根を張っている錆対しては、錆取り剤が効果的です。

必死に落とそうとして、スポンジなどで強く磨いてしまうと外壁や屋根が劣化するので注意してください。

なかなかびが落ちないと思ったら、すぐに錆取り剤に切り替えることをお勧めします。

錆取り剤で磨いた後は、塗料を塗ってまた錆ないように保護すれば再発を防げます。

錆に負けない家に!屋根や外壁を保護

少しでもお家を錆から守るために、自分で錆予防を行いましょう。
まずは外壁に外壁塗装を行いましょう。

サビ防止塗料には以下のような役割があります。

サビの原因となる酸素や水分を遮断

外壁がイオン化するのを予防し、サビのできにくいアルカリ性の状態をキープ

腐食電流そのものを防止

外壁塗装は自分で行うことも可能ですが、高い位置に塗る場合は足場が必要です。
安全のためにも、塗装業者に依頼することも考慮してください。

また、外壁塗装を行ったからといって安心というわけではありません。
その後も自分で外壁や屋根をキレイに洗ってください。

潮風が当たる家では外壁を水でこまめに洗うようにします。

潮風が当たった壁は塩分がそのまま残っている状態です。

塩分をそのままにしておくと外壁だけでなく内側の金属部分がさびついてきます。

海の近くにあるお家だと、塩分を含んだ雨や潮風があたるので錆が多くできてしまいます。
雨が降ったらすぐに洗い流して外壁や屋根をキレイな状態にしてください。

お家を梅雨の被害から守りましょう!

梅雨のせいで外壁や屋根が錆の被害にあうこと増えますが、すぐに対処さえすれば被害を抑えることができます。

錆ができる前に外壁を水で洗い流したり、錆ができても高圧洗浄したりすれば問題ありません。

住宅を長持ちさせるためにも、今回ご紹介したケア方法を実践してみてください。



関連するキーワード

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

最新情報をお届けします

更新情報をtwitterで受け取る

更新情報をpush通知で受け取る

関連するまとめ

おしゃれなお弁当箱でやる気もUP♡おすすめお弁当箱20選!

お弁当箱がおしゃれだと、ランチタイムが楽しくなりますよね。そこでおすすめのおしゃれなデザインのお弁当箱を集め…

marotabi / 10097 view

話題のオキシクリーンで家中大掃除!おすすめの使い方とは?

SNSでも話題のクリーナー「オキシクリーン」。愛用者はどのように使っているのでしょうか。おすすめの掃除方法を…

サクマメグム / 5634 view

エアコンクリーニングするならいつ?おすすめシーズンをご紹介

夏に大活躍したエアコン。冬の暖房として使うご家庭も多いですよね。掃除をするならいつ頃が最適なのでしょうか。簡…

サクマメグム / 5821 view

昔ながらの雰囲気を味わえる健康ランドの魅力をお伝えします。

今、スーパー銭湯や温泉は手軽に入浴を楽しめる施設として変わらぬ人気を保っていますね。そんな中だんだん施設が減…

ほのりかこう / 14882 view

結局どこの脱毛サロンがおすすめ?やっぱりキレイモが一番?

脱毛サロンがどんどん増えていますが、結局どこに通ったらいいのかわからない…と思っている人も多いのではないでし…

プッシュSHA / 5019 view

【ペット・犬】犬との生活を始める前に知りたい5つのこと

犬を飼って一緒に生活したい。きっと癒されるはず!そんな理想の生活を夢見てペットに犬を向かいいれようとしている…

nana2boys / 9238 view

あなたの家には箒(ほうき)がありますか?昔ながらの箒によるメリット5選

皆さんは箒を使っていますか?掃除機が広く普及し、毎年のように最新型が誕生するので掃除機がメインといった家庭も…

いっち / 8065 view

酸化によりサビた家電が蘇る!自宅の調味料で行なえる簡単サビ取り術!!

サビついてしてしまった家電のプラグ。 まだ使えるのに、買い替えを考えるのはもったいないです。 少しサビた程度…

HF-LIFE / 33010 view

【岡山県】にある【脱毛専門クリニック】

瀬戸内の穏やかな海となだらかな山々に囲まれている「岡山県」。リモートワークの普及により、東京からの移住者も増…

ray / 4143 view

面倒なメザイクとはサヨナラ!最新の二重メイクで自然な目元作り

日本には一重で悩んでいる女性は多いため、毎日メザイクをしている人も多いと思います。最近は様々なメザイクがある…

Lipzen64 / 4914 view

アクセスランキング

人気のあるまとめランキング

Facebookページ

フォローして新情報をチェック

twitterをフォロー

フォローして新情報をチェック