
出産祝いのお返しを贈る上でのマナーや人気商品5選をご紹介!!
初めての出産・育児でバタバタとしていて、1日があっという間に過ぎていく中、ふと気付けば出産祝いのお返しをしなければならない時期がやってきて困ったママはいませんか?今回はその出産の内祝いを贈る上で知っておいて欲しいマナーや、人気商品5つをご紹介します。
スタバのコーヒーであれば、店舗で気軽に購入して味を確認できますし、様々な価格帯の商品がありますので『友人たちから連名でお祝いを頂いた』なんてシーンで持って来いです。それぞれの友人へのお祝い返しとして個別でお返しすることもできるのです!
4、お米
日本の主食であるお米!貰って困るなんて方は少ないのではないでしょうか?『お米を赤ちゃんの出生時の体重の重さにしてくれる』なんてサービスを提供しているお店もあります。
5、クッキー
『職場の方から連名でお祝いを頂いた』といった場合や、『小さなお子様がいる友人から頂いた』という場合は、クッキーなどの小分けされているお菓子がオススメです。職場へ贈る場合は、人数分がきちんと行き渡るように個数には気をつけましょう。
まとめ
いかがでしたでしょうか?出産祝いのお返しで気を付けなければいけないことは、『名入りギフト』です。ラベルなどに名入れができるものや、品物自体に名入れできるものと様々です。包装などの消えてしまうものに名前が入っているのは好まれますが、品物に名前が残るものは困ってしまうという意見が少なくありませんので注意しましょう。

この記事が気に入ったら
いいね!しよう
最新情報をお届けします
関連するまとめ

妊娠初期の辛いつわりの症状を乗り切るためのポイントを紹介!
待望の赤ちゃんを授かることができた喜びもつかの間、吐き気や眠気などのつわりの症状で辛い妊娠生活を送っているマ…
kaeru_5 / 4943 view

初期だけじゃない!妊娠後期にあるつわりの症状とその原因
つわりは妊娠初期だけじゃなかったの!?実は妊娠後期にもつわりはあります。今回は後期にあるつわりの症状と対策を…
oppekeizm / 6469 view

持っているだけで気分も上がる!かわいい安産のお守り5選
無事な出産を祈る安産守り。ご自分で買われたり、家族や友人にプレゼントしたりする機会も多いのではないでしょうか…
snowfairy / 21478 view

妊婦が悩まされる便秘を薬に頼らずに健康的に解消する方法5選
女性は男性に比べると便秘になりやすいです。今まで便秘に悩まされたことがなかった人でも、妊娠して体内で様々な変…
まきっぺまきまき / 3463 view

妊娠初期のつわりの原因と対処法は?つわりに効く食べ物はこれ!
妊娠を喜んだのもつかの間、その後は幸せオーラを打ち砕くような辛く長いつわり期間が待ち受けています。妊娠初期の…
花央 / 6440 view

自分と家族のために学ぼう!子宮がん検診と子宮体がんについて
子宮がん検診に行かなければと思いつつ、いろいろな理由から、後回しになっていませんか?いま一度、子宮体がんと検…
tikatika / 8414 view

どんなのがいいの?ベビー服のサイズや形を選ぶ5つのポイント
ベビー服って見ているだけで癒されますよね♪全部欲しくなっちゃうけど、形はロンパース?セパレート?どのサイズを…
yoc97★ / 6005 view

3姉妹の母をしています。毎日慌ただしいけれど、とても充実した日を送っております。
頼れる人がいないため主人と二人三脚で手探り状態の子育てをしていますので、こういう子育てなどに関する情報がゲットできるサイトの存在はとてもありがたいですφ(..)メモメモ
アクセスランキング
人気のあるまとめランキング
Facebookページ
フォローして新情報をチェック
twitterをフォロー
フォローして新情報をチェック