デスクワークは骨盤にダメージ!椅子の正しい座り方を紹介
仕事中ずっと座っていると、腰が痛くなったりしませんか?
また、腰痛に悩まされる人も多いでしょう。
腰痛を予防・解消するために良いと言われているのが、骨盤を立たせて座ることです。
「骨盤を立たせるってなに?」と思った人もいるのではないでしょうか?
そこで骨盤を立たせるとはどういうことか、またどう座れば腰痛予防・解消になるのか解説していこうと思います。
用意するのは厚手のバスタオル。まずは骨盤を立たせて座り、疲れを感じたら、八つ折りにしたバスタオルを背もたれと腰・背中の間に当てる(丸めるなどして厚さの調整を)。一定時間がたったら、腰・背中→骨盤の後ろ→お尻の下、とバスタオルを当てる位置を変えていく。
骨盤を立てる座り方で腰痛を予防しよう!
デスクワークが多いと、どうしても姿勢がおろそかになってしまいます。
脚を組んだり肩肘を付いたり、猫背になる人も多いです。
しかし、この座り方を続けると骨盤がゆがんでしまい、腰痛や冷え性の悪化につながってしまいます。
椅子に座る時は、骨盤を立てる正しい方法で座って腰への負担を減らしましょう。
この記事が気に入ったら
いいね!しよう
最新情報をお届けします
関連するまとめ
子供の発熱や怪我!「病院に行くかどうか」の見極め方。
子供が体調を崩したとき、病院に行くかどうか迷うことはありませんか?体調のわるい時に待合室で待つことや、院内感…
よしだ あき / 7491 view
【乳ガン検診】初めてのマンモグラフィ体験をお伝えします!
女性芸能人の「乳ガン」のニュースが話題になり、検診について関心を持つ方も増えたのではないでしょうか?しかし実…
ひらり / 6959 view
これで花粉症の季節を乗り切ろう!自宅でできる簡単ツボ押し術
花粉が舞う季節、花粉症に悩まされる方にとって毎日が苦痛で仕方ありませんよね。今回はそんな花粉症対策の一つ、自…
makowork / 4702 view
こどもの身長が伸びなくなる!?意外な〇〇が与える恐ろしい影響とは?
こどもは発育が良いに越したことはありませんよね。 無理に身長を伸ばすことばかりにこだわる必要もありませんが、…
HF-LIFE / 5024 view
【体の不調が一発で改善?!】人気のカイロプラクティックで自然治癒力を高めよう!
肩こりや頭痛、腰痛などの不調に悩んでいませんか? そんな悩みを改善することができる「カイロプラクティック」…
Whitt43 / 4926 view
これで花粉の季節を乗り切ろう!おすすめ花粉症対策メガネ5選
辛い花粉の季節、皆さんはどんな花粉症対策を行なっていますか?今回は花粉症対策に大変効果がある、おすすめの「花…
makowork / 5111 view
鼻水・鼻づまりがツライ!おすすめの花粉症対策マスク5選
花粉症を軽減するにはマスクが必須アイテムですが、どんなマスクがいいのか悩んでしまいます。フィルターの花粉ブロ…
berry / 5392 view
産後ダイエットに悩む方のための太ももダイエット方法5選
妊娠期間中に図らずも太くなってしまった太もも。何とかしたいけど、時間も余裕もないし、、、産後ダイエットって何…
ReilyLady / 5931 view
【産後ダイエット】忙しい育児中にできるダイエット5選
忙しいお母さん達のために育児中にできるダイエットについてまとめました。 無理することなく妊娠前の体型に戻せる…
reichel / 7885 view
花粉症の時期にも使える!話題のマヌカハニーをご紹介
ニュージーランド生まれのマヌカハニー。栄養度が高く、殺菌効果もあるので、家族の健康のために常備するご家庭も多…
サクマメグム / 4298 view

