走っても問題ありません。また、それ以外にも一階に住むメリットがあります。

もうひとつ心配なのが、時々ニュースで流れる「団地の窓から幼児が転落する」という事故。絶対に安全とは言い切れませんが、1階であれば、大きな怪我に発展する危険性を少しでも防ぐことができます。
子供のベランダからの転落を防げますし、万が一災害などで物件のエレベーターが止まったとしても迅速に避難することができるのです。

目を離したすきに、ベランダから子どもが転落してしまう危険があります。アパートの一階の部屋ならば、転落しても大きな怪我をする心配はありません。火事や地震が起きても、階段やエレベーターを使わずスムーズに避難できますよ!

子ども部屋はいつから?成長する前に考えておくこと

子どもが成長していくにつれ、子どもは自分の部屋が欲しくなります。すぐに子ども部屋を用意できるように、余裕のある間取りの部屋を探すようにしましょう。
しかし、子どもが大きくなる前に、また別の部屋や物件を購入する予定なら子ども部屋はなくても大丈夫です。

小さい内は部屋はなくてもOK?

勉強を静かにさせてあげようと子供部屋を準備しても、期待通りの学力がつくかどうかはわかりません。現に、リビング学習をしている子は学力が高い場合も多いです。

逆に個室に閉じ込めることで、誰の目も届かない開放感から勉強をしなくなる可能性もあります。
子供部屋に作ることによる、デメリットとしては次のようなことが挙げられます。

*子供部屋に子供がこもるようになる
*リビングでの家族団らんの時間が減る
*電気代がかかる


関連するキーワード

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

最新情報をお届けします

更新情報をtwitterで受け取る

更新情報をpush通知で受け取る

関連するまとめ

100均のポーチがかわいすぎる♡使えるポーチ15選!

今や何でも揃うというイメージの100均ですが、そんな100均のポーチがかわいいと話題なんです!かわいい上に使…

marotabi / 17779 view

ママもおしゃれしたい!全部100均で作るナチュラルメイクの方法

自分の事はずっと後回しにしてきたけれど、ママだって時にはメイクをしたりおしゃれをしたいものですよね。今回は全…

ReilyLady / 5544 view

冬も大活躍のサーキュレーター!人気のおすすめ機種5選

部屋の空気の循環におすすめなのがサーキュレーター。冷房や暖房を使う時期は、サーキュレーターを併用することで効…

myia / 9052 view

ランチが楽しみになる♡おしゃれで可愛いお弁当箱7選

1日頑張ってる方にとっては束の間の休息のランチタイム。せっかくのひとときなのでお気に入りのお弁当箱を持ってラ…

sumomomama / 8487 view

涼しい秋は雑草対策の季節~キレイな庭を保つコツ~

雑草が生えてきた庭は見た目だけでなく、虫が生息するので早めに処理した方がいいです。 しかし、何度も草刈りをし…

Coldert84 / 6035 view

【除草剤】ラウンドアップは本当に危険なの?発がん性は?事実だけを教えます

アメリカのモンサント社が開発したグリホサートを使用し、世界中に販売網を広げているラウンドアップ。現在はモンサ…

藤本 / 20856 view

【冬に備えよう!】子どもと快適にあたたかく過ごす空間づくり

うだるような暑さだった夏はどこへやら、肌寒い日が増えてきた今日この頃。子どもと家の中で過ごす機会も多くなって…

nana2boys / 8818 view

子供がいても免許が取れる!託児所付き自動車学校に行こう

子育てをしていて『車があったらな』と思うことありませんか?子供もいるし、今さら通うのも大変だな、というママた…

pippo / 8745 view

寒い日だって楽しみたい!冬のおすすめ観光地5選

冬の寒さも気にならないくらい冬になると素敵な観光地が日本にはたくさんあります。そこで冬だからこそ訪れてみてほ…

ほのりかこう / 9391 view

クローバーで雑草対策!?キレイな庭にはグランドカバー

庭の雑草対策で悩んでいませんか?何度も草むしりをするのは大変ですし、少し放置するだけであっという間に成長して…

Whitt43 / 8449 view

アクセスランキング

人気のあるまとめランキング

Facebookページ

フォローして新情報をチェック

twitterをフォロー

フォローして新情報をチェック