家族みんなが楽しめるスキーリゾート

スキーやスノーボードに行きたい!けれど子連れだと大変だろうか…。そう思ってなかなか計画できないご家庭も多いですよね。我が家もそうでした。しかし調べてみると、子連れ向けのリゾートがたくさんあります。冬の休暇は、家族で雪山へ行ってみませんか?

①新潟県・苗場

新潟県の湯沢町にある苗場スキー場。子どものころに家族で行ったことがある!というパパママもいるかもしれませんね。
苗場プリンスホテルの目の前はゲレンデ。子ども向けのアクティビティやスクールも充実しているので、家族で楽しむことができます。スノーモービルでゴムボートを引っ張るスノーラフティングは、大人も乗りたくなります。

②北海道

ニセコ町の国定公園内にある「ニセコノーザンリゾート・アンヌプリ」は、北海道の美味しいものを満喫しながら大自然と温泉を満喫できる、人気のホテルです。海外からのリゾート客も多いので、まるで外国のホテルに滞在しているような気分になります。
ネイチャースキーなど、北海道ならではのアクティビティは、子どもがスキーを好きになるきっかけになることでしょう。

③福島県

星野リゾートは、親子連れのリピーターも多く、各地で人気のある施設です。
福島県にある磐梯山温泉ホテルは、小学生以下のスキーやスノーボードグッズのレンタルが無料となっています。子連れで泊りがけとなると、どうしても荷物が多くなってしまいますが、その心配もありませんね。
子ども向けのスクールも充実していて、こちらも満足度の高いサービスが受けられます。

整備仕立ての朝一番のゲレンデは、気温が低く雪が締まっているため気持ちよく滑走する事ができます。
早朝の気持ち良いゲレンデを満喫していただきたいという思いから、ご宿泊頂いた方限定で通常営業より30分早くリフト運行を行います。

④群馬県

群馬県の水上高原ホテル200は、ウェルカムベビーのお宿に認定されています。赤ちゃん連れの家族に優しい施設です。
未就学児向けのキッズガーデンは、まるで遊園地!珍しい犬ぞり体験もできますよ。都心からのアクセスもよいので、移動のストレスも少なく、家族で雪山を楽しめそうですね。



関連するキーワード

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

最新情報をお届けします

更新情報をtwitterで受け取る

更新情報をpush通知で受け取る

関連するまとめ

子連れでお出かけ!あると便利なおすすめのDVDプレーヤー5選

子どもと一緒に出かけるときに、DVDプレーヤーを持ち歩く家庭が増えています。今回は、リーズナブルな値段で評判…

サクマメグム / 9808 view

東京にもあった!子供と自然を満喫できる屋外遊び場おすすめ5選

都内にいながら、たまには子供には自然があるところで遊ばせてあげたいと感じたことはありませんか。東京都内にある…

naashan0225 / 3914 view

直前で焦らないために知っておきたい、お宮参りの着物の着せ方

お宮参りは赤ちゃんの大事な行事だからそつなく行いたいものですよね。着物の着せ方も、その時になってバタバタとな…

ReilyLady / 12446 view

お安く簡単に手作りしましょ!子供のハロウィン仮装5選

ハロウィンは子供達にとって、ワクワクのイベントの一つです。でも、毎年子供は成長するし、兄弟分揃えないといけな…

Momo / 11991 view

初めての子連れ旅行に!「ウェルカムベビーのお宿」のすすめ

赤ちゃん連れて初めての旅行に行きたい!とき、ミルクのお湯だったり離乳食だったりと心配が多くなりますよね。そん…

pippo / 3742 view

3歳の少ない髪の毛でも!簡単にできる七五三の髪型まとめ

初めての七五三!3歳だと髪の毛が少なかったり、まだまだ短かったりアレンジがしにくいというお子様も多いかと思い…

yoc97★ / 12136 view

【幼稚園の運動会】お弁当も楽々♪疲れない段取りアイデア!

「運動会」の文字を見て「正直疲れる」と思った方はいませんか?うまく乗り切るためのちょっとしたアイデアをご紹介…

ひらり / 5981 view

【海遊館】大阪の水族館は周辺施設が充実!子連れも安心♪

ファミリーでもカップルでも楽しめちゃう海遊館。車でも電車でも、昼でも夜でもOKです。思い立ったらふらっと行け…

ひらり / 5715 view

初めての子連れ海外旅行。親子で楽しめるおすすめの観光地5選

連休がとれたら海外旅行へ!子連れに人気の観光地をご紹介します。今回は時差が少なく、気候が安定しているアジア圏…

サクマメグム / 7568 view

【新入園・新入学のお祝い何あげよう?】学年別・春のお祝いにピッタリのプレゼント

新入園・新入学の季節ですね。自分の子どもや甥っ子姪っ子に春のお祝いをあげるとき、お祝い金だけではなんだか味気…

nana2boys / 7567 view

サクマメグム

好きなことは食べること。
3人の子育てという楽しい地獄(!)を満喫しています。
思い出をたくさんつくりたい。
おもしろいことや様々な情報を、たくさんの方々と共有したいと思っています。
食物アレルギーについて勉強中です。

アクセスランキング

人気のあるまとめランキング

Facebookページ

フォローして新情報をチェック

twitterをフォロー

フォローして新情報をチェック