
住宅購入の際に知りたい保険や団信のまとめ
出典: https://soldie.jp/hoken/hoken-jutaku-minaoshi
持ち家になると住宅ローンや固定資産税など住居にかかわる費用が途端に増えてきます。住宅ローンを組む際に団信への加入が条件になりますが、団信の事が良くわからない方も多くいます。住宅購入にかかわるお金についてみていきましょう。
フラット35は、財務省と国交省が管轄する住宅金融支援機構と、金融機関が共同で提供している、長期固定金利の住宅ローンです。
フラット35の場合、団信の加入は任意
先ほどもお伝えした通り、民間金融機関のほとんどは、住宅ローンを借りる際、団信の加入は強制加入となっています。しかし、フラット35(及び一部の金融機関)では、強制ではなく任意です。
結論からお伝えすると、若年層の方は生命保険で検討するといいでしょう。
なぜなら、上述の通り、団信では保険料は年齢に関係なく一律ですが、生命保険は若年層ほど保険料が安いからです。また、生命保険は、たばこを吸わない、メタボ予備軍ではないなど、健康な人ほど保険料が安くなるというメリットもあります。
団信に加入する場合の生命保険の見直し
団信と既に加入している生命保険の重複をなくす
団信に加入する場合は、すでに契約している生命保険を解約したほうがいい場合があります。
例えば、一家の大黒柱に万一があっては残された家族が困るからと、5,000万円の生命保険に加入したとします。そこに、3,000万円の住宅ローンを借りて団信に加入すれば、生命保険金額は8,000万円にもなります。死亡時にたくさんの保険金を受け取っても邪魔にならないかもしれません。しかし、そのためには、多額の保険料を毎月支払雨ことになります。
民間の住宅ローンですと、通常は保険料がローン金利に含まれている場合がほとんどです。そのため、住宅ローンを利用する多くの方は自分が生命保険に加入していることを意識していないケースが多いです。
もし、既に生命保険に加入していて、その保障の中に住宅資金の分も含まれているのであれば、それは、重複加入です。
保障内容を拡大するかどうかを検討する
団体信用保険の特約として、さまざまな医療保障がついたものがあります。ガン特約や3大疾病特約など、病気に対して幅広くカバーしています。
また、「非自発的な失業の保障」という特約もあります。これは会社の倒産やリストラで職を失ったとき、一定期間のローン返済を保障するものです。
家族を養う者として、大病や仕事を失う不安はつきものです。こうした特約の活用も一手です。
最近では、疾病保障付きの団信が出てきています。これは、「がん」や「脳卒中」「急性心筋梗塞」など、特定の病気になった場合に、住宅ローンの支払いの保障が受けられるものです。
ただし、
・すぐに住宅ローンの残高が精算されるもの
・一定期間は保険から毎月の支払額が支払われ、その状態が続いた場合にローン残高が精算されるもの
など、金融機関によって保険金の給付方法は違いがあります。また、保険料についても、保険料は銀行負担のもの、金利0.3%程度の上乗せのもの、月額で支払うものなどがあります。
住宅ローンは保険を見直すきっかけ
住宅ローンを利用すると、多くの民間金融機関では団体信用生命保険(略称:団信)への加入が契約条件となります。団信は、住宅ローンの返済途中で債務者が死亡・高度障害になった場合、本人に代わり生命保険会社が住宅ローンの残債を支払うというシステムです。
したがって、すでに生命保険に加入していれば保障(保険料)が重複する可能性がでてきます。住宅ローンの契約と保険の見直しはワンセットと捉えて良いでしょう。
保険を見直して、20年で100万円以上の節約も!?

この記事が気に入ったら
いいね!しよう
最新情報をお届けします
関連するまとめ

高齢者にこそオススメ⁉テレビゲームでできる認知症予防とは?
一般的な認知症予防といえば食事や運動、人とのコミュニケーションが挙げられます。 そして、最近注目を集めてい…
VctoraRgers / 5421 view

スマホ料金の比較、していますか?スマホの見直しが家計改善に!
スマホは既に保有していることは珍しくなく、パソコンは持っていなくてもスマホは持っているというケースも。しかし…
いっち / 5957 view

【洗濯機まわりをすっきりきれいに】洗濯機の棚を替えてみよう!
洗濯機のまわりって、ごちゃごちゃしがちですよね。思い切って棚を替えて、洗濯機まわりの空間を上手に活用してみま…
tikatika / 6765 view

主婦だってコミュニケーション能力は必要!覚えておくと便利なちょっとした一言。
いい大人が「あのー、そのー」では知性が疑われかねません。 ちょっとした一言で上手く切り抜けられるような便利な…
よしだ あき / 9187 view

家庭で役立つ多機能ぶり!機能充実の便利なキーホルダー!
メモをとろうと思ったら「ペンがない!」外出しようと思ったら「カギがない!」そんなうっかりさん、キーホルダーを…
よしだ あき / 15706 view

自分好みにカスタマイズ。キッチンリフォームはハンドメイドで。
最近「DIY」が流行っています。お家の中で1日のうちに長い時間居る場所にキッチンがあります。使いやすいキッチ…
ほのりかこう / 8415 view

土地活用の方法考えたことある?手間がかからない土地活用ならタイムズで駐車場経営
土地をそのままにしておくのはもったいないですよね。また土地活用を考えて使っていても、手間がかかったり、赤字に…
&nenn / 5538 view

マキタのコードレス掃除機【おすすめ理由5つ】好みで選んで!
マキタのコードレス掃除機をご存じですか?マキタといえば電動工具の老舗メーカーです。電動工具の会社が発売してい…
ひらり / 7997 view

一家の家具はこれで決まり!簡単組み立てダンボール家具♡*
話題のダンボール家具は、釘なども一切不使用! 安全で安心の子供用家具です。 簡単に作れることやコスパが◎なこ…
HF-LIFE / 12572 view