①最初は笑顔で挨拶を

ある実験で、赤ちゃん10人に笑顔で話している人・怖い顔で話している人の映像を同時に見せたところ、全員、笑顔で話している人の映像に目線が集中したといいます。言葉の意味がわからない赤ちゃんでも、「笑顔」の人には自然に注目するということです。

どんな説得力のある資料があっても、相手が聞くに気にならなければ意味がありません。
相手の聞く気を持たせるには印象を良くすることが重要です。
プレゼンを始める前に笑顔で挨拶をすれば効果は抜群です。

②目線は聴衆に向ける

女子アナルーチンによる「目の置き場」はもう少しシンプルに、「うなずく人をゆっくり探す」のです。

聴衆からは自然と全体を見渡してるように見えます。また、うなずいている人が見つかると、話の間合いがうまく取れるようになるのでノリが急激に上がってきます。効果の高いルーチンです。

プレゼンをする時は原稿やパソコンに目線をむけるのではなく、 聴衆をみましょう。
しかし、聴衆を全体的に見渡そうとすると、逆に上手く話せなくかもしれません。
この方法なら話すことに集中しつつ聴衆を見ることができます。

③ポーズを入れて聴衆の注目を引く

プレゼンターがドッグワードを我慢していることで間が空きます。聴衆は少し「あれ?」と思うかもしれません。
しかし、数秒のちプレゼンターが再び話し始めれば、その間が「何か意図があったのだ」「その意図を頭の中で巡らせて考えたよ」となることが多いです。不思議とプレゼンターの間は好意的に影響することが多くあります。

ドッグワードとは「え~」や「あ~」などの、話が詰まった時によく口に出す言葉のことです。
ドッグワードを我慢し間に変えれば、聴衆の注目を引くことができるでしょう。

自信を持ってプレゼンテーションに挑もう

プレゼンテーションが下手な理由、上手くなるコツを話しましたがどうだったでしょうか?
色々書きましたが、一朝一夕でプレゼンテーションは上手くなりません。
何回も練習をし、自信を持ってプレゼンテーションに挑みましょう。



関連するキーワード

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

最新情報をお届けします

更新情報をtwitterで受け取る

更新情報をpush通知で受け取る

関連するまとめ

【在宅ワーク】育児をしながらでもできる仕事の実態まとめ

「家で子どもを見ながら仕事ができたらな」「在宅ワークってカンタンに稼げるの?」育児中の主婦にはとても魅力的に…

nana2boys / 8314 view

高収入&ストレスフリー!在宅ワーカーを目指そう

仕事を辞める原因で多いのが人間関係です。 上司や同僚との付き合い、飲み会の参加が嫌な人はたくさんいます。 そ…

Marion38 / 5793 view

知らないと恥をかくかも?社会人なら押さえておきたい、間違いやすい敬語!

丁寧語・尊敬語・謙譲語。とかく日本語は難しい!正しい日本語、使えていますか?ぜひ、チェックしてみてください。

よしだ あき / 5822 view

【ペーパーロジック株式会社】ペーパーレス化サービスの内容とは!?

電子稟議、電子契約、電子倉庫などの書類をペーパレス化しサービス提供をおこなっているペーパーロジック株式会社。…

ジョセフ / 4158 view

主婦が頭を抱える職探し!無理なく仕事を見つける5つのテクニック

幼いこどもがいることで、上手く働くことができずに頭を抱えるママは多いですよね。 でも何とかして上手く働ける方…

HF-LIFE / 4368 view

【在宅ワーク】始める前に知っておきたい8つのこと

家事や育児の合間に少し余裕がでてくると、考え出すのが在宅ワークですよね。どんな仕事があるのか、そもそもできる…

nana2boys / 9111 view

妊娠や出産、育児で休職中でもできる”バナー広告制作”

産休中や育休中でも、自宅でできる仕事はあります。私がオススメするのは「バナー広告制作」!コツさえ掴めば人目を…

モエ / 2841 view

年末が近づくと難しい書類が増える?扶養控除等申告書とは何か?

毎年年末になると、忙しくなって提出しなければいけない書類もいくつかありますよね。その中の一つである扶養控除申…

ReilyLady / 5868 view

こんなのあった✨今の季節に欠かせない便利でかわいい雨の日グッズ6選

雨の日が続く梅雨の季節には、憂鬱な日々が続きますよね。 しかも少し外へ出るにしても濡れてはいけないので、荷物…

HF-LIFE / 10816 view

自分を魅力的にアピールするための「自己PR」のコツ3つ!

現在、転職活動中の方や現場復帰を目指すママさんにも参考になりそうな「自己PR」のコツについて綴っています。 …

ricorico / 3856 view

アクセスランキング

人気のあるまとめランキング

Facebookページ

フォローして新情報をチェック

twitterをフォロー

フォローして新情報をチェック