上記で紹介したパートタイムや派遣が、一般的に短時間、短期間での働き方として挙げられると思います。
しかし、それ以外にも働き方があるということをご存知でしょうか?
それは持っている資格や経験を活かして起業する、もしくはフリーとして働くというものです。
少し前までは起業、独立には元手がかかったり、リスクが大きかったりと、強い決意や資金がないとできないイメージが強かったのですが、最近ではインターネットの普及もあり元手が少なくても起業、独立しやすくなったといえます。

自宅で働ける職種の一例

ネイルサロン

自宅サロンのメリットとしては、やはり自分の思うとおりに、時間や働き方を調整できること。ママであれば特に、自分の時間の自由が利く部分を重視したからこそ、自宅サロンをやりたい!と決断されている方も多いはず。

確かに、自分の頑張り次第で売り上げが決まりますし、 自分の空間ですごせることは、家事などの両立を考えると魅力的です。

カラーセラピー

自身が講座や講義を受け「素晴らしい、これを広めたい!」という共感から講師・アドバイザーとして起業される方が多いのが特徴です。
資格取得から開業までのカリキュラムや料金が明確で1歩踏み出しやすいことが、このタイプのプチ起業が多い理由だと考えられます。

フリーランス

「起業」というと子育てとの両立が難しいイメージがありますが、実際のところママ目線で事業展開ができたり、柔軟な働き方ができたりするので、育児の経験を活かしつつ働けるそうです。

子どもとの時間を大切にしながらも、社会とのつながりを持ちたい方は、働き方の選択肢に「起業」をプラスしてみるのも1つの方法かもしれませんね。

この他にも、ショップ、ネットショップ、ハンドメイド販売、カルチャースクール、在宅ワーカーなどなど、自宅でできることも多いですよ。
自宅で仕事をするメリットは、なにより家族との時間を取りやすいこと。
メリハリをつけること重要になってきますが、家族との時間を大事にしたいと考えている方は考えてみる価値があるのではないでしょうか。



関連するキーワード

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

最新情報をお届けします

更新情報をtwitterで受け取る

更新情報をpush通知で受け取る

関連するまとめ

子育て経験を生かせる!主婦におすすめのパート”ベビーシッター”

子供を持つの主婦の方で、空き時間に何かパートをしたいと思っている方は多いはず。 そんな方におすすめなのが、「…

Erokaloscsey / 4037 view

こんなのあった✨今の季節に欠かせない便利でかわいい雨の日グッズ6選

雨の日が続く梅雨の季節には、憂鬱な日々が続きますよね。 しかも少し外へ出るにしても濡れてはいけないので、荷物…

HF-LIFE / 10763 view

高収入&ストレスフリー!在宅ワーカーを目指そう

仕事を辞める原因で多いのが人間関係です。 上司や同僚との付き合い、飲み会の参加が嫌な人はたくさんいます。 そ…

Marion38 / 5709 view

気になる育児休暇の期間!皆どれくらいで復帰しているの?

出産後も働き続けるという女性が増え、育児休暇を取得する人はどの企業でも珍しくなくなってきました。でも実際、皆…

snowsnow / 6894 view

【在宅ワーク】育児をしながらでもできる仕事の実態まとめ

「家で子どもを見ながら仕事ができたらな」「在宅ワークってカンタンに稼げるの?」育児中の主婦にはとても魅力的に…

nana2boys / 8238 view

職場の苦手な人と上手く付き合うには?ストレスのない上手な接し方

いろんな人がいる職場では、誰でも少なからず苦手な人はいると思います。 そんな人とも上手に付き合っていくには、…

Hanson40 / 4049 view

仕事や勉強の効率アップに!関西のコワーキングスペース5選

自宅で仕事をしていたり勉強をしていると雑念が湧いて「集中できない!」と感じることはありませんか?そこでおすす…

makowork / 6132 view

【仕事と子育て】自分が苦しくならない両立術まとめ

仕事と子育ての両立はみんなも抱えている大きな悩みです。ここでは、あなた自身が苦しく、つらくならないような両立…

nana2boys / 8568 view

いつまでも輝きたい女性のための「手に職」系お仕事3選!

今の世の中、手に職をつけている女性は少なくありません。そのスキルを持っていることで、たとえ産休や育休を取って…

miyuki32 / 3373 view

春は出会いの季節!職場で、PTAで好印象を与える6つのポイント!

第一印象で好感触を得ることができれば、その後の人間関係はぐっと楽になります。

よしだ あき / 5795 view

アクセスランキング

人気のあるまとめランキング

Facebookページ

フォローして新情報をチェック

twitterをフォロー

フォローして新情報をチェック