「結婚指輪どうしよう・・・」離婚した後に困るのが指輪の扱い方

2人の愛を初めて大きな形にする大切な婚約指輪選びをするにあたって、ともに学び、ともに考える中で2人の好みも具体化していき、2人にとって最もふさわしいものを自然に選べることでしょう。
「一生に一度の婚約指輪」ですから、数多くの指輪を見て、その中から一番自分に合ったものを選びたいと思うのは当然のこと。

ですが、夫婦によっては上手くいかず離婚してしまうというケースもあります。

もし離婚することになった場合、夫からもらった婚約指輪や結婚指輪をどうしたらいいのか迷ってしまうことが多いです。

私の感覚では、贈られた婚約指輪などは、妻側が持って行くものかと思っていたのですが、普通は返却するものなのでしょうか?

惜しいと思う訳ではありませんが(離婚を言い出したのは私ですし、いかにも婚約指輪なので、他でつける機会はなさそうです)、世間一般的にそういうものなのかな、と疑問に思っています。
離婚をすると、案外処分に困ってしまうものに結婚指輪があります。

女性の場合は、婚約指輪もそうかもしれませんね。

実は私もこの指輪の処分をどうしようか本当に悩みました。

皆さん色々悩んでいるみたいですね。

結婚指輪や婚約指輪は一般的な指輪よりも高価なので、処分に困ってしまうのです。

離婚した後に結婚指輪は元夫に返すべき?返却義務があるのか確認

離婚後の結婚指輪の行方ですが、中には元夫に返却する人もいるようです。

ここでは役立つ知識として、結婚指輪には返却義務があるのか調べていきます。

決して安い額ではない指輪。男性にとっては、離婚時に返して欲しい、と言う方もいるでしょう。ですが、指輪の返却義務はありません。

なぜなら、結婚指輪は夫から無償贈与されたもので、婚約指輪は婚姻を約束して実際に結婚をしたので、契約の約束は果たしているからです。

どちらも、妻の所有物になっています。
婚約指輪、結婚指輪も結納と同様です。婚約破棄の場合には、返却する必要がありますが、離婚であれば、返却の必要はありません。

2つ目の相談例では『指輪を返すか、代金の半額を支払え』と要求されているようですが、どちらも従う必要はありません。

法律上、結婚指輪や婚約指輪を元夫に返す必要はないようです。

自分の好きなように扱うと良いでしょう。

結婚指輪を売って生活費に充てる人も!いらない指輪を売る方法

結婚指輪は割と高価なものなので、売れば結構なお金になります。

どう処分すれば良いのか困っている人がいれば、売ってお金にするのがおすすめですよ。

安心して売りたいのであれば、買取ショップに売るのがおすすめ。

プラチナリングやダイヤなどの宝石付きは貴金属を専門に扱う買取ショップに売ると高価買取になりやすいです。

カルティエやティファニーなどのブランドの結婚指輪を売る場合は、ブランド買取ショップに売るのもおすすめです。

ブランド品の指輪は高額で売ることができます。

専門ショップに持ち込めば、満足できる価格で売れるはずですよ。

一般には質屋よりも買取業者の方が査定額が高い傾向があります。

貴金属なら相場の様子を見て取引金額が高まったときに転売するなど、すぐにでも自由に運用することができるのです。

利潤を生み出すノウハウが蓄積されているなら、査定額を高めにしても業者は利益を得ることができます。

つまり少しでも高く売却したいのであれば、買取業者のほうが期待できます。


関連するキーワード

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

最新情報をお届けします

更新情報をtwitterで受け取る

更新情報をpush通知で受け取る

関連するまとめ

一度は家族で行きたい!水族館5選

たまの休みに家族サービス考えていますか。水族館では、普段のぞけない海の中&川の中が見れていいですよね~。日常…

smile_sheep / 9163 view

結婚式で両親に感謝のサプライズプレゼント10選☆彡

人生最大のイベント、結婚式。その感動の場をさらに盛り上げてみませんか?どんなものを贈ればいいの?あなたらしい…

rinsei42 / 8517 view

イマドキ夫の本音「“専業主婦は望まない”」のはなぜ?

現政権の勧めで、女性が働きやすい社会、職場復帰しやすい社会になってきました。夫婦の考え方や働き方についてまと…

さくらしまこ / 11765 view

共働きなら分担は当たり前!夫に家事をさせる5つのテクニック

今の時代、結婚しても女性が外でバリバリ働くのは当たり前。共働き夫婦の皆さん、家事は上手に分担できていますか?…

snowsnow / 6583 view

離婚したい!そう考えた時、まずしなければならない事とは何?

離婚は自分たちには関係ない、と思われるかもしれませんが決して他人事ではありません。ほんの些細な積み重ねが離婚…

いっち / 6027 view

結婚後に豹変?妻が感じた夫のギャップと円満な夫婦関係を築くためのコツとは

付き合っていた頃はあんなに優しかったのに、結婚してから夫がすっかり変わってしまった...。 そんな悩みを持つ…

Antione42 / 5299 view

「どうしてそんなに疲れてるの?」ママのイライラが理解できないパパに知ってほしい子育て…

仕事で疲れて帰ってきて、ママにイライラされるのはパパだってつらいでしょう。でも「どうして?」という言葉を投げ…

よしだ あき / 7489 view

今までの感謝を形に♡喜ばれる結婚式での両親へのプレゼント5選

最近では結婚式でプレゼントをして両親への感謝の気持ちを表現するといった形が増えているようです。でもいったい何…

sumomomama / 5098 view

結婚式グッズの準備リストに加えたいおしゃれなプチギフト10選

結婚式の準備品として欠かせない、ゲストへのプチギフト。ちょっとしたプレゼントではあるものの、新郎新婦の人柄が…

tujico / 6620 view

アクセスランキング

人気のあるまとめランキング

Facebookページ

フォローして新情報をチェック

twitterをフォロー

フォローして新情報をチェック