根を張っている錆対しては、錆取り剤が効果的です。

必死に落とそうとして、スポンジなどで強く磨いてしまうと外壁や屋根が劣化するので注意してください。

なかなかびが落ちないと思ったら、すぐに錆取り剤に切り替えることをお勧めします。

錆取り剤で磨いた後は、塗料を塗ってまた錆ないように保護すれば再発を防げます。

錆に負けない家に!屋根や外壁を保護

少しでもお家を錆から守るために、自分で錆予防を行いましょう。
まずは外壁に外壁塗装を行いましょう。

サビ防止塗料には以下のような役割があります。

サビの原因となる酸素や水分を遮断

外壁がイオン化するのを予防し、サビのできにくいアルカリ性の状態をキープ

腐食電流そのものを防止

外壁塗装は自分で行うことも可能ですが、高い位置に塗る場合は足場が必要です。
安全のためにも、塗装業者に依頼することも考慮してください。

また、外壁塗装を行ったからといって安心というわけではありません。
その後も自分で外壁や屋根をキレイに洗ってください。

潮風が当たる家では外壁を水でこまめに洗うようにします。

潮風が当たった壁は塩分がそのまま残っている状態です。

塩分をそのままにしておくと外壁だけでなく内側の金属部分がさびついてきます。

海の近くにあるお家だと、塩分を含んだ雨や潮風があたるので錆が多くできてしまいます。
雨が降ったらすぐに洗い流して外壁や屋根をキレイな状態にしてください。

お家を梅雨の被害から守りましょう!

梅雨のせいで外壁や屋根が錆の被害にあうこと増えますが、すぐに対処さえすれば被害を抑えることができます。

錆ができる前に外壁を水で洗い流したり、錆ができても高圧洗浄したりすれば問題ありません。

住宅を長持ちさせるためにも、今回ご紹介したケア方法を実践してみてください。



関連するキーワード

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

最新情報をお届けします

更新情報をtwitterで受け取る

更新情報をpush通知で受け取る

関連するまとめ

『万が一のとき』のために…「災害」や「事故」に備える保険まとめ

表題のとおり災害や事故に備える知識や保険をまとめました。「死亡保障」「障害年金」「地震保険」をまとめています…

さくら / 5427 view

【除草剤】ラウンドアップは本当に危険なの?発がん性は?事実だけを教えます

アメリカのモンサント社が開発したグリホサートを使用し、世界中に販売網を広げているラウンドアップ。現在はモンサ…

藤本 / 20463 view

ママの強い味方!!かわいくて乗りやすい!軽自動車5選

たくさんの車種が販売されている軽自動車。コンパクトで小回りの利く軽自動車はママも普段使いにも最適ですね!今回…

snowfairy / 6468 view

結婚祝い・入学祝いにおすすめ!かわいいぬいぐるみの電報7選

メールやSNSでお祝いのメッセージを簡単に送れるようになった今、電報はなかなか馴染みがないかもしれません。で…

citrus mama / 7260 view

家族が増えたら買いかえる!?おすすめ洗濯機の選び方をご紹介

こどもの成長はなによりの喜びです。しかし、同時に増えてゆく洗濯物…。今回は、洗濯の量や回数に合った洗濯機をご…

サクマメグム / 5966 view

もうおじさん臭いとは言わせない!ポロシャツコーデのポイント

ポロシャツに対して休日のお父さんが着る服というイメージを持っている方は多いかもしれません。 ですが、ちょっと…

Ulpersit74 / 6689 view

【えっ意外!?】10・11月からでも育てられる野菜・果物7選

夏まではガーデニングも楽しめたけど、冬になるから一旦おしまい。と思っているならちょっと待ってください!10月…

nana2boys / 46633 view

こども部屋を快適に。長く使える二段ベッドのある暮らし

こどもの頃、二段ベッドに憧れたことはありませんか?こどもにとっては夢のある楽しい空間であり、親にとっても経済…

サクマメグム / 7284 view

ランチが楽しみになる♡おしゃれで可愛いお弁当箱7選

1日頑張ってる方にとっては束の間の休息のランチタイム。せっかくのひとときなのでお気に入りのお弁当箱を持ってラ…

sumomomama / 8326 view

保険無料相談5社!特徴や口コミを徹底比較

保険の加入あるいは、保険の見直しを検討している。そう考えていても、保険って種類もたくさんあるし、専門的な用語…

Ryouga / 5100 view

アクセスランキング

人気のあるまとめランキング

Facebookページ

フォローして新情報をチェック

twitterをフォロー

フォローして新情報をチェック