服は毎日着替えるのに、天気で洗濯物が思うように乾かないということもよくありますよね。部屋干しは臭いが気になるし乾きにくいしで、洗濯物は家事をこなすママ達にとって悩ましい問題ですよね。

天気の悪いときや、なかなか洗濯物が乾かない冬場には、我が家では浴室乾燥機を使用しています。今回は浴室乾燥機使用歴5年の私が、実際に使ってみて感じたことをまとめたいと思います。

浴室洗濯乾燥機を使うとき

我が家の場合、どんな時に浴室乾燥機を使っているのかというと、大きく分けて3つのパターンがあります。

①雨天の時

梅雨時期や、天気が悪い日が続くと室内干しでは生乾きの臭いになったり、部屋の湿度が上がって過ごしにくかったりしますよね。天気が悪くても洗濯物は毎日増える一方なので、天候に関係なく洗濯物が乾かせる浴室乾燥機は重宝します。

②次の日に必要なものを洗濯する時

意外と多いのが、今日着用したけど、明日も必要だから、今日洗濯して明日の朝までに乾かないと困るという洗濯物です。勝負服や制服、正装、明日の朝には着ていかなければいけない時には、天候に関係なく浴室乾燥にかけます。

③冬時期

冬でも天気がよければ外に干せるところにお住いの方は、あまり参考にならないかも知れませんが、寒冷地に住んでいる我が家にとって、冬場は洗濯物を外に出せる日がありません。2月頃から2月下旬頃までは、洗濯物を外に干しても乾かせない時期が続きます。その為この期間は、ほぼ毎日浴室乾燥機を使うことになります。

我が家の浴室乾燥機の使い方

①浴室乾燥機を使う時間
明確に何時と言うよりは、お風呂上がりに使います。お風呂に入っている時間に洗濯を終わらせておいて、家族全員がお風呂から上がったら洗濯物を干します。お風呂に入った後だと、浴室の温度も高いので、冬場でも浴室乾燥機を使う時の電気代の節約にもなります。

②タイマーのセット
春夏ごろは4時間、冬時期は6時間〜8時間にセットします。寝ている間にしっかり乾くので、朝には着られる状態になっています。梅雨時期でも洗濯物の量が多い時は、タイマーを長めにして調整します。

③洗濯物の量が多い時
浴室乾燥でも洗濯物の量が多いと、乾かなくなってしまうので、2回に分けて時間差で洗濯乾燥します。先発をお風呂上がりに乾かして、第二陣は朝に洗濯が終わるようにタイマーをセットしておいてから、朝に取り込んだ先発組と交代で、浴室乾燥機にかけます。

簡単な取り決めですが、時間帯を決めて使うのと、御構い無しに使うのでは電気代の上がり方が全然違うので、気をつけてみてくださいね。

浴室乾燥機のメリットとデメリット

私が浴室乾燥機を実際に使っていて感じたメリットとデメリットを紹介したいと思います。



関連するキーワード

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

最新情報をお届けします

更新情報をtwitterで受け取る

更新情報をpush通知で受け取る

関連するまとめ

実はメリットがいっぱい!おすすめの最新紙パック掃除機5選

最近はサイクロン式掃除機が主流になってきて影の薄い紙パック式掃除機。実はメリットもいっぱい!今回はそんな紙パ…

makowork / 4441 view

マイホーム購入の資金準備で頭に置いておきたい事まとめ

夢のマイホームを手に入れるため、 今回は、ローンを組む時に気を付けたいことをまとめています

さくらしまこ / 9922 view

簡単DIY!キッチンをセルフリフォームで可愛くしよう♪

今、主婦たちの間で人気のセルフリフォームやDIY、賃貸住宅だからと諦めている人も多いのでは。キッチンのイメー…

tujico / 5693 view

保険無料相談5社!特徴や口コミを徹底比較

保険の加入あるいは、保険の見直しを検討している。そう考えていても、保険って種類もたくさんあるし、専門的な用語…

Ryouga / 4963 view

子供がいても免許が取れる!託児所付き自動車学校に行こう

子育てをしていて『車があったらな』と思うことありませんか?子供もいるし、今さら通うのも大変だな、というママた…

pippo / 8492 view

スッキリ暮らしたい人必見!お家がキレイになる5つのコツ!

雑誌にでてくるようなスッキリしたお部屋を手に入れるのは、毎日の心がけ次第。満足のいくお部屋を手に入れたら、自…

よしだ あき / 10029 view

結婚、出産、独立…保険の見直しを検討すべきタイミングとは!?

結婚、出産、独立と家族の構成や状況に応じて保険の見直しをおこなうという人は多いのではないでしょうか。でも、そ…

maokoe51 / 5340 view

あなたの家には箒(ほうき)がありますか?昔ながらの箒によるメリット5選

皆さんは箒を使っていますか?掃除機が広く普及し、毎年のように最新型が誕生するので掃除機がメインといった家庭も…

いっち / 7930 view

当たる!と評判の「電話占いランキング」2019【最新版】

人にはなかなか打ち明けられない「悩み」。家族や友人に相談できずに悩んでいる人におすすめなのが「電話占い」。電…

GUNMA / 4023 view

これで大丈夫!【お中元】最低限押さえておきたいポイントをまとめています

お中元の季節になりましたが、正しいマナーをご存知ですか。今回は、贈り方や贈る時期や一般的な予算、マナーについ…

さくらしまこ / 10312 view

ReilyLady

2013年生まれの女の子を持つ育児奮闘のワ―ママです。
そして、空手道歴26年の空手家です。

役立つ情報などををたくさん発信できたらいいなと思っています。

趣味は絵を描いたり、映画や海外ドラマを見ることです。
新参者ですが、よろしくお願いします!

アクセスランキング

人気のあるまとめランキング

Facebookページ

フォローして新情報をチェック

twitterをフォロー

フォローして新情報をチェック