
家庭中心のスタイルを崩したくないママにおすすめの働き方ガイド
出典: https://b-engineer.co.jp/systems/1937
ある程度、お子さんに手がかからなくなったら社会復帰を考えるママも多いのではないでしょうか。
働きたいけど妻やママとしての役割もちゃんと果たしたいという方へ、家庭との両立が図れる理想的な働き方について調べてみました。
上記で紹介したパートタイムや派遣が、一般的に短時間、短期間での働き方として挙げられると思います。
しかし、それ以外にも働き方があるということをご存知でしょうか?
それは持っている資格や経験を活かして起業する、もしくはフリーとして働くというものです。
少し前までは起業、独立には元手がかかったり、リスクが大きかったりと、強い決意や資金がないとできないイメージが強かったのですが、最近ではインターネットの普及もあり元手が少なくても起業、独立しやすくなったといえます。
自宅で働ける職種の一例
ネイルサロン
自宅サロンのメリットとしては、やはり自分の思うとおりに、時間や働き方を調整できること。ママであれば特に、自分の時間の自由が利く部分を重視したからこそ、自宅サロンをやりたい!と決断されている方も多いはず。
確かに、自分の頑張り次第で売り上げが決まりますし、 自分の空間ですごせることは、家事などの両立を考えると魅力的です。
カラーセラピー
自身が講座や講義を受け「素晴らしい、これを広めたい!」という共感から講師・アドバイザーとして起業される方が多いのが特徴です。
資格取得から開業までのカリキュラムや料金が明確で1歩踏み出しやすいことが、このタイプのプチ起業が多い理由だと考えられます。
フリーランス
「起業」というと子育てとの両立が難しいイメージがありますが、実際のところママ目線で事業展開ができたり、柔軟な働き方ができたりするので、育児の経験を活かしつつ働けるそうです。
子どもとの時間を大切にしながらも、社会とのつながりを持ちたい方は、働き方の選択肢に「起業」をプラスしてみるのも1つの方法かもしれませんね。
この他にも、ショップ、ネットショップ、ハンドメイド販売、カルチャースクール、在宅ワーカーなどなど、自宅でできることも多いですよ。
自宅で仕事をするメリットは、なにより家族との時間を取りやすいこと。
メリハリをつけること重要になってきますが、家族との時間を大事にしたいと考えている方は考えてみる価値があるのではないでしょうか。

この記事が気に入ったら
いいね!しよう
最新情報をお届けします
関連するまとめ

産休期間中、育児休暇中の内にやっておきたいこと5選
産休や育休は、子どもの事を一番に考える時間ですよね。育児休暇と言えど、子育てや家事で手一杯になるものですが、…
ReilyLady / 7305 view

【ペーパーロジック株式会社】ペーパーレス化サービスの内容とは!?
電子稟議、電子契約、電子倉庫などの書類をペーパレス化しサービス提供をおこなっているペーパーロジック株式会社。…
ジョセフ / 3833 view

保育士からベビーシッターへ転職!有利なポイントや魅力を解説
「保育士の仕事がキツくて辞めたいが、子供と関わる仕事はしたい」と、 思っている人はベビーシッターへ転職を検討…
Golda52 / 4029 view

【在宅ワーク】育児をしながらでもできる仕事の実態まとめ
「家で子どもを見ながら仕事ができたらな」「在宅ワークってカンタンに稼げるの?」育児中の主婦にはとても魅力的に…
nana2boys / 8014 view

扶養の範囲内で勤務したいけど、どんな条件なら控除対象?
働きたいけど二の足を踏んでいる方も多いのでは?扶養の範囲内で働きたいけど、実際、どんな条件の働き方になるのか…
ReilyLady / 5051 view

知らないと恥をかくかも?社会人なら押さえておきたい、間違いやすい敬語!
丁寧語・尊敬語・謙譲語。とかく日本語は難しい!正しい日本語、使えていますか?ぜひ、チェックしてみてください。
よしだ あき / 5576 view

主婦が頭を抱える職探し!無理なく仕事を見つける5つのテクニック
幼いこどもがいることで、上手く働くことができずに頭を抱えるママは多いですよね。 でも何とかして上手く働ける方…
HF-LIFE / 4216 view

会議は話し方で決まる!プレゼンテーションが上手くなる方法
会社に務めて数年になると、プレゼンテーションをやる機会があります。 だけど、プレゼンテーションが初めての人は…
Klonders46 / 3559 view