
子供のうちからきちんとしつけを!箸に関する36のNGマナー
あなたは箸のマナーは完璧ですか?食事のマナーや箸のマナーは、子供の内から学んでおいて損はありません。子供に教えるためには、私たち親が知っておかなければいけませんね。嫌い箸・忌み箸・禁じ箸と言われる箸のNGマナーを紹介します。
受け箸
ご飯や汁物などをおかわりをするときに、箸を持ったまま言う、よそうことです。
箸を置いて言う、よそうようにしましょう。
大人もですが、子供は特にやりがちです。注意しましょう。
もぎ箸
箸に付いた食材を口でもぎ取ることです。お米は箸にくっつきやすいですね。そういう時は、お茶碗の内側で落としましょう。
そもそも食材が箸につかないように、箸先を使って食事をするようにしましょう。
揃え(そろえ)箸
箸を持って、机や食器でトンッと箸先を揃えることを言います。箸で音を出すこと自体がマナー違反だと言われています。癖になっている方もいると思いますが、やめましょう。
箸を持つ時の基本的なマナーとしては…
①右手で箸の真ん中~箸の持ち手から1/3程度の位置を、上から2本一緒に持ち上げます。
②左手で①で持ったのとは反対側から(下から)支えるように箸を持ちます。
③右手を持ち手側に箸に沿って滑らせて、箸の頭まで来たら折り返して下側を、お箸の持ち方になるように滑らせて持ちます。
④左手を離します。
箸先は、③のところで、お箸の持ち方になるように滑らせて持つときに、長さを揃えましょう。
箸の持ち方~箸の置き方 - YouTube
出典:YouTube
撥ね(はね)箸
撥ね箸は、嫌いな食材を箸ではねのけることです。
大人ではあからさまな撥ね箸をする方はいないかもしれませんが、子供はやりがちです。例えば、ピラフのグリーンピースや、炒め物のニンジン、ピーマンなど。
嫌いなものを無理して食べることはないという教育方針であっても、マナー違反であることは伝えましょう。
重ね箸
おかずがたくさんあるにもかかわらず、一つの料理だけ食べ続けることです。「ばっかり食べ」「片づけ食べ」などとも言いますね。おかずが一つだけの場合は、NGマナーとはなりません。
重ね箸は食べ方の癖になっている方もいますね。できるだけ三角食べをイメージしながら、バランスよく食べるようにしましょう。
落とし箸
箸を床に落とすことを言います。わざと落とすことはもちろん、わざとでなくても床に箸を落とすことはNGマナーとされています。
箸の使い方に慣れていない子供がやりがちですね。大人は、箸を落とさないようにしっかり持って食べましょう。
やっている人を見たことはないけれど、子供がやるかもしれない…「使い方」に関する箸のNGマナー
寄せ箸
遠くにある食器を手前に引き寄せる時に、箸を使って食器を引き寄せることです。
こちらも実際にやっている大人を見たことはありませんが、子供はやりがちです。一度箸を置いて、手で器を引き寄せるようにしましょう。
叩き箸
太鼓のように、お箸で食器を叩くことです。こちらは、未就園児で箸の使い方をまだ知らない子供がやることがあるかもしれませんね。大人でやっている人はまずいないでしょう。

この記事が気に入ったら
いいね!しよう
最新情報をお届けします
関連するまとめ

楽チンで美味しい共働きの家計を支える節約&短時間レシピ10選
共働きで忙しい家庭では、毎日のご飯の支度は本当に大変なことと思います。無理せず続けられるよう、短時間で安く作…
MAIKORO / 3184 view

ホットケーキミックスを使ったベビーちゃんのおやつの作り方
離乳食が少し進んできたら、次に悩むのがおやつではないでしょうか。市販のものたくさんありますが、まだまだ食べる…
マリコロン / 1650 view

空腹を紛らわす!ダイエット中におすすめの「食べ物&飲み物3選」
「ダイエット中だから食べちゃダメ!」と、間食を避けてはいませんか? 実は、低カロリーな食べ物&飲み物なら口…
-ayu*mi - / 323 view

毎日の家事をスピーディーにこなせる!お料理の時短テクニック5つ
掃除や洗濯を少しぐらいさぽっても、命の危機感じるまでには至りません。 しかし、食べることはとても大切なことで…
HF-LIFE / 2428 view

おしゃれな街♡芦屋でおすすめのミシュランフレンチレストランはココ!
高級住宅街がある街として、名の知れる兵庫県芦屋市。 そんな芦屋市には、ミシュラン・ガイドに掲載された本格派…
CaMroxron / 224 view

二度おいしい!栄養価抜群の春野菜『豆苗』を使用したレシピ5選
豆苗と呼ばれる食材を御存知でしょうか? カイワレ大根に似て見えるのですが、その野菜に含まれる栄養価は抜群。 …
HF-LIFE / 3129 view

遠足のお弁当に何入れる?子供に人気でおすすめのおかず5選
遠足の時のお弁当って、すごく困ってしまいませんか? 毎回同じおかずを入れるわけにもいきませんよね。 そこで今…
HF-LIFE / 3160 view

多忙な主婦&ママの味方!時短レシピ紹介サイト9選+α
時短レシピは忙しい主婦、ママ達の強い味方ですよね。 今回は時短レシピがたくさん紹介されたサイトをまとめていま…
さくらしまこ / 8864 view

【ご飯作りがラクになる】カンタン便利な手作り冷凍ストックまとめ
共働き世帯の夕食や子育てに忙しくなる産後に大活躍するのが手作り冷凍ストックです。ただお肉や魚、野菜を保存する…
nana2boys / 30549 view

ママの手作りでおやつタイム♪赤ちゃんのおやつレシピ5選
離乳食を食べるようになると、一緒に食事をできるようになって嬉しいですよね。♪手作りおやつで赤ちゃんと一緒に楽…
sumomomama / 15520 view

2歳の女の子の30代ママです。
「育児を楽しく」キーワードに執筆を行っています!
子育て経験を生かして、みなさんのお役に立てる記事を発信できたらと思います。よろしくお願い致します。
アクセスランキング
人気のあるまとめランキング
Facebookページ
フォローして新情報をチェック
twitterをフォロー
フォローして新情報をチェック
※音量に注意してください