
正しく行わないと痩せない⁉ファスティングに隠された注意点
いろいろなダイエットがありますが、最近流行っているのは食事を酵素ドリンクなどに置き換えるファスティングです。
ですが、ファスティングは失敗すると痩せないですし、逆に脂肪ではなく筋肉が落ちてしまうことも!
正しくファスティングを行うためには、デメリットやそれを解消するための対策などを知るべきです。
酵素を使ってダイエット!人気のあるファスティングに迫る
女性にとってダイエットは避けては通れない問題ですよね。
今までに多くのダイエットが流行ってきましたが、どれも上手くいかなかったという声も多いです。
ダイエットによっては成功した人と、そうでない人がいます。正しい方法で行わないと、せっかくのダイエットが無駄になってしまうので注意してください。
いろいろなダイエットがある中で、最近注目を集めているのはファスティングです。
ファスティングとは元々断食という意味ですが、このダイエットは食事をしないのではなく、体に必要な酵素を含んだものと置き換える方法のことをいいます。
加齢により代謝酵素量が減ってしまうため、それだけ脂肪燃焼や基礎代謝がダウンしやすい状態。
そこで、食べ物に含まれる食物酵素で体内酵素を補って、体の内側から痩せやすい体質を目指す酵素ファスティングが注目を集めました。
酵素は体にとって必要不可欠な存在です。
そのため、ファスティングでは食事を食べないようにしていても、酵素はしっかりと補給しています。
ファスティングに興味を持つ人急増!?
夏に向けてスッキリさせたいな~と思って、最近半身浴を頑張ったり、キャビテーションをあてていましたが、体重やサイズの減りが停滞してしまいました(´;ω;`)
どうにか行き詰まり回避したい!ので酵素ファスティングを始めることにしました☆☆
流行りのファスティング(断食)に5日間挑戦しましたー!
いろんな人にどうだった?とかどうやるの?って連絡もらった
徐々にファスティングに興味を持つ人が増えてきているようです!
ファスティングをすると脂肪じゃなくて筋肉が落ちる・・・気になるデメリット
実はファスティングを始めても、全員が同じように痩せるとは限らないのです。
失敗する恐れがあり、かえって体重が増えてしまう恐れがあります・・・。
ファスティングを行うことで発生するデメリットをまとめてみました。
一般的な方法でファスティングをすると、脂肪だけでなく筋肉も落ちてしまうというのが大きな問題点です。
健康的にやせるには筋肉は落としてはいけません。
ファスティング中は勿論タンパク質を殆ど摂らないのでその分の必要なタンパク質は筋肉や内臓から分解されていきます。
筋肉1キロは50キロカロリーの消費があるとされ長期的な視点からもあまり減らすのは得策でないと思われます。
ファスティングのデメリットとしては、脂肪だけではなく筋肉が落ちてしまうことです。
筋肉が落ちると基礎代謝が下がり、余計脂肪が付きやすい体質になってしまいます。ですから、前よりも太りやすい体になってしまうのです。
他にもデメリットがあります。
③睡眠不足の可能性
お腹が極度に空腹感になってしまったときに、全く眠れなくなってしまうという方がいらっしゃいます。まだ仕事をしているとお腹がすきすぎて集中力が持たないと言う事なんかも実際にはいらっしゃいます。
睡眠不足は美容の天敵ですから、肌荒れを起こす可能性が高いです。
ファスティングが上手くいかなかった場合、このようなデメリットがあるので注意してください。

この記事が気に入ったら
いいね!しよう
最新情報をお届けします
関連するまとめ

つらい咳には麦門冬湯。家族の風邪は漢方で治したい!!
寒くなってくると「ほんの少し調子が悪い」という日がありますよね。喉の痛みや咳など、軽いうちに治したい!そのよ…
サクマメグム / 5926 view

産後ダイエット上級編!5分間サーキット運動プログラム
自分のことに時間はかけられないけど、産後ダイエットは確実に成果を出したい!というママ必見の5分間サーキットト…
ReilyLady / 6262 view

つらい二日酔い!予防対策レシピまでバッチリまとめてます
梅雨を過ぎればビアガーデンの季節。でも二日酔いにはなりたくないですよね。今回は、二日酔いのメカニズムから症状…
さくらしまこ / 11156 view

健康な身体を手に入れるために!取り入れて欲しい食品5選
毎日食べる食事にどのくらい気を遣っていますか?食べているもので作られている私たちの身体。せっかくなら健康に良…
myia / 7893 view

妊娠への影響は?実は女性にとって身近な病気「子宮筋腫」とは?
子宮筋腫という病名は、よく耳にしますが、どのようなものかよく知らない人、意外と多いのではないでしょうか。実は…
tikatika / 5175 view

女性に多い?!身近な病気【膀胱炎】の原因と症状、治し方
突然下腹部に激痛が…病院に行ったら膀胱炎だった、なんて経験がある方ももしかしたらいるかもしれません。意外と身…
tokakko / 11818 view

なぜ女性は膀胱炎になりやすいのか!?予防方法を5選紹介
「女性の5人に1人は膀胱炎に罹った経験がある」と言われているほど、多くの女性の方が膀胱炎で悩んだ経験があるの…
kaeru_5 / 4269 view

飲み物でスッキリ!女性にオススメ便秘解消ドリンク5選
若い女性は男性の約5倍便秘になりやすいと言われています。そんな便秘を解消するには摂取する水分の見直しが必要不…
makowork / 4934 view