
正しく行わないと痩せない⁉ファスティングに隠された注意点
いろいろなダイエットがありますが、最近流行っているのは食事を酵素ドリンクなどに置き換えるファスティングです。
ですが、ファスティングは失敗すると痩せないですし、逆に脂肪ではなく筋肉が落ちてしまうことも!
正しくファスティングを行うためには、デメリットやそれを解消するための対策などを知るべきです。
どうすれば失敗しなくなる?脂肪だけを落とす正しいファスティング方法
失敗のリスクもあるファスティングですが、正しい方法で行えば高い効果を得ることができるそうです。
正しいファスティングの方法は次のように行います。
Q 6.ファスティングのスケジュールはどう組めばいい?
A. 初心者は2:3:2がおすすめです。
準備食2日、ファスティング本番3日、回復食2日(できれば1週間くらいは食事に気をつけて)を目安に。
私が考案したファスティング法では、断食期にプロテイン、豆乳、甘酒をミックスしたドリンクを飲みます。
筋肉を作るうえで欠かせないたんぱく質を積極的にとりながら、糖質や脂質は適量に抑えることで、血糖値の上昇と下降を緩やかにして食欲を安定させます。
ファスティング期間中は水分補給をこまめに行いましょう。
ファスティングは固形物を摂取しませんが、水分で糖分や刺激の少ないものであれば摂取できます。
野菜やフルーツをしぼったり、酵素のドリンクを飲んだりすることで空腹を感じづらくなります。
ファスティング期間に気を使うことで失敗を防げるようです。
また、固形物ではなく必要な栄養素を含んだドリンクを摂取すると、筋肉ではなく脂肪を効果的に落とすことができます。
正しい方法でファスティングを行えばダイエットも成功する!
ファスティングを始める人が増えてきていますが、正しい方法を知らないと失敗してしまいます。
例えば、筋肉だけが落ちてファスティング後にリバウンドしてしまうこともあるでしょう。
スケジュールをきちんと組み、必要な栄養素を摂取するように心がけることで正しいファスティングが行えますよ。

この記事が気に入ったら
いいね!しよう
最新情報をお届けします
関連するまとめ

【生後2ヶ月になる前に】予防接種に役立つ5つのポイント
子供にはじめての予防接種を受けさせるお母さんがたに向けておさえておきたいポイントを5つにしぼりまとめました。…
reichel / 9412 view

ぶりかえす赤ちゃんのあせも…対策法や対処法について解説!
かゆくて痛くてつらそうな赤ちゃんのあせも、何とかしてあげたいと悩むママも多いのではないでしょうか。あせもとは…
tujico / 5443 view

花粉症対策にはヨーグルトがおすすめ!花粉症にヨーグルトを役立てる方法5選
辛い花粉症の時期がやってきました。 ヨーグルトは、花粉症対策に期待がもてると言われています。 今年はヨーグル…
HF-LIFE / 5526 view

女性の薄毛・抜け毛の悩みは人工毛が解決!驚きの技術の進歩を公開
近年、増え続ける女性の「薄毛」「抜け毛」問題。その原因とは一体なんなんでしょうか?また、薄毛・抜け毛の対策に…
ぱぴ / 3447 view

【産後ダイエット】忙しい育児中にできるダイエット5選
忙しいお母さん達のために育児中にできるダイエットについてまとめました。 無理することなく妊娠前の体型に戻せる…
reichel / 7748 view

子どもの肌を守りたい!自宅でできる簡単虫よけスプレーの作り方
子どもの肌に安心安全な虫よけスプレー。作り方をご紹介します。とても簡単なので、家庭の常備薬となるかもしれませ…
サクマメグム / 4805 view

生理期間を快適に!欧米ではメジャーな月経カップってどんな物?
何かと憂鬱な生理期間が楽になる!欧米ではすでにメジャーな存在である“月経カップ”ってどんなもの?特徴やメリッ…
tujico / 4426 view

B型肝炎になってしまったら?給付金を受給するためにすべきこと
昭和23~63年の間に、予防接種を受けてB型肝炎になってしまった世代も、今や母親になっている可能性が高い年齢…
ReilyLady / 5205 view

ニューヨークで話題のダイエット【ゼロトレ】とは?実際の効果と正しいやり方をチェック!
皆さんはニューヨークで話題となっている「ゼロトレ」を知っていますか? 最近テレビで紹介されたことをきっかけに…
Visla53 / 5077 view