大切な日のアイメイク

卒入園の季節になると、何を着ていこうか迷いますよね。そして同じくらい気になるのが当日のメイクです。
華やかだけれど控えめに…。我が子の立派な姿を見たら、泣いてしまうこともあるでしょう。そのときのために、おすすめのメイクグッズをご紹介します。

ウオータープルーフのマスカラ

マスカラは、アイメイクの印象を決めます。しっかりとボリュームを出したい場合、長さがほしい場合、それぞれ希望にあったマスカラを使いたいですよね。
以前は、皮脂に強いマスカラはメイクオフが大変!ということもありましたが、最近は、お湯でスルスル落とせる商品も増え、肌への負担が減りました。

どんなマスカラも「おちないマスカラ」にしてくれるクラランスのフィックスマスカラです。この商品、号泣しても大丈夫。下まつ毛のマスカラが落ちなかったので、とても驚きました。

落ちないアイライナー対策

アイライナーが滲む原因は、乳液や化粧下地の油分です。これを抑えるためにフェイスパウダーを使うと滲みにくくなります。また、時間た経つと出てくる皮脂も抑えられます。

ウォータープルーフのリキッドが人気です。
また、アイライナーに慣れていない場合は、ペンシルタイプをおすすめします。
しかし、皮脂や涙で崩れてしまうことも多いので、アイライナーの上から同色のアイシャドーをのせると、落ちにくくなります。

涙や汗に強いアイシャドー

コスメデコルテのアイクレヨンは、朝のメイクが夜までもつ!という口コミがあるほど、皮脂に強いアイテムです。高価なアイテムですが、メイク直しが必要なくなるので、コストパフォーマンスがよいと評判です。

また、どんなアイシャドーを使うにも、アイシャドーベースを使うだけで発色がよくなり、落ちにくくなります。
キャンメイクのアイシャドーベースはリーズナブルな商品ですが、リピーターが多く人気です。

つけまつげ



関連するキーワード

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

最新情報をお届けします

更新情報をtwitterで受け取る

更新情報をpush通知で受け取る

関連するまとめ

思い出が詰まりすぎて捨てられない!ランドセルはリメイクしましょう!

6年間お世話になったランドセルのリメイクがSNSなどでも話題になっています。どんな再利用法があるのでしょうか…

よしだ あき / 10719 view

コードレス掃除機マキタ。人気売上ランキングBEST5

お掃除のおばちゃんが駅の階段を掃除している時によく使っているのがマキタ。コードレスで軽いので、掃除するのがめ…

nakou / 6885 view

家族の安眠を守りたい!布団掃除機の選び方とおすすめ4選

布団専用の掃除機。様々なメーカーから発売されています。ダニやハウスダストをしっかり吸いとれると好評の商品をご…

サクマメグム / 5864 view

家事が面倒、やる気が出ない…今すぐ解決できる5つの方法!

家事のやる気が出ないとき、どんなことをすればモチベーションをあげられる!?どうしても家事が面倒になったとき、…

tujico / 4476 view

相次ぐ個人情報の漏洩!通販利用者が被害を最小限に抑えるためにできる5つのこと

個人情報の漏洩が相次ぐ昨今。 通販の利用に対して、問題視する声も出ています。 大切な個人情報を守るためにも、…

HF-LIFE / 5986 view

掃除機の寿命は5年未満!?長期に渡り掃除機を使用できる7つの方法

家電製品の中でも、もっとも寿命が短いと言われている掃除機ですが、現在の製品は価格も高い物が多いので、少しでも…

HF-LIFE / 26725 view

2017年からサービス開始予定!スーパーのレジで現金が引き出せる『みずほのデビットカ…

2017年から、みずほ銀行で発行されるデビットカードが、スーパーで使用できるようになると言われています。 こ…

HF-LIFE / 9138 view

お家に帰ったらソッコー眠りたい!スキンケアがめんどくさいあなたにおすすめのケア法

毎日仕事に行って、家に帰ってクレンジング・スキンケアをするのはめんどくさいですよね…。 そんなズボラ女子の…

Lipzen64 / 3797 view

ハンドメイド初心者がミシンを買った!!おすすめ5選をご紹介

こどもの入園準備。これを機にミシンの購入を考えるご家庭も多いのでは?今回は、初心者の方に人気のミシンをご紹介…

サクマメグム / 7447 view

こだわりたい!七五三の髪飾り選びのコツと人気の髪型7選

一生残る七五三の写真。髪型や髪飾りはこだわって、納得のいくものを選びたいですよね。ここでは失敗しない髪飾り選…

snowsnow / 10153 view

サクマメグム

好きなことは食べること。
3人の子育てという楽しい地獄(!)を満喫しています。
思い出をたくさんつくりたい。
おもしろいことや様々な情報を、たくさんの方々と共有したいと思っています。
食物アレルギーについて勉強中です。

アクセスランキング

人気のあるまとめランキング

Facebookページ

フォローして新情報をチェック

twitterをフォロー

フォローして新情報をチェック