保育所を襲うモンペ急増中!クレームをつける保護者の心理とは?

現在、保育士の悩みの種となっているのが保護者からのクレームです。

これから保育士として働く予定の人は、基礎知識としてクレーム事例についても目を通しておきましょう。

・現場の声をチェック!

実際に保育士として活躍している先輩達の、生の声を覗いてみませんか?

リアルな保育士事情を紹介しています。

・クレーム事例その1

「絵を描くのが下手なのは保育士のせいだ!」と役所までクレーム。

何かあるとすぐに役所にクレームを入れるという繰り返し…。

絵の良し悪しをとは一体何なのでしょうか。それを決めているのは保護者です。

・クレーム事例その2

「子どもの様子はどうですかと1時間毎に連絡が来る。

子ども同士のケンカの理由や、内容を説明すると相手の子の親を呼べと言ったり、「どの子??」と保育室内に入ってきて睨みつける」(27歳・保育士)

・クレーム事例その3

保育士が勝手に水筒の下に油性マジックで名前を書いた。

あの水筒はブランド品で、ネットオークションにかければ高値で売れた。出品できなくなったから弁償しろ!

・クレーム事例その4

好き嫌いではないですが、アレルギーなわけではないのに、なんとなく不安だから『牛乳は飲ませたくない』『玉子は食べさせたくない』という人もいます。

また、『ベジタリアンにしたいから肉・魚を食べさせたくない』というようなことも

クレーム事例その5

実際によくある例では、「オムツを交換する回数が多すぎる(又は少なすぎる)」「昼寝の時間が長すぎて、夜寝てくれないから昼寝はさせないでほしい」「日焼けさせたくないから散歩は行かせないでほしい」など。

まるで頭がイカレてるんじゃないかと思うほど、理不尽なクレームが入ることがあります。
そのため、対応に困ることが多いのです。

しかし、なぜモンスターペアレントと呼ばれる保護者はこのようなクレームをつけてくるのでしょうか?

クレームをつけるモンスターペアレントと化した保護者の心理

保護者の心理を理解すると、なぜクレームを入れるのかがわかるようになります。

それでは早速、クレームをつける保護者の心理についてチェックしていきましょう。

・自分の話を聞いて欲しい



関連するキーワード

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

最新情報をお届けします

更新情報をtwitterで受け取る

更新情報をpush通知で受け取る

関連するまとめ

英語と子供が好き!そんなあなたにぴったりなECCジュニアのホームティーチャー

子供がいる主婦の方は、なかなか外に働きに出られないという場合も多いはず。 そんな方におすすめなのが、ECC…

Opsahal63 / 4454 view

正社員で職場に復帰したい専業主婦におすすめの転職エージェント6選

そろそろ仕事したいけど、専業主婦からだとブランクがあって正社員での職場復帰は難しい。 そう考えて諦めていませ…

みさとん / 5254 view

扶養の範囲内で勤務したいけど、どんな条件なら控除対象?

働きたいけど二の足を踏んでいる方も多いのでは?扶養の範囲内で働きたいけど、実際、どんな条件の働き方になるのか…

ReilyLady / 5239 view

会議は話し方で決まる!プレゼンテーションが上手くなる方法

会社に務めて数年になると、プレゼンテーションをやる機会があります。 だけど、プレゼンテーションが初めての人は…

Klonders46 / 3780 view

【在宅ワーク】育児をしながら家で仕事をするときのポイント6つ

育児をしながら在宅で仕事をできたら、在宅ワークを考えているなら事前の心と環境の準備をしましょう!育児をしなが…

nana2boys / 8697 view

いつまでも輝きたい女性のための「手に職」系お仕事3選!

今の世の中、手に職をつけている女性は少なくありません。そのスキルを持っていることで、たとえ産休や育休を取って…

miyuki32 / 3360 view

自分を魅力的にアピールするための「自己PR」のコツ3つ!

現在、転職活動中の方や現場復帰を目指すママさんにも参考になりそうな「自己PR」のコツについて綴っています。 …

ricorico / 3756 view

【仕事と子育て】自分が苦しくならない両立術まとめ

仕事と子育ての両立はみんなも抱えている大きな悩みです。ここでは、あなた自身が苦しく、つらくならないような両立…

nana2boys / 8554 view

年末が近づくと難しい書類が増える?扶養控除等申告書とは何か?

毎年年末になると、忙しくなって提出しなければいけない書類もいくつかありますよね。その中の一つである扶養控除申…

ReilyLady / 5765 view

【ペーパーロジック株式会社】ペーパーレス化サービスの内容とは!?

電子稟議、電子契約、電子倉庫などの書類をペーパレス化しサービス提供をおこなっているペーパーロジック株式会社。…

ジョセフ / 4044 view

アクセスランキング

人気のあるまとめランキング

Facebookページ

フォローして新情報をチェック

twitterをフォロー

フォローして新情報をチェック