
100円でバスタイムが激変!100均バスグッズが凄すぎた
超コスパで知られている皆大好きな100均には優秀なバスグッズがたくさんあることをご存知でしょうか?
今回は自宅で過ごすバスタイムをより一層楽しめるバスグッズを紹介していきます!
ヤバいと聞いていたダイソーのごくやわ洗顔ブラシ(300円)使ってみたんだけど本当にヤバい 毎日使ったら毛穴がガバガバになりそうでマジでヤバい pic.twitter.com/9nPAqkXlNZ
— 〓∋サ∠ (@nyosaku) 2018年5月7日
私が何ヵ月も探し求めていたダイソーごくやわ洗顔ブラシが事務所の近所のお店に入荷していた!この前はなかったのに!諦めずに待っててよかった(´;ω;`) pic.twitter.com/ObKa9RMOIY
— 長谷川ゆみ (@Yumi_hasegawa03) 2017年3月3日
本当はごくやわ洗顔ブラシを買いに行ったのになかった(笑)代わりに連れて帰ったらとても優秀な子でした!꒰⑅ˊ͈ ˙̫ ˋ͈⑅꒱#ダイソー pic.twitter.com/fGUEhD3Zx5
— あーちゃむ。 (@yuhks29) 2017年1月25日
ボトル
100均でシャンプーボトル買った。
— 美咲〆 (@0817_kt) 2018年3月14日
オシャレにラベル貼りたかったけど、プリンターが故障してるので手書き😅
貧乏くさー💦😂 pic.twitter.com/aDuAex4buJ
美容院のシャンプーコンディショナー
— はるな (@harunazarasi) 2016年11月3日
セリアで買った容器にうつしかえた
…かわいい… pic.twitter.com/U3iMraR1m5
自宅のバスルームがシャンプーボトルを変えるだけで一気にオシャレな雰囲気になるので試してみて下さい!
バスタイムをもっと楽しく♪
いかがでしたか?もし紹介した中から気になった商品があったらお近くの100均まで足を運んでみましょう!
きっとお風呂の時間がより良いものへと変えてくれるでしょう♪

この記事が気に入ったら
いいね!しよう
最新情報をお届けします
関連するまとめ

【暖冬でも油断大敵】普段は降らない地域での雪対策とは?
今年は暖冬だといわれていますが、それでも普段は降らない地域で雪が降ったと話題にもなりましたね。めったに雪が降…
nana2boys / 7300 view

本当に完全無料?来店型保険ショップのメリットデメリット・賢い使い方
商業施設の中やショッピングセンターの傍など街中で見かける保険ショップ。保険の見直し・加入など相談が無料で出来…
moon_roses / 5955 view

色移りからティッシュまで・・・洗濯機で起こる様々なトラブルの解決策まとめ
一人暮らしの方でも週に数回、家族がいる主婦の場合は毎日洗濯をしているでしょう。 疲れが溜まっている時などに…
Estrada85 / 4898 view

【家の大掃除】暑い夏を迎える前に!やっておきたいお掃除6選
年末に大掃除をしてからふと気づくとまもなく半年が経過します。これから暑い夏を迎える前に少しずつお掃除をしてお…
nana2boys / 11289 view

化粧直しの時間なんてない!ママのための崩れないメイクの仕方
若いころは化粧直しもしてたけど…。今は化粧ポーチを持つより子どもの荷物!ってなっちゃいますよね。そんなママの…
ReilyLady / 6373 view

人工毛の進化はここまできた!人工毛ウィッグのメリット・デメリットなどまとめて紹介
人工毛というと、比較的安価でいつもと違うヘアスタイルを気軽に楽しめる♫というファッション性の高いものとして使…
YUGAMI / 4401 view

100均なのにおしゃれ♡キッチン用品おすすめ25選!
100均のキッチン用品は日々進化しているんです!100円に見えない、おしゃれなキッチン用品をまとめてみました…
marotabi / 16331 view

用途によって選ぼう!コードレス掃除機おすすめ5選
子供がお菓子をこぼした、ペットの汚れが気になる...などすぐに掃除機をかけたい!と思う時がありますよね。そん…
honoka51 / 4353 view

結局どこの脱毛サロンがおすすめ?やっぱりキレイモが一番?
脱毛サロンがどんどん増えていますが、結局どこに通ったらいいのかわからない…と思っている人も多いのではないでし…
プッシュSHA / 4832 view