種を蒔いたら土を被せ水を撒いておきます。

雑草の根が残っているとクローバーと同時に成長をするので取り除いておきましょう。

クローバーの種を撒く前に、雑草も一緒に成長しないように土を10㎝ほど掘り起こしましょう。

水やりは要らない?

水やりはほとんど不要です。降雨だけでも十分なので楽ですね^^水分が多いと葉っぱが大きくなります。

植木鉢に苗を植えて育てるなら水やりは必要ですが、庭に種を撒く方法なら水やりは大丈夫です。

乾燥した環境を好むので、水やりはほとんどいりません。
よほど雨が降らないということでもない限り、放置してても問題ないでしょう。

もともとは涼しい地方の植物だ。日本で市販されている種子は暑さに強くなるように改良された品種も多いが、それでも8月には枯れてしまうことが多い。しかし、涼しくなると復活する。

復活はするが、ボリュームがやや少なくなってしまうことはある。すき間ができたら追加でまいたり移植したりすればいい。
暖地の夏は暑さで枯れてしまうことがありますが、根まで死んでいなければ秋にはまた芽吹きます。冬は地上部が枯死しますが、根が死んでいなければ、春にはまた芽が出てきます。

種を撒くだけであとは勝手に育っていくので、その後の手入れに力を入れる心配はありません。

実はデメリットも?キレイなだけじゃないクローバー

水やりがほとんど不要なので、一見育てるのが楽に見えるクローバーですが、いくつか注意しなければならない点もあります。

暑さに弱い

「暑さにかなり弱い」です。ですので、夏場は涼しい場所で育てないと枯れてしまいます。
逆に元々は寒冷地に生息している植物なので寒さには強いです。

8月が終わるとはいえ、残暑が厳しい場合は育たない可能性があります。気温が下がる9月後半か10月以降に種まきを始めたほうかいいかもしれません。

ハダニが発生することがあり、もし見つけた場合は葉水をすることで撃退することができます。

クローバーは成長すると、20㎝ほどの高さになるのでミミズやバッタなどが住み着く恐れも・・・。
あまり成長しないように、こまめにクローバーを踏むようにしましょう。

大きなデメリットではないですが、知らずに育ててしまうと後悔するので気をつけてください。

庭の管理を楽にしてくれる

雑草は、対策をしないとどんどん生えてきてしまいます。
しかし、生えてくるたびに毎回対策をするのは大変ですよね。
グランドカバーなら、そういった手間がないので楽ですし、見た目も綺麗に見せてくれるので便利です。
庭の景観や清潔感を保ちたいなら、ぜひグランドカバーを取り入れてみてください!



関連するキーワード

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

最新情報をお届けします

更新情報をtwitterで受け取る

更新情報をpush通知で受け取る

関連するまとめ

電話占いアーネラ|オススメ占い師と口コミをまとめて紹介

パソコン通信サービス専門のプロバイダでもある@niftyが主催している電話占いサイト「アーネラ」。24時間占…

女学生 / 3974 view

汚れちゃったぬいぐるみのクリーニング法!パターン別5選

いつも身近に置いておきたいお気に入りのぬいぐるみ・・・実は目に見えないホコリや花粉、ダニなどでけっこう汚れて…

manahaha / 9583 view

マイホーム購入の資金準備で頭に置いておきたい事まとめ

夢のマイホームを手に入れるため、 今回は、ローンを組む時に気を付けたいことをまとめています

さくらしまこ / 9728 view

「家事代行」は利用していますか?上手に取り入れるために知っておきたい、メリットとデメ…

皆さんは「家事代行」というサービスをご存知でしょうか?忙しくてお願いしたいけど、お金がかかるし他人を家に上げ…

いっち / 6586 view

もっと家族の笑顔が増える!とっておきのコストコの商品8選

今話題の大型倉庫型店舗、コストコ。様々なお買い得商品に溢れ、足を運ぶだけで楽しい場所ですよね。ご家族みんなに…

MAIKORO / 9833 view

子供がいても免許が取れる!託児所付き自動車学校に行こう

子育てをしていて『車があったらな』と思うことありませんか?子供もいるし、今さら通うのも大変だな、というママた…

pippo / 8368 view

子育て中の家庭におすすめの掃除機とは?特徴と人気商品5選

小さな子どもがいると、家事に集中できる時間も限られます。とくに掃除はできるだけ効率よく終わらせたいですよね。

サクマメグム / 7276 view

【岡山県】にある【脱毛専門クリニック】

瀬戸内の穏やかな海となだらかな山々に囲まれている「岡山県」。リモートワークの普及により、東京からの移住者も増…

ray / 3809 view

キッチンに使える!家計に優しい!100均のキャンドゥ厳選商品

あの犬のキャラクターが目印のキャンドゥの100均を知っていますか?たくさんの100均のお店がありますが、今注…

kanakuma / 7797 view

【ナチュラルクリーニングに憧れているあなたへ】アレを使って自然にやさしく大掃除

エコでなんだかオシャレだと注目を集めているナチュラルクリーニング。大掃除をする年末や夏休みから取り入れてみて…

nana2boys / 9450 view

アクセスランキング

人気のあるまとめランキング

Facebookページ

フォローして新情報をチェック

twitterをフォロー

フォローして新情報をチェック