確定拠出年金ってどんな年金?個人型と企業型の違い
出典: http://free-photos.gatag.net/tag/%E3%81%8A%E9%87%91
老後の生活を支える年金制度として登場した確定拠出年金。個人型は自分で自分の老後生活に備える制度で企業型は会社の退職金制度。そもそも確定拠出根金とは何か、そして2つの違いについてまとめました。
確定拠出年金の特徴
掛金が確定している(給付額は保証しない)制度のため、積立不足は発生しない仕組みで、事業主様にとって費用予測が容易です。
会計上は、退職給付債務の対象外であり、当期掛金の費用認識のみとなります。
個人ごとの口座が作られ、各自の持ち分が明確になります。
また、年金資産の運用はご加入者がご自身で行います。
加入者掛金は全額所得控除
加入者が一定の範囲内で事業主掛金に上乗せできる「マッチング拠出」を導入した場合、加入者掛金は給与とみなされず、所得税・住民税の課税はありません。
運用収益に対する課税はなし
一般の金融商品の場合、通常運用益に対する課税がありますが、401kの場合、運用益(利益や配当、売却益)に対する課税はありません。
※運用段階の年金資産に対して特別法人税が課税されますが、現在は課税凍結中です。
受取時には一定の非課税枠がある
老齢給付金を年金で受取る場合は「公的年金等控除」が適用され、一時金で受取る場合は「退職所得控除」が適用されます。
お金の相談をするなら保険ショップで
保険テラス
保険テラスは、30社以上の保険会社を取り扱う来店型の保険代理店です。
保険に関するご相談や見直しをはじめ、お申し込み、ご契約後のアフターフォローまで保険に関するサポートを行います。
出典:保険の見直し・相談なら無料で安心の保険テラスへ
ほけんの窓口
出典:ほけんの窓口【公式】|保険比較・見直し・無料相談
保険見直し本舗
出典:保険の見直し・無料相談なら保険見直し本舗〈公式〉
この記事が気に入ったら
いいね!しよう
最新情報をお届けします
関連するまとめ
スマホ料金の比較、していますか?スマホの見直しが家計改善に!
スマホは既に保有していることは珍しくなく、パソコンは持っていなくてもスマホは持っているというケースも。しかし…
いっち / 6005 view
【非常災害に備えたい】ファミリー向け防災グッズまとめ16選
地震大国日本。災害時に家族が困らないように防災グッズは用意しておきたいところです。ファミリー向け、用意してお…
nana2boys / 12176 view
子どもの成長に合わせて買い替える?おすすめの炊飯ジャー5選
美味しいお米を炊くために、家族構成に合った炊飯ジャーを使いたいですよね。成長期の子どもがいるご家庭に合った商…
サクマメグム / 5823 view
3つのシルエットで決まる【メンズモテコーデの作り方】
皆さんはシルエットを意識してコーディネートを組んだことがありますか? 実は3つのシルエットに合わせてコーデ…
Ulpersit74 / 4626 view
お家で手軽にお洗濯♪【洗える布団】のおすすめはこれ!
布団は毎日使うもの。シーツは頻繁に洗うことができても布団を丸洗いするのはなかなか難しいですよね。自分で洗って…
tokakko / 5796 view
体の中からコントロール!セラミドを増やす・減らす食品
肌の保湿力を高めてくれるセラミドですが、化粧品類だけでなく食品から摂取し内側から増やしていくことができます。…
EloabthMrph / 5290 view
コスパ最強♡安くて優秀なドラッグストアコスメはコレ!
質の良い化粧品=デパコスというイメージがありますが、実はドラッグストアのコスメにもデパコスに負けず劣らず優秀…
DaviedKellum / 4116 view
子育てに最適な街・高円寺でおすすめの子連れ可ランチスポットまとめ
東京の杉並区に位置する高円寺ですが、実は子育てしやすい街として評判なんです。 そんな高円寺には、子連れの人に…
Blonline28 / 5347 view




