
花粉症の時期にも使える!話題のマヌカハニーをご紹介
ニュージーランド生まれのマヌカハニー。栄養度が高く、殺菌効果もあるので、家族の健康のために常備するご家庭も多いとか。どのような効能があるのでしょうか?
マヌカハニーってどんなもの?
正しい選び方
マヌカハニーには、MGOやUMFという規格がついています。これらの数値が高ければ高いほど殺菌や抗菌作用も高く、値段も高くなります。反対に、この規格がついていないものは、偽物の可能性がありますので、購入の際にはお気をつけください。
出典:マヌカハニーのMGOとUMF、NPA、TA、MGSの違い?? | マヌカハニーのTCNが送る健康情報サイト
こんな症状があればお試しください
咳や喉の痛みがあるとき
咳が止まらなかったり、喉がイガイガと痛かったり。乾燥する季節になると、このような症状が現れます。薬を飲むと眠くなってしまうし…。という悩みを抱えている人もいますよね。
就寝前にスプーン1杯のマヌカハニーを飲むと、翌朝には咳や喉の痛みが軽減することがあります。胃もすっきりして、快適に目覚めることができますよ。
虫歯予防や口内炎予防
はちみつなのに歯にいいの?と、思ってしまいますよね。
マヌカハニーの糖分は、虫歯の原因にはなりにくく、強い抗菌作用は虫歯菌にも効果があります。マヌカハニーが配合された歯磨き粉も人気があります。
白砂糖は虫歯の原因となることでよく知られ、その化学成分は二糖類であるスクロースで多く構成されているため、酸産生能であるスクロースがウ蝕を起こすことがその原因です。それに対して、単糖類のフルクトース(果糖)とグルコース(ブドウ糖)が主成分のマヌカハニーとは成分が大きく異なり、それらは虫歯の原因になりにくい糖分として考えられています。
突然の口内炎、特に子どもが発症した場合には、できるだけ早く治療してあげたいですよね。
そのようなときにもマヌカハニーが活躍します。患部に直接塗ったり、口に含んでゆっくりと飲み込むだけでも、口内に殺菌作用が広がります。
花粉症の時期にも活躍
花粉症の原因に直接働きかける
マヌカハニーは、腸内環境を整えることができます。腸内環境が整うと、免疫力が高まり、免疫力が高まると、アレルギー耐性も高めることができます。
くしゃみや咳のような、花粉症の症状を抑えるだけではなく、その症状が少しずつ軽くなっている!と、実感できることでしょう。

この記事が気に入ったら
いいね!しよう
最新情報をお届けします
関連するまとめ

つらい二日酔い!予防対策レシピまでバッチリまとめてます
梅雨を過ぎればビアガーデンの季節。でも二日酔いにはなりたくないですよね。今回は、二日酔いのメカニズムから症状…
さくらしまこ / 11422 view

つらい咳には麦門冬湯。家族の風邪は漢方で治したい!!
寒くなってくると「ほんの少し調子が悪い」という日がありますよね。喉の痛みや咳など、軽いうちに治したい!そのよ…
サクマメグム / 6154 view

気になる口臭の原因が知りたい!対処してもらえる病院はどこ?
口臭の問題は周りにも迷惑や心配をかけてしまいます。気づいたら早めに対処したいですよね!でも、歯医者に行っても…
サワタリミヤコ / 5667 view

産後ダイエットにオススメ!赤ちゃんとできるヨガポーズ
産後なかなか体重は戻らないし、ダイエットをしたいけど、赤ちゃんがいるとなかなか運動する時間もとれないですよね…
sumomomama / 7328 view

大人も子どもも悩まされるアレルギーについて原因別にまとめています
梅雨の時期は屋内アレルゲンが心配ですよね。今回は様々なアレルゲンにスポットを当て、注意点や対策をまとめていま…
さくらしまこ / 16203 view

赤ちゃん以外も打つ方がいい?B型肝炎予防接種の疑問に答えます
B型肝炎の予防接種、赤ちゃんの時には受けなかったけれど今からでも受けた方がいいのか悩んでいる方へ。最近のB型…
myia / 7155 view

【赤ちゃんの情緒と発育を豊かに】ベビーマッサージ教室で親子の絆を深めよう!
赤ちゃんとパパママ、みんなが幸せになれるメリットたっぷりなベビーマッサージをはじめてみませんか? ベビーマッ…
reichel / 5438 view

花粉症対策にはヨーグルトがおすすめ!花粉症にヨーグルトを役立てる方法5選
辛い花粉症の時期がやってきました。 ヨーグルトは、花粉症対策に期待がもてると言われています。 今年はヨーグル…
HF-LIFE / 5769 view

子供の病気として急増している偏頭痛。大人とは違う症状と原因
偏頭痛は大人だけの病気ではないと知っていましたか?実は5歳前後のこどもでもかかるのです。最近増えているといわ…
sumomomama / 5776 view

好きなことは食べること。
3人の子育てという楽しい地獄(!)を満喫しています。
思い出をたくさんつくりたい。
おもしろいことや様々な情報を、たくさんの方々と共有したいと思っています。
食物アレルギーについて勉強中です。
アクセスランキング
人気のあるまとめランキング
Facebookページ
フォローして新情報をチェック
twitterをフォロー
フォローして新情報をチェック