【体の不調が一発で改善?!】人気のカイロプラクティックで自然治癒力を高めよう!
出典: カイロプラクティックって何? 効果、整体との違い、上手な利用法<エクササイズ・ダイエット>|スーパーボディ
肩こりや頭痛、腰痛などの不調に悩んでいませんか?
そんな悩みを改善することができる「カイロプラクティック」についてここでは紹介したいと思います。
カイロプラクティックを受けることで、痛みの改善はもちろん自然治癒力を高めることができます。
しっかり特徴や効果をチェックしてぜひ施術を受けてみましょう!
カイロプラクティックが人気上昇中?
肩こりや頭痛、腰痛などの不調に悩んでいる方の救世主となるのが、カイロプラクティックです。
SNSではカイロプラクティックが人気急上昇中みたいですよ。
SNS
カイロプラクティックの動画見てると行きたくなるよね
— プチョヘンザ (@Ghost_graduatio) 2018年7月29日
3日連続カイロプラクティック受けてから腰の調子良くなってきた、お酒と🍄禁止で更に良くしていこう😃
— AKINORI YAMAMURA 🔱 (@AkinoriYamamura) 2018年7月26日
どーしても首と肩の痛みが改善しないので、カイロプラクティック行ってきた。
— しげちゃ@SSS (@shigecha0904) 2018年7月25日
肩が真っ直ぐ上まであがるようになりました 笑
このように、最近はカイロプラクティックがとても人気です。
しかし、カイロプラクティックって何?と思っている人も多いはず。
なので、カイロプラクティックがどのような施術なのか見てみましょう!
カイロプラクティックとは
カイロプラクティックは1895年にアメリカにて誕生しました。
日本発祥の整体とアメリカ発祥のカイロプラクティックはよく混同されますが、その理念は異なります。
整体は体全体の筋肉をほぐしたり、体のバランスを整えていくことによって、症状を取り除いていくのに対して、カイロプラクティックは体の中心である脊髄の位置を調整することによって、神経圧迫を原因として起こるトラブルにアプローチする方法で、全く手法が異なるのです。
カイロプラクティックは身体の構造(特に脊椎)と機能に注目した専門医療です。
カイロプラクティックの施術法は、施術者によって様々ですが、主に脊椎やその他の身体部位を調整(矯正)することにより、ゆがみの矯正、痛みの軽減、機能改善、身体の自然治癒力を高めることを目的としています。
手を用いた治療は大きく2つにわけられます。 一つは、関節を(ポキポキ)動かす治療。
もう一つは、筋肉や靭帯などのストレッチする治療です。
カイロプラクティックとは、脊髄を中心とした施術で身体の歪みを矯正していきます。
施術には2つあり、関節を動かす施術と、筋肉や靭帯を動かす施術に分けられるようですね。
しかし資格を持たないで行なう整体やカイロプラティックは、施術ではあっても治療ではありません。
健康の維持や疾病改善のために施術が、医療過誤となって逆効果をもたらしてしまうことがないよう、細心の注意を払う必要があります。
カイロプラクティックは基本的に資格がなくても可能ですが、場合によっては医療過誤に巻き込まれてしまうことも。
治療を受ける際には注意しておきましょう。
カイロプラクティックで得られる効果
この記事が気に入ったら
いいね!しよう
最新情報をお届けします
関連するまとめ
B型肝炎になってしまったら?給付金を受給するためにすべきこと
昭和23~63年の間に、予防接種を受けてB型肝炎になってしまった世代も、今や母親になっている可能性が高い年齢…
ReilyLady / 5527 view
家族の食事と一石二鳥!味噌汁でファスティングダイエット
産後ダイエットもなかなか進まないし、手軽にできることから始めたいけど、家族にご飯も作らなきゃだし、家事もしな…
ReilyLady / 8454 view
拒食症ってどんな病気?~身体に起こる変化と対処法~
拒食症は毎日の食事量が減っていき、急激に体重が減ってしまう怖い病気です。この病気の怖いところは自覚症状がなく…
Yorrico93 / 4047 view
産後ダイエットの成功の秘訣は、体重を減らす事じゃなかった!
産後ダイエットと聞くと「ダイエット=体重を落とす」と考える方も多いのではないでしょうか。ダイエットで本当に大…
ReilyLady / 5174 view
「水がしみて痛い・・・」冬場のあかぎれ対策ちゃんとしてる?
冬場のトラブルとして多くの人が悩んでいるのがあかぎれです。 このようなトラブルを解消したいと考えている人は…
Jpssie58 / 5074 view
花粉症の時期にも使える!話題のマヌカハニーをご紹介
ニュージーランド生まれのマヌカハニー。栄養度が高く、殺菌効果もあるので、家族の健康のために常備するご家庭も多…
サクマメグム / 4294 view
飲み物でスッキリ!女性にオススメ便秘解消ドリンク5選
若い女性は男性の約5倍便秘になりやすいと言われています。そんな便秘を解消するには摂取する水分の見直しが必要不…
makowork / 5190 view
【痒い・痛い・赤い】もうイヤ!足のカミソリ負けを防ぐには?
ムダ毛を自己処理している人の多くは、カミソリ負けに悩んでいることでしょう。 痛みや痒み、赤くなった肌はなかな…
Qualion38 / 5078 view
バリウム飲めるか心配…【胃ガン検診】ってどんなことするの?
胃ガン検診でどんな事をするのか実際の体験をご紹介。具体的な内容を知ると受診しやすくなりますよ!「便秘」の方は…
ひらり / 5444 view
排卵日の症状ってなに?知っておきたい排卵日のこと
何となく毎月決まった時期に体の調子が悪くなる方いらっしゃいませんか?もしかしてそれは排卵日に伴う症状かもしれ…
oppekeizm / 12460 view



