スタバのコーヒーであれば、店舗で気軽に購入して味を確認できますし、様々な価格帯の商品がありますので『友人たちから連名でお祝いを頂いた』なんてシーンで持って来いです。それぞれの友人へのお祝い返しとして個別でお返しすることもできるのです!

4、お米

日本の主食であるお米!貰って困るなんて方は少ないのではないでしょうか?『お米を赤ちゃんの出生時の体重の重さにしてくれる』なんてサービスを提供しているお店もあります。

5、クッキー

『職場の方から連名でお祝いを頂いた』といった場合や、『小さなお子様がいる友人から頂いた』という場合は、クッキーなどの小分けされているお菓子がオススメです。職場へ贈る場合は、人数分がきちんと行き渡るように個数には気をつけましょう。

まとめ

いかがでしたでしょうか?出産祝いのお返しで気を付けなければいけないことは、『名入りギフト』です。ラベルなどに名入れができるものや、品物自体に名入れできるものと様々です。包装などの消えてしまうものに名前が入っているのは好まれますが、品物に名前が残るものは困ってしまうという意見が少なくありませんので注意しましょう。



関連するキーワード

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

最新情報をお届けします

更新情報をtwitterで受け取る

更新情報をpush通知で受け取る

関連するまとめ

出産祝いにも大人気!ボーネルンドの人気商品おすすめはこれ。

1977年の創業以来、子どもの健やかな成長に「あそび」を通して寄与したい。という企業理念の元、多くの家族に支…

ぺこ・ママ♪ / 8136 view

授乳中のママ必見!痛くて辛い乳腺炎の原因と予防する7つのコツ

授乳中、気を付けなければいけないのが乳腺炎。乳腺炎にかかると、高熱が出たり胸に激痛が走ったり、とても辛い思い…

snowsnow / 6853 view

「食べづわり」がツラい…妊娠中の体重増えすぎを抑える方法は?

食べられないというのが「つわり」の一般的なイメージです。しかし「食べ続けていないと気持ちが悪くなってしまう。…

ひらり / 4350 view

一人の時間を楽しもう!産休・育休中にやっておきたい5つのこと

お子様が誕生したら、一人の時間や夫婦の時間はほぼなくなってしまいます。あとから「やっておけばよかった!」と後…

tujico / 6883 view

出産をするなら無痛分娩!「無痛分娩」の仕組みと気になる費用

無痛分娩は、欧米では主流の出産法です。日本ではまだまだ一般的ではありませんが、自然分娩と違い、お母さんがリラ…

Le Petit Bateau / 9390 view

知っておくと便利!出産で入院する時にあると便利な持ち物5選

初めての出産。お腹が大きくなると、いつ生まれてもいいように入院準備を早めにしておくと便利ですよね。でも、ある…

citrus mama / 6373 view

知っておきたい基本的な無痛分娩のリスクとメリット

出産をまだ経験していないママさんはとても不安で仕方ないはず。経験しているママもあの痛みさえなければ、と思って…

nakou / 6179 view

妊娠中の体重増加を抑えるヘルシーレシピ5選

体重が増えすぎてお医者さんから注意を受けてしまった妊娠さんへ。安産のためのヘルシーレシピ。

reichel / 30913 view

人気の生理用品「布ナプキン」で健康的なおかあさんに!!

生理中の不快感に悩んでいる方、多いですよね。今回は、大注目の布ナプキンで、どこまで快適に過ごせるか、お伝えし…

サクマメグム / 5953 view

kaeru_5

3姉妹の母をしています。毎日慌ただしいけれど、とても充実した日を送っております。
頼れる人がいないため主人と二人三脚で手探り状態の子育てをしていますので、こういう子育てなどに関する情報がゲットできるサイトの存在はとてもありがたいですφ(..)メモメモ

アクセスランキング

人気のあるまとめランキング

Facebookページ

フォローして新情報をチェック

twitterをフォロー

フォローして新情報をチェック