・水性汚れ

水性の汚れを落とすには、ぞうきんに薄めた中性洗剤やクエン酸、重曹液をしみこませたものを使います。

汚れた部分を水分を含ませるイメージで、根気よくトントンと叩きます。

叩いていると、だんだんと汚れが浮いてくるので、乾いたぞうきんで汚れを拭き取ります。

DIY|カーペットの汚れを落とす方法(重曹編) RESTA - YouTube

出典:YouTube

・油性汚れ

油性汚れを落とすためには、ベンジンが必要です。
ベンジンは薬局などに売っているので簡単に手に入れることができます。

カーペットについた汚れを、紙や布で吸い取ります。固形なら拭き取りましょう。

少量のベンジンを、きれいな雑巾に染み込ませ、汚れの中央に向かってたたくように拭き取ります。ベンジン使用中は火気厳禁。

台所用洗剤か、粉末中性洗剤を水で十分に薄めて、きれいな雑巾に染み込ませ、汚れの中央に向かってたたくように拭き取ります。
シミの色がタオルに移ったら、この作業を根気よく、シミの色がなくなるまで続けます。
水に浸し固く絞ったぞうきんで、汚れや溶剤分を拭き取ります。

じゅうたん清掃 裏ワザ シミや汚れを簡単にとってもきれいにする方法! クリーニングに出す必要なし!ご家庭できれいにして節約しましょう!【主婦の知恵袋】 - YouTube

出典:YouTube

・泥汚れ

1. 濡れた泥汚れの場合、布やペーパー、ヘラなどで汚れを広げないよう注意して摘み取ります。

2. 残った泥汚れを、ドライヤーで乾かします。

3. 泥汚れが乾いたら、ブラシでこすります。

4. 繊維から引きはなされた泥汚れを、掃除機で吸います。

5. 泥汚れZをお湯(約45℃)で濃い目に溶かし、残った汚れにつけてます。

6. 1時間以上つけおいた後、乾いたタオルで叩きながら、汚れを拭き取ります。

7. 濡らしたタオルで、しっかり拭きとります。

カーペットの泥水のとり方 byじゅうたうん - YouTube

出典:YouTube

お子さんがいる家庭ではカーペットに泥汚れがついた経験のある家庭も少なくないでしょう。

動画の様に、一度ドライヤーで泥を完全に固まらせた後、柔らかいブラシで擦ります。
そうすることにより、固まった泥が浮いてきます。

浮かせた泥を掃除機で吸い込み、残った汚れを中性洗剤で落としたら終わりです。

カーペットを綺麗にしよう

ここまでカーペットの汚れの落とし方についてまとめてきましたが、いかがでしたか?

落とし方を知ることで、悩まされていた頑固な汚れも簡単に落とすことができます。

今回紹介した方法で騙されたと思ってシミを掃除してみて下さい!みるみる汚れが落ちていくはずです。



関連するキーワード

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

最新情報をお届けします

更新情報をtwitterで受け取る

更新情報をpush通知で受け取る

関連するまとめ

本州とどう違うの?北海道の葬儀の一般的な流れとマナー

転勤や単身赴任など、引っ越しで本州から北海道に来た人はちょっとした風習の違いに驚くことや戸惑うことがあるかと…

citrus mama / 12319 view

高級エステ並!即効性があってキレイになれる美顔器はどれだ!?

「美しい肌でいたい」「あの頃の私に戻りたい…」いつまで経っても女性の美意識は衰えることはありません。美意識の…

くのいち / 3442 view

こどものアレルギー対策!畳に生えてしまったカビ4つの駆除ポイント

近年増加傾向にある、こどものアレルギー割合は、4割を越えました。ほぼ半数のこどもが、アレルギー症状に悩んでい…

HF-LIFE / 8186 view

ドラム式洗濯乾燥機って実際どうなの?気になる使い勝手

洗濯機の買い替えは大きな買い物ですよね。だからこそ、間違えたくはないですよね。気になるドラム式洗濯乾燥機につ…

ReilyLady / 6367 view

【子供と触れあうから身につけるものにこだわりたい】天然素材のオーガニック商品を使って…

妊娠や子供が産まれたことをきっかけにオーガニック製品やロハスな生活に興味があるけどドラッグストアのコスメ以外…

reichel / 8952 view

子供と一緒に作って飾れる簡単七夕飾り☆彡

7月7日は七夕ですね。お願い事を笹に飾ったり、飾りを作るのは大変そうですが、意外に簡単にできるものもあります…

sumomomama / 11055 view

返品送料無料なんです!育児中でも気軽にネットショッピング

様々なものがネットで買える時代ですが、買ってみたものの実際見たら気に入らなかった、ということもよくありますよ…

myia / 5748 view

口まわりに黒ずみを作らないために気をつけるべきポイントをまとめました。

口周りの黒ずみは印象を悪くするので、何とかしたいポイントですよね。今回は、口周りの黒ずみができないようにする…

ajigadaisuki / 8096 view

ママ友にも好評!ナチュラルメイクで若々しく見せるポイント

ママらしいナチュラルなメイクってどんなの?若々しく、ママ友からも可愛いと思われるようなメイク方法をご紹介しま…

myia / 8110 view

ママの強い味方!!かわいくて乗りやすい!軽自動車5選

たくさんの車種が販売されている軽自動車。コンパクトで小回りの利く軽自動車はママも普段使いにも最適ですね!今回…

snowfairy / 6477 view

アクセスランキング

人気のあるまとめランキング

Facebookページ

フォローして新情報をチェック

twitterをフォロー

フォローして新情報をチェック