確定拠出年金ってどんな年金?個人型と企業型の違い
出典: http://free-photos.gatag.net/tag/%E3%81%8A%E9%87%91
老後の生活を支える年金制度として登場した確定拠出年金。個人型は自分で自分の老後生活に備える制度で企業型は会社の退職金制度。そもそも確定拠出根金とは何か、そして2つの違いについてまとめました。
確定拠出年金の特徴
掛金が確定している(給付額は保証しない)制度のため、積立不足は発生しない仕組みで、事業主様にとって費用予測が容易です。
会計上は、退職給付債務の対象外であり、当期掛金の費用認識のみとなります。
個人ごとの口座が作られ、各自の持ち分が明確になります。
また、年金資産の運用はご加入者がご自身で行います。
加入者掛金は全額所得控除
加入者が一定の範囲内で事業主掛金に上乗せできる「マッチング拠出」を導入した場合、加入者掛金は給与とみなされず、所得税・住民税の課税はありません。
運用収益に対する課税はなし
一般の金融商品の場合、通常運用益に対する課税がありますが、401kの場合、運用益(利益や配当、売却益)に対する課税はありません。
※運用段階の年金資産に対して特別法人税が課税されますが、現在は課税凍結中です。
受取時には一定の非課税枠がある
老齢給付金を年金で受取る場合は「公的年金等控除」が適用され、一時金で受取る場合は「退職所得控除」が適用されます。
お金の相談をするなら保険ショップで
保険テラス
保険テラスは、30社以上の保険会社を取り扱う来店型の保険代理店です。
保険に関するご相談や見直しをはじめ、お申し込み、ご契約後のアフターフォローまで保険に関するサポートを行います。
出典:保険の見直し・相談なら無料で安心の保険テラスへ
ほけんの窓口
出典:ほけんの窓口【公式】|保険比較・見直し・無料相談
保険見直し本舗
出典:保険の見直し・無料相談なら保険見直し本舗〈公式〉
この記事が気に入ったら
いいね!しよう
最新情報をお届けします
関連するまとめ
【地震時のための非常食】子供がいるからこそしっかり準備!
小さな子がいる家庭にとって、震災はより過酷なものになってしまいます。最低限の水と「子どもでも食べられる食糧」…
ひらり / 5614 view
【アウトドアグッズ】今から始める人向け!おすすめBBQグッズまとめ
楽しいBBQ。これまでは人に任せっきりだったけれどそろそろ自分でも始めたい、そんな初心者さんにおすすめのBB…
nana2boys / 10303 view
電力の小売自由化って何?メリットとデメリットをレクチャー
これまで家庭や商店向けの電気は、東京電力や関西電力など各地域の電力会社だけが販売していました。しかし、201…
kaeru_5 / 5695 view
30代に使って欲しいコスメランキングTOP10!口コミや評判・お得情報まとめ【ALE…
この記事では30代の人に使って欲しいコスメ商品をランキング形式でまとめています。商品の特徴や利用者の口コミも…
近藤 / 5055 view
【防災グッズ20選】そのうちに…はダメ!地震の備えは今しよう
地震が発生するたびに「準備しておかなきゃ!」と思うのに、何にもしていない人…いませんか?地震対策グッズといっ…
ひらり / 5783 view
スイーツ女子を唸らせ見た目も満足のお取り寄せスイーツ5選!自分へのご褒美にも、手土産…
頑張っている自分へのご褒美に、絶対にハズしたくない手土産に、自信をもってお勧めするお取り寄せスイーツを集めま…
よしだ あき / 8792 view
本州とどう違うの?北海道の葬儀の一般的な流れとマナー
転勤や単身赴任など、引っ越しで本州から北海道に来た人はちょっとした風習の違いに驚くことや戸惑うことがあるかと…
citrus mama / 12470 view
お葬式の女性の服装、絶対に覚えておきたい基本の基本!
きちんとしていないと大恥をかいてしまうお葬式での服装。大人の女性としてのお葬式服装マナーを、遺族側と弔問客側…
tujico / 12837 view
【除草剤】ラウンドアップは本当に危険なの?発がん性は?事実だけを教えます
アメリカのモンサント社が開発したグリホサートを使用し、世界中に販売網を広げているラウンドアップ。現在はモンサ…
藤本 / 20862 view
本当にいいの?ドラム式洗濯機のメリット・デメリット
洗濯機の買い替え時期が近づくとドラム式か縦型かをまず悩みますよね。そもそもドラム式とは縦型と何が違うのか?ド…
sumomomama / 6964 view




